皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)
タッキーです😎🚗
さて本日は最近日本でもお披露目会があった、新型車両のご紹介をさせていただきます〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇
そちらのお車は『Ferrari Amalfi(アマルフィ) 』でございます💕💕


※画像はサイトより引用させていただきました。
なんじゃその車は!!と言う方もいる方思いますが、『Ferrari Roma』の後継モデルになります。
つい最近『Roma spider』が出た気がしますが、フェラーリ様は流石やる事が早いですね(笑)
気になるスペックは、V型8気筒ツインターボエンジン最高出力640PS、となっており、
細かい点ですが最近のフェラーリに採用されていた、ハンドルの操作ボタンはタッチ式でなく物理ボタンになっており、
操作時の手触りを楽しめるようになってるようですww
確かに物理スイッチの方が利便性が高いですからね💦💦
参考までに、0-100km/h加速タイムは3.3秒。最高速は320km/h👍


加えて今までの先代モデルには無かった『フロントリフターシステム』もOPにて選択ができるようです。
他にも変更点がありますので、サイトにてチェックしてみて下さい❗️
納車は来年ぐらいになるかと思いますが、
もしご購入されたの方がいらっしゃいましたら、ご来店お待ちしております😝www
本日はここまで♪
それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴
ブログをご覧の皆様こんばんは。
本日のご紹介はポルシェ718スパイダーRS
東京都M様に御注文いただきました!
イエローボディカラーのRSは初めて見ましたがレーシーでカッコいいですね!



ヴァイザッハパッケージ付きカーボンボンネットの塗分けとなります。

こちらもオプションのカーボンブレーキ!
キャリパーもイエローでステキです。


カーボンパーツ満載でオプションの金額だけで¥460万オーバー 汗💦

追加にてレーダーとドライブレコーダーのお取り付けをさせていただきました。





後日ご指定場所にて納車させていただきました。
4リッター過給機無し超軽量で500PS
数々のスーパーカーを所有されているM様でもきっとお楽しみいただけると思います。
M様いつも当社をご利用いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは。 日曜日の男です。
本日は、追加イメチェン依頼を受けたフェラーリF12をご紹介させて頂きます。
前にも一度ご紹介させて頂いたのですが、その時とパッと見は分からないと思うのですが、サイドスカート同色ペイントとマフラーカッターを半艶ブラックペイントさせていただきました!



サイドスカートを同色にしたことで、スポーティーなイメージからエレガントな雰囲気になったかと思いますが、マフラーカッターを黒くしたことでリア回りは締まってかなりバランス良く仕上がったと思います。オーナーのT様にもイメージ通りと太鼓判を頂きました(^^♪ 後はT様が若干気にしていたフロントグリルのフェラーリエンブレムのくすみは、新品に交換!
僕にはそこまでくすんで見えませんでしたが、いざ新品が届き見比べると左が中古。右が新品。全然色味が違っていました(^▽^;)
T様、この度も色々とご依頼ありがとうございました! 来週のお引渡し楽しみにしていてください!(≧▽≦)
以上、日曜日の男でした。
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
今日ご紹介するお車は昨年末に埼玉県のFU様にご購入いただきましたCadillac ESCALADEです!!
お客様の悩みとしてリアモニターではHDMIが付いているのでFirestickやミラーリングができるのでお子様は退屈しないのですが
助手席の方がフロントモニターで何も見れないのは退屈ということで今回は【VISIT】のお取り付けをいたしました!
今回のメニューは
・VISITの取付
・地デジの取付
・DVDプレーヤーの取付
・リアモニターへの出力です♪
作業風景を撮らせていただきましたがばらばらですごいことになってました💦
VISITや地デジチューナーはセンターコンソールの下側に良いスペースがあるのでそこに収めることにしました!
口で言うのは簡単ですが、完成です!!
見慣れたCARPLAYの画面です!
純正モニターはタッチパネルなので直観的な操作ができ使いやすいです♪
VISITのUSBはなるべく目立たないように配線を極力短く収めました!
まずは地デジです!
なかなか鮮明に映っています!!
もちろんリア出力もばっちりです♪
リアの出力用のHDMIもなるべくコンパクトに納めました!!
VISITにはHDMI入力が1系統しかない為HDMIのセレクターを使用し2系統入れてあります!
DVDプレイヤーは当初グローブボックスに収納する予定でしたが奥行の確保や熱がこもるといったトラブルを避けるため今回は助手席足元に吊り下げる形となりました!
こんな感じで中々ボリュームのある作業となりました!
取り付けしてくれた電装屋さん暑い中ありがとうございました!!
FU様大変お待たせいたしました!
今回ご用命をいただきましてありがとうございました!
これでみなさん退屈しないで済みますね🎶
月曜日お待ちしておりますm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)
タッキーです😎🚗
さて本日は、以前タッキーブログで紹介した在庫車両のGT63ですが、
先週のブログに引続き、またまた遠方で京都府のK様よりお電話にてご成約していただきました✨✨〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇


こちらも以前のブログで紹介しているのでお車の紹介は割愛させていただきます(笑)🥺
ここ最近のタッキーブログで在庫車両を紹介すると、
お車が旅立つ流れがありますので、今後もドンドン書いていこうと思いますww
話を戻してまして、K様とは初のお取引で、ディーラー様にて新車のGT43と今回悩まれておりましたが、
やはり乗るなら63だよねと言うことで、弊社のOP満載GTをご用命いただきました🫡
K様、お電話のみのやり取りでご成約なんて男気がありすぎです、、(笑)
フロントタイヤ新品交換•名義変更後に保障継承・ケア点検をやらせて頂いて、
ご納車はタッキーが向かいますので、お会いできるのを楽しみにしております💕

K様❗️
この度はDANKをご利用いただきありがとうございます🙇
ご納車までもうしばらくお待ちください😖