こんにちわ!田中岬生です!
週末も天気が悪く、どんよりとしていてますが。。
そんなどんよりとした、雲行きさえ一変させてしまうような清々しいカラーの
お車が今回車検整備ということで、お預かりさせて頂きました!
「McLaren 540C」マンティスグリーン
マンティスとは英語で「カマキリ」という意味みたいです。
このシャープなヘッドライト、フロントからリアにかけての美しい曲線がカラーと相まってこのマンティスグリーンを
引き立てているように感じます。

自分もこんな車で颯爽と走ってみたいものですね。絶対に気持ちいい事間違いなしですね!!

今は梅雨時で、ドライブなんて気分にはならないかもしれないですが、
梅雨が明ければ、夏が来ます!
お車でドライブだけでなく、外出が増えると思いますが、そんな時、万が一のことがあっては困ります。
なので、お客様にお車の少しの変化に気づいていただき、ご相談いただければ最大限のお手伝いをさせていただきますので、
是非、車検、整備、点検のご相談お待ちしております。
では、今回はこれで失礼します。
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車は群馬県KO様にご購入いただきましたマクラーレン 540Cのご紹介です(●´ω`●)
納車したのが少し前でご紹介が少し遅くなってしまいました(;´Д`)💦
ご購入いただいた車はこちらになります(*´ω`*)👍


当店ではあまりマクラーレンを取り扱うことが少ないのですが、たまに入庫したりしますヾ(≧▽≦)ノ
エクステリアカラーはマンティスグリーン✨
派手なお色ではありますがとてもいい色ですね(^^♪
意外に最近のマクラーレンは派手な色が多い傾向があるなって感じます(*´▽`*)👍
エクステリアカラーのガンメタとグリーンのコントラストがはっきりしカッコいい組み合わせですね(=゚ω゚)ノ
ルーフもブラックでラッピングしてあるので車が低く見えますね(∩´∀`)∩

インテリアはブラックアルカンタラをふんだんに使用し高級感があります🎵
エクステリアに合わせたグリーンのステッチが入ります✨


随所にマットカーボンが使用されていてこちらもかなり魅力的です(´▽`*)
納車準備として保証継承&登録に行ってまいりました🚛💨
ボクの地元の群馬へ( *´艸`)
毎回行くたびに知り合いに会って話始めて長くなっちゃうんですよね(´∀`*)ウフフ
マクラーレンが珍しいのか色が派手なせいなのか人が集まってました( *´艸`)ww
登録もすんなりと終わり無事納車することが出来ました(‘ω’)ノ
この度は誠に有難う御座いましたm(__)m
今後とも宜しくお願いします。
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんは🌠
斉藤です。
本日はタイトル通りコチラの御車をご紹介させて頂きます‼️
マクラーレン MP4-12C


外装はスペシャルペイントのマクラーレンオレンジ✨
内装はブラック&オレンジとなります😁
コチラの御車ですがオプションが多数装着されてますよ(°▽°)

カーボンファイバー・スプリッター
カーボンファイバー・ミラーケース
カーボン・ファイバー・ディフューザー
カーボンファイバー・ホイールアーチ
ホイールアーチのカーボンまで装着されている車輌はなかなか少ないはず😳
内装はカーボンファイバー・インテリアアップグレードのオプションによって全てカーボンです😉🎶

そして更にカーボンファイバー・シートバック(*’▽’*)
カーボンファイバー・シルパネル💡


エンジンルームもエンジンカバー&エンジンベイパネルがカーボンとなります😆
とんでもないカーボンパーツを装着してあります💦
その他、スポーツエグゾーストなども装着されてますよ😄
こちらも装着されてない車輌と、比較すると迫力ある音量となってます👍
1度マクラーレンも乗ってみたい!って方は、是非お気軽にお問い合わせ下さい🎵
それでは今日は、この辺で~👋
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
明日から関東平野部でも大雪の予報が出ているので皆さん運転にはくれぐれもご注意ください☃
さてそんな寒さも吹き飛ばすようなHOTなお車をご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
昔から当店でご購入頂いてます埼玉県TA社長より即決ご購入頂きましたMcLaren 650s LB-WORKS(;゚Д゚)✨
車高はベッタベタのオーバーフェンダーに大きなGTウィング‼
ウィングは前オーナー様の拘りで延長加工が施されておりリます(=゚ω゚)ノ
迫力満点なこちらの車両ヤバいカッコいいです(●´ω`●)🎶
勿論プラスαのカスタムでロベルタリフター前後にマフラーはイノテックのレーシングマフラー💨
ホイールはBCFORGED特注品にボディ同系色でのタイヤレターヾ(≧▽≦)ノ
フロントフードはP1ルックとまったく抜かりないカスタム内容となります(*´▽`*)✨
インテリアもオールブラックアルカンターラ仕上げにカーボンパーツ付きです(*´ω`*)✌
どの角度から見てもすごいの一言ですね(∩´∀`)∩🎶
この車高も絶妙すぎます(;・∀・)
早速大宮陸運支局に登録に行ってまいりました🚛💨
いつもの希望ナンバーを取り付けし登録完了です(*´ω`)👍
やはりこの車人を引き寄せますね💦
ギャラリー達が凝視してます(*‘∀‘)
TA社長いつも誠に有難う御座いますm(__)m
お引越ししたので乗れる車の幅がグンと広がりましたねヾ(≧▽≦)ノ
これからも大好きなカーライフ楽しんでください(`・ω・´)ゞ
ご納車の日にお待ちしております(´ω`*)✨
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんは🌠
斉藤です。
少し前にMATUがご紹介してました💡
神奈川県A社長のマクラーレン 650Sのカスタムが一旦完了致しましたのでご紹介させて頂きます(*゚∀゚*)

『ん?パッと見た感じノーマル?』に見えるかもしれませんが…
実は通常車高がこちらです💦

カッコイイ~😍
スーパーカーらしいLOW&WIDEの姿です(*’▽’)
今回まずロベルターリフターを前後にお取り付けさせて頂きました🎶


これでもかって位に低いです😵
それでもボタン1つで前後共に、これだけ上がり幅があれば安心です👍


フロントスポイラーと路面の、クリアランスもバッチリです😊
マクラーレンでもなんでも、製品開発してしまうロベルタさんは本当に凄いですよね😵

そしてやっぱり?
このアングルで分かる方も多いかと思いますが…

テールエンドの変更は御座いませんが…

中身はイノテック社製のストレートマフラーが装着されています(^^;)
もちろんキャタライザーもストレートタイプの物へと交換されています😱
漢の可変バルブレスの物をチョイスされたようです(о´∀`о)
『保証とか関係ないでしょ!マクラーレンって弄ったら絶対カッコイイよ』
とA社長は少し前から仰っておりまして、今回のこのような流れになります✨
…しかしこちらの御車は、これで完成ではありません🎵
むしろこれでA社長のいつものベース車両の完成となります😁
A社長、いつも本当に有り難う御座います。
完成した姿を楽しみにしていますm(__)m
それでは、今日はこの辺で~👋