こんにちは!田中岬生です!
明日から関東は台風の影響で雷雨だとか。。。
今回の台風16号はフィリピンでは猛威を振るったようで、フィリピンと日本のハーフの友達は実家が
腰近くまで浸かってしまったと、SNSに投稿してました。
幸い、関東に台風直撃はしないみたいですが、自然の猛威は怖いのでいつ進路を変えてくるか
わかりません。十分に注意しようと思います。
さて今回はメルセデスベンツのSクラスのアーム交換です。

ハンドルにガタが出るということで、ご依頼を受け点検したところロアアーム、プッシュロッドのブッシュが
潰れているところ、切れているところがあり、交換という形になりました。
アームのブッシュはゴムなので、経年劣化でへたりや亀裂が生じます。
亀裂などがあると、アライメントの狂いやガタ、ハンドルのセンターが合わないなど、
いろいろな障害が出てきます。

固着などしておらず、スムーズに脱着できました。
アームなどはバラす順番を考えて外していかないと、
ネジが抜けない!このアームに当たってアームが外れない!なんてこともあるので注意していきます。
左後ろの空気がよく減るんだよね。。。
とおっしゃっていたので、点検するとビスが刺さっていました。
こちらもパンク修理で対応させていただきました。

なんらかの拍子に下部のあたりが損傷していたフェンダーライナーも新品交換させていただきました。
新品の輝き。。
他にも、ドアハンドルのイルミネーションライトが点灯しなくなっていた為、ご依頼を受け交換しました。
バラすのに夢中で、写真がないです。すみません。
試行錯誤し、無事交換することができました。
今回のアーム交換のように、ハンドルが少しいつもと違う、異音がする、何かがおかしい気がするけど何かわからない、
そんなこともあると思います。
そんなご相談はしていただければ、解決することもあると思います。
愛車を長く乗るためにも車の少しの変化を気づいてあげると、長持ちすると思います。
ぜひ何かありましたらご相談承っておりますので、ご連絡ください。お待ちしております。
それでは今回はこの辺りで失礼します。
皆様こんばんわ~(‘ω’)ノ
火曜日恒例のKUブログの時間です(^^♪
今週はというと、、、
札幌市のKO社長にG550をご成約いただきました~(*^-^*)


お電話にて男の即決購入(゚д゚)!
お車は大変きれいで、間違えのないお車なのですが、、、
半端ないプレッシャー( ;∀;)
更にカスタムの依頼もいただきまして
各部スモーク加工(*^-^*)







写真を撮り忘れましたが、、、
Gクラスでゴルフに行く人定番のラゲッジボード
更には、、、
Gクラスは車重が重く下がかったるいので、ECUチューニング(^^♪
チューニングに関しましては、僕も初めましてですので
少しテストドライブをさせていただきます(^_-)-☆
ご納車までは、まだ少しお時間をいただきますが
喜んでいただけますよう、準備をすすめさせていただきます。
ご納車報告ブログはまた後日(*^-^*)
ではまた~(@^^)/~~~
皆様こんばんは!
本日のご紹介はカスタム大好き常連様よりご依頼いただきましたG63!
本当にGクラス大人気ですね。
いろいろとカスタムのご注文をいただき
こちらの車両が

こうなりました!!

それでは細かくご紹介していきます。
まずは見たことのないボディカラー
こちらはラッピングにて施工させていただきました。
薄いソリッドのグレー
細かいところまで綺麗に張り込まれております

ドアのヒンジやドアオープナーボタン

さらにはドアの内側まで

前後バンパーとオーバーフェンダーはオプシディアンブラックにペイント
ルーフはグロスブラックにラッピング
ステップはマットブラックラッピング
そして先日ブログにてご紹介したナイトパッケージ用のパーツをお取付け



ハイマウントストップランプやバンパーのリフレクターはナイトパッケージでも真っ赤のままなので
スモークフィルムにて半トーン黒くしました。


色もピッタリで違和感無く仕上げました
フロントグリルやエンブレム類はマットブラックペイント



ローダウンされた足元には、こちらも大人気のハイパーフォージド特注ホイールを投入
22インチ HFーLMC




キャリパーカラーは赤→シルバーに変更して、ホイールが汚れにくいように前後ダストレスブレーキパッドに交換
マフラーはパワークラフト可変バルブマフラーに交換

マフラーエンドはマットブラックをチョイス
完成





大変長らくお待たせいたしました。
いろいろとアイディアを考えたり想像して作り上げた車両はすごく愛着が沸くと思います。
沢山乗っていただけると嬉しい限りです。
またのご用命を待ちしております。
こんにちは。日曜日の男です。
先日、東京都の I社長が遊びがてら新しいおもちゃを見せに来てくれました(^^♪
I社長は以前、ランボルギーニ アヴェンタドールSVをお乗りだったのですがご年齢を考えて売却、
まったく違うお車を買われたようです(゚Д゚;)
それが、こちら!

JAGUAR E-TYPEロードスター シリーズ2!
なにやら、シリーズ1・2・3と有るみたいでシリーズ1がマニア受けするみたいなんですが
こんなに綺麗でカッコよかったらシリーズ2でも良くないですか?(*´▽`*)

フルレストアしていて内外装・エンジンもピカピカでした!
「昔を思い出して、キャブ調整して遊んでるよ!」と言ってマニュアル車のオープンカーをボルサリーノの帽子をかぶって
颯爽と帰って行かれました。笑
ある程度年齢を重ねたら、クラッシクカーをゆっくりと走行するのもいいなぁ~と感じた1日でした(*´▽`*)
みなさんこんにちは~MATSUでございます٩( ”ω” )و✨
週1回のMATSUブログの日がやって参りました(´∀`*)ウフフ
待っていた方がいるか分かりませんが本日も頑張って書いていきたいと思います~ヽ(*´∀`)ノ
本日ご紹介するお車はいつもお世話になっている方からのご紹介で東京都OK様に
アヴェンタドールSをご購入いただきました( ̄▽ ̄)🎶
車両は以前入庫情報でご紹介したフルノーマル車でしたが定番の部分を押さえたカスタムをいたしました(*´▽`*)👍


完成した車両がこちらになります(=゚ω゚)ノ
とても鮮やかでグリッターたっぷりのブルーナイラの外装色にはブロンズカラーのホイールがとってもお似合いです٩( ”ω” )و
ブラックカラーもいいですが同じトーンダウン系の色味でブロンズを使うのもカッコいいですね(^^♪
本当に最近お客様でもご要望が多いカラーです(´∀`*)ウフフ



今までHyper ForgedさんのラインナップはセンターロックですとHF-LC5のみの設定でしたが新しいラインナップとしてHF-LMCが加わりました(*´▽`*)✌
まだまだアヴェンタードールに装着されている方は少ないかと思います( *´艸`)
ローダウンは安定の安心感のあるファースト製ロワリングプッシュロッドを使用して程よく落としてますヾ(≧▽≦)ノ
参考までに今回の仕様はこちらになります_( _´ω`)_ペショ
HYPER FORGED LMC”centerlock
Disk finish:Brushed Anodized Bronze
Rim outer finish : Anodized Bronze
F: 9.5J×20 SemiConcave
R:13.5J×21 DeepConcave
12 Point Stainless Bolt Classical
Pirelli P Zero PZ4
F:255/30-20 R:355/25-21
外装にちょい足しカーボンをしました(*´▽`*)👍
PRO COMPOSITE製フューエルリッドカバー(ドライカーボン)🎶
もちろんPower Craft製ハイブリッドエキゾーストも装着🚗💨
テールフィニッシュはブラックです✨
この他に焼きなし、焼ありなどバリエーションもあります٩( ”ω” )و
続いてインテリアもカーボン足ししたのでご紹介していきます(●´ω`●)👍

ここからご紹介するカーボンパーツはダンクオリジナル商品になります(`・ω・´)ゞ
ナビ枠&センターパネル✨
サイドブレーキスイッチ✨
ドアインナーハンドル✨
メーターケース✨
ステアリング✨
お客様のご要望で今回はグリップ部分がアルカンタラ仕上げとなります٩( ”ω” )و
PRO COMPOSITE製ロングパドルシフト✨
納車前に一式カスタムさせていただきました(*´▽`*)👍
長い間お待たせいたしましたm(__)m
この後納車にお伺いいたします(^^♪
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ