BMW M4クーペ 納車準備完了です♪

おはようございます

本日は1日雨模様みたいですね

まぁこればっかりは仕方ないです

さてさて本日朝からご紹介させて頂きますのは、前回ご紹介させて頂きました

千葉県Y様にご購入頂きましたBMW M4クーペ

img_6353

img_6354

早速、登録させて頂きましてまだディーラー保証が残っている御車ですので…

Wako BMW春日部さんにて保証継承させて頂きました

img_6370

こうやって通常モデルが多数の中にMシリーズがあると、そりゃもう存在感は抜群です

そして点検及び保証継承が完了し、御車の最終仕上げも完了しております

img_6405

Y様、御納車の準備が全て整いました

いつでもご来店お待ちしております。

それでは、今日も1日頑張ります

安心・安全まちづくり旬間合同出発式(スーパーカーパレード)♪

おはようございます

斉藤です。

本日は12日(火)に行われました神奈川県警主催の『安心・安全まちづくり旬間合同出発式』の模様をお届けしたいと思います

…っとその前に、当社から参加させて頂きましたのはBOSSと麻布店の岩井店長で御座います

この模様を忠実にお届けしたい気持ちは山々なのですが、僕は参加しておりません

ですので、式の流れとかに間違いがありましたら申し訳御座いません

しかし流れは違っても迫力満点の写真が多数御座います

皆様には雰囲気だけでもお伝えできたらと思います

さっって事で一気にご紹介致します

大井PAで集まりながら…

img_6308

img_6309

大黒PAに参加される皆様が一気に集合ー

img_6316

img_6310

そして今回このような貴重な機会にお誘い頂きました、埼玉県AN社長の750-4SV

いつもお気遣い頂きまして有り難う御座いますm(__)m

img_6319

AN社長のお誘いのもと、当社の御客様ばかりの凄い光景で御座います

img_6311

img_6313

img_6317

img_6315

img_6314

img_6332

img_6325

そしてここから目的地である『象の鼻パーク』に出発です

img_6337

もちろんすっごいギャラリーの数です

警察のお偉いさんをスーパーカーでお出迎えして同乗した模様です

img_6342

img_0599

img_0602

img_0600

img_6341

img_6340

警察の方々もこんな希少な御車に乗れて、大変貴重な機会となったに違いないですね

img_6345

そして警察の方々と多くのギャラリーに喜んでもらえたようで、イベントは大成功

ってことでスーパーカーも万歳して喜んでます

img_6347

img_6338

…イベントの雰囲気伝わりましたでしょうか?

岩井さん、ブログのアカウントとパスワード送っておきますね…

AN社長、貴重な機会にお誘い頂き有り難う御座います。

ご参加された皆様、また近いうちにDankツーリングも開催させて頂きますので、

その際は宜しくお願い致します

それでは今日1日頑張ります

 

 

DANKのモグラ日記

皆様お疲れ様です

モグラ日記のお時間になりました

今日は祝日ではございますが、DANKは元気に営業中でございます

 

さてさて、、皆様コチラはご存知でしょうか?↓↓↓↓↓↓

fullsizerender

最近はかなり普及してきたiQOS(アイコス)です

DANKでは社員が皆iQOSユーザーなのですが・・・・

ボスが毎日のようになくすんです

本日も・・・・

ボス「俺の棒(iQOSの中身)がな~~い」

ボス「モグラ盗んだだろ~~」

 

・・・毎日のようにこれです↓↓↓↓↓↓↓↓img_2524

なくなると僕のせいにするのだけはやめてって感じ

んで、仕方ないので探していると↓↓↓↓↓↓

img_2525

ありましたよ。。。。

なぜか僕の机の上に

モグ「ボス~ありましたよ~~」

モグ「僕の机の上に」

ボス「やっぱりオマエか~~

 

・・・・誰か助けてください

また、何かあればすぐにご報告いたします。。。

 

ではまた・・・・

 

DANKのもぐら日記

皆様、お久しぶりでございます。。

2年ぶり位でしょうか???

帰ってきたモグラ日記の時間です。。(前フリはOKでしょうかw)

 

昨日、東京都のS社長のグラマラスな1台をご納車に行ってまいりました。

グラマラスな1台とは、、、、、↓↓↓↓↓↓

img_2477

ちょーーグラマラスですよね~~

このボン・キュッ・ボンな感じ

かなりのエロさを感じるのは僕だけでしょうか??

特にこのライン↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

img_2489

、、、、、、分かりづらくてすいません(納車時のワンカット)

後ろナナメ45度、このライン

内装の感じもベリーーグットです

img_2480img_2475

見た目グラマー

乗ったら昇天

、、、僕も欲しいですw

とてもじゃないですがかえま10がwww

 

、、、、、ボスにおねだりしておきます

 

ってゆー感じで

気持ちは毎日、、

三日に一回位がんばっていきますw

 

それではまた~

 

 

NEW Dank ローダー♪

こんばんは

斉藤です。

Dankの超働き者、積載車が新たに完成されました

今回の任務はその積載車を、徳島県のジャパンオートテック様に引き取りに行くといった内容

当初は代車のプリウスで徳島まで行き、帰りはローダーでそのプリウスを積んで帰ってくるって流れだったんですが…

帰りは別のクルマを積んで帰ってくる事になり…

なんと今回、片道だけ飛行機を利用していくことになりました

ってことで当日は朝5時に起き、最寄りのJR駅を6時から出発

img_6059

いつもは前日の夜に出発していて、この時間は大体もう目的地付近で寝ているか…

仮眠から起床して神戸辺りからまた走り出している時間帯なので、

正直この時間でまだ空港にもいない自分が、本当に約束の時間に間に合うのか不安でした

そして飛行機離陸1時間前に羽田空港に到着

img_6060

…写真を撮ったタイミングが悪く、電工案内板が韓国語になってる

9時55分離陸で、10時10分着陸といった1時間ちょっとのフライト

…いつも僕らが8時間~9時間程かけて行くところを1時間ちょっとで行ってしまうんですね

そして徳島空港に到着しジャパンオートテック様にお迎えに来て頂きました

お気遣いを頂き有り難う御座いますm(__)m

img_6064

会社内には様々なトラックがたくさんありました

荷台の操作説明をして頂き、早速積んで帰る車輌を積み込みます。

img_6100

img_6097

今回ちょっとした事情から積んで帰ってきた車輌をここは明かせません

ジャパンオートテック様、今回もかっこよく仕上げて頂き有り難う御座います

今後とも宜しくお願い致します。

さぁ~、ここから一気に埼玉へ帰ります

っとその前に近場のスタンドで給油して

img_6098

ピカピカの新車なので、この帰り道で飛び石をもらうと帰ってから怒られます

そして僕はこっちの方まで来ると必ず淡路SAに寄って…

img_6066

img_6067

これを食べて帰ります

img_6068

海鮮の串焼きと明石焼きです

普段の遠出ではSAやPAは給油以外ではあまり立ち寄らないんですが、このセットが食べたくて淡路SAは毎回立ち寄ります

皆様も機会があれば是非食べてみて下さい

ここから再出発

にしても今回のローダーはステアリング傾きすぎな気が…

img_6069

新車でまだナビも装着していないので、iPhoneでのルート案内とよく分からないラジオ聴いて運転してました

余計に700キロが長く感じます

燃料も半分になったので、駿河湾沼津SAのENEOSで給油にトイレ休憩

img_6099

で、無事に会社に帰って来ました

翌日、ISUZUさんに点検で入庫致しましてトーインもバッチリ調整して頂きました

ISUZUさん、いつも有り難う御座います。

そして現在はデカール施工やナビの取り付けで御座います

皆様の前に登場するのもあと少しです

それでは、今日はこの辺で~。