日曜日のダンクブログ 

こんばんは。 日曜日の男です。
本日は、岩槻店入庫情報です。

入庫車輛は、ランボルギーニ ウルス!
2022年モデルで若干の日数ですが、メーカー保証も残っております(^^♪
ボディーカラーは、ブラックメタリックで内装はホワイトレザー!メリハリの利いたカッコいい一台です!
マストのオプション シートベンチレーション・Qティトゥーラ・23インチアルミ・パノラマルーフは勿論付いております。
個人的には、ブラックウルスが好きなので日曜日の男オススメ車輛でございます<m(__)m>  
これから春を迎えお出かけも増えてくると思いますので旅行などにも最適なウルス黒・白・青と3台ございますのでお好みのカラーでのお問い合わせお待ちしております!   詳細は⇒ウルス
以上、日曜日の男でした。

日曜日のダンクブログ 

こんばんは。 日曜日の男です。

現在麻布店在庫の、ランボルギーニ ウルスSですが先週、車両金額の変更をさせて頂きました(^^♪
ボディーカラーは、ビアンコイカルスで内装がネイビー&ブラックレザー。ホワイトのステッチで施工されておりヘッドレストにも刺繍が入っております。インテリアはペルフォルマンテトリムのオプションが付いているのでシート座面のステッチがQトゥーラステッチと違い締まった感じに見えます(^<^)
左がウルスSのペルフォルマンテトリムで右がダンク在庫ウルスのQティトゥーラステッチです。ぱっと見は同じに見えますがステッチの形と模様が違います。ウルスSにはインテリアダークパッケージも付いているので室内も暗めにみえて落ち着いた雰囲気です。プレミアムエアクオリティシステムも付いているので運転席エアコン吹き出しからダンディーな匂いもするのでお洒落感満載です!他にも色々とオプションが付いていてオプション600万以上付いております。先週までは、車両本体価格¥39.800.000税込みで出していたのを⇒値下げウルスS
お問い合わせお待ちしております<m(__)m>

本日も日曜日の男、小ネタ。
前々から、購入するかしないか悩んでいた物を先日ポチッとしてしまいました。
自宅で焼く、焼き鳥焼き機!笑 自分でもも肉・ささみ・ヤゲン軟骨を買ってきて竹串に刺して焼いて食べました。
焼けるのに時間がかかりますが、案外ビール飲んでくるくる焼き鳥を回していると待てるもんですね(^_^;)
結果、ささみ・ヤゲン軟骨は美味しく焼けて妻・子供にもささみ・軟骨は評判良かったです(^<^)
もも肉はやっぱり店みたいにはいかないですね笑 当分もも肉は作りません( ̄д ̄)
以上、日々家族に良い顔をしたい日曜日の男でした<m(__)m>

 

 

 

日曜日のダンクブログ 麻布店在庫

こんばんは。 日曜日の男です。
昨日に続き本日も在庫情報です(^_^;)

岩槻店から移動したフェラーリF12ベルリネッタ、ボディーカラーはロッソコルサではなく、オプションカラーのロッソスクーデリアです。
こちらの車両はF12には珍しいラインペイントが入った車両でございます。
ボンネット・ルーフ・リアゲートにトリコロールカラーのペイントが入っていて特別感を感じる一台でございます。それ以外も中々珍しいオプションが付いておりヘッドライトインナーカーボンやGENUINE20インチホイールどちらもかなり珍しいオプションかと思います。

内装はカーボンドライバーゾーンやカーボンダッシュ・カーボンセンターブリッジ・カーボンシルキックと付いてて欲しいパーツは付いております。インテリアカラーはレッドレザーインテリアでダッシュボード、センターコンソールはレッドアルカンターラとコントラストが効いたインテリアになっております。フロント周りにはプロテクションフィルムも施工済みなので飛び石の心配もございません。

ダンク車両は全て綺麗で車の状態には自信がございますが、遠方の方・中々車を見に来れない方の為に最近始めたカーセンサー・グーワールドの車両査定をして評価を付けてもらっております。勿論どちらの評価も事故なども無い綺麗な状態の5点評価を頂いております! 評価詳細はカーセンサー・グーワールドから見て頂けますので(^^♪

 

自信をもってお勧めできるF12ベルリネッタの詳細は⇒F1 お問い合わせお待ちしております!

久しぶりに小ネタ(^^
2月14日バレンタインに唯一チョコをくれる妻からのチョコがユニークでしたので思わず写メを。笑
夜を誘ってるのか???と勘違いするチョコでした笑。 勿論冗談でもそんなこと言えませんが(^_^;)
以上、日曜日の男でした。<m(__)m>

 

日曜日のダンクブログ ベンツE53ステーションワゴン

こんばんは。 日曜日の男です。
今日2月2日は、1日早い4年ぶりの調整をへて節分みたいですね。
私、日曜日の男も年をとりましたので、縁起を担いで今夜は西南西を向いて恵方巻を食べたいと思います笑

さて話は戻り、先日バンパー修理と同時に一部ツヤ黒ペイントしたEワゴンを紹介させて頂きます。
今回は、フロントバンパーのグリル・左右ダクト部・バンパー下部をペイントさせて頂きました。

写真では分かりずらいのですが、赤枠の素地部分をツヤ黒ペイントしてフロント周りのインパクトが強くなりました。
グリルは、全部塗るとメリハリが無くなるのでスターマークと縦フィンのメッキは残してペイントさせて頂きました。

追加作業でベンツ純正ドライブレコーダー前後も取り付けさせて頂きました。こちらのベンツ純正ドラレコは車種によって品物が異なり、取り付け方も汎用のドラレコと違い取り付けに大変苦労しましたがダンク隣接のNEOさんが何とか取り付けしてくれました(^_^;) 
オーナーのI様にも大変喜んで頂き納車も完了いたしました。

純正ドラレコの取り付けは今後NGですが笑
板金修理・ペイント・ペイントカスタム等はいつでもお受けいたしますのでお困り事
ご相談ございましたら是非ご連絡下さい!!
以上、日曜日の男でした<m(__)m>

 

 

 

日曜日のダンクブログ ランボルギーニ ウルスペルフォルマンテ

こんばんは。 日曜日の男です。

本日は、ご納車が終わった名古屋のS 様 ウルスペルフォルマンテのカスタム完成形のご紹介をさせて頂きます。
まずは完成写真から(^^♪
ボディーフルプロテクション! ステルスプロテクションをベースにカーボン部をツヤプロテクションで貼り分けております。
施工前はブラックメタリックでしたので、オプションのカーボンボンネット・カーボンルーフ・カーボンエクステリアがより一層引きたって
メリハリが効いたマットブラックウルスに変化しました(^^♪ 

ツヤプロテクションはカーボンとフロントグリル、さらに窓枠までツヤプロテクション施工と本当にボディ全て施工しております<m(__)m>

後は前後スペーサーを入れて、純正マフラー切り替えリモコンASRも取り付けしてご納車させて頂きました!!
全然違う車に見える位イメージも変わりめちゃくちゃかっこ良いウルスですが、S様はカスタム大好きな方なので、これからもまだまだ進化をしていくのかと思います笑。 S様この度も、お電話でのご注文・カスタムといつもいつも本当にありがとうございます!! 現在所有の違うランボルギーニの入れ替え候補、フェラーリスペチアーレモデルの良き車両ございましたら大至急でご連絡させていただきますので(≧▽≦)
以上、日曜日の男でした。