AMG S63 4MATIC Coupe×HYPER FORGED♪

こんばんは

斉藤です。

昨日の休日はバッチリと目が覚めたのが16:00時でした

なんてもったいない過ごし方…と思いつつ、これって最高の贅沢?と言い聞かせております(;’∀’)

さて、本日は入庫情報をお届けさせて頂きます

入庫致します御車はAMG S63 Cosupe

写真はイメージ画像となります

もちろんノーマルってことはなく、最近やたらと多い?新品ハイパーフォージドを装着してからの展示です

装着するデザインは今1番人気のLC-5で御座います

仕上げはスタンダードなブラッシュドにポリッシュリムです

ちなみにこちらのAWはオフセットが結構パツパツな仕様で、タイヤはミュシュラン パイロットスポーツ(*‘∀‘)

かっこよく仕上げますので、気になられる方は是非お気軽にお問い合わせ下さい

近日中に入庫予定となります

それでは、今日はこの辺で~

DankのMATSUブログ♪Maserati GranTurismo MC Stradale

みなさんこんばんは

最近当店売れ筋のMaserati MCStradaleが納車となりましたのでご紹介いたします(●´ω`●)
今回のお車は埼玉県KU様に即決にてご契約頂きました(`・ω・´)ゞ
もともとM山店長にご相談していたそうで入庫次第速攻のご来店です
ちなみに店長の昔からの悪友だそうです(;・∀・)

そして今回納車されたお車がこちら

今回の車両はカスタムされてがもともとされており足回りはKW Ver.3の車高調にてローダウン✨

ホイールはHyper Forgedのフロント22インチ、リア22インチを装着🎶
一般的にはフロント21インチが主流ですがバッチバチに攻める方はフロントにも22を入れます(*´▽`*)
かなり見た目の印象が違うので22インチはカッコいいですね(●´ω`●)✨タイヤ薄すぎですが(;´Д`)💦
マフラーはフロントパイプのみ社外品に交換されています💨
音量、ブリッピングのキレも良くなってます( *´艸`)✨
それでもやっぱり物足らないので、今回いったん納車となりますがリアマフラーは後日Power Craftの取り付けをさせていただきます(`・ω・´)ゞ
テールランプもスモークペイント済み✨
ボディがブラックなのでお尻が引き締まりますね(*´ω`*)

内装はブラックレザーにブラックアルカンターラでシックにまとめられています✨
純正カーボンパーツも随所に使用されています
カーボンバッケトシートもやる気を感じますね
今回の車両は内外装黒なので漢って感じがプンプンします
まさにKU様にピッタリな感じですね(`・ω・´)ゞ

この度は誠に有難う御座いました。
これからもダンクを宜しくお願い致します。

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

Ferrari F40×POWER CRAFT♪

こんばんは

斉藤です。

えぇ~、もう自分が排気ガス臭くて耐えながらこのBlog書いております(;’∀’)

その訳はタイトルにあるように、ボスの愛車にPOWER CRAFTに製作して頂きマフラー交換致しました

テールエンドもめっちゃカッコイイですし、マフラーもフルチタンです

実は年末からPOWER CRAFTお預けしていて、年明けに1度返ってきたのですが…

ボスが『もう少しキーを高くできない?』とのことで、もう1度作成して頂きました

そこでやっぱり気になるのは、もちろんサウンドですよね

絶対臭くなるし、耳は痛いし…決死の覚悟で動画撮影にトライしてみました

ちなみに撮影協力者は『MATU』なんですが、クルマから降りてきた時は嬉しそうでしたね~(゜-゜)

肝心なサウンドの方は、動画では伝えきれない良い音してますよ~

とりあえず、今日はこの辺で~

 

 

お土産頂きました♪

こんばんは

斉藤です。

今日は午前中から東京都IS社長にご夫婦でご来店頂きまして

先日ご購入頂きましたMCストラダーレにバッテリーコンディショナーをお取り付けさせて頂きました

…そしてIS社長はもうすでにちょっと飽きてしまったようで、奥様にお譲りしてしまったようです

ご購入して頂いた際から、奥様と一緒に乗られるとの事でしたので良かったです

さらにまた奥様からお土産を頂きました

手前のいちご大福はモグラ先輩と僕で頂きました(*‘∀‘)

これがまたかなり美味しかったですちなみに今冷蔵庫を確認したら奥の2個がなくなっておりました

いつもお気遣い頂き本当に有り難う御座います

そしてジュネーブショーの開催も待ち遠しいですね

パナメーラ スポーツツーリスモってこれまたカッコイイですね

噂されていた様々な車輌がどのように発表されるのか楽しみです

それでは、今日は短いですがこの辺で~

DankのMATSUブログ♪Lamborghini Huracan

みなさんこんばんは

今日のお仕事は先日東京都YA社長にご購入いただきましたHuracanのTirestickerを施工させていただきました
早速リフトに掛けて作業開始です(`・ω・´)ゞ
今回貼るステッカーは『Pirelli』&『P ZERO』のセットです
ピレリに関しては使用頻度が高めなので少し多めに輸入しておいたので待っていただくことなく施工が可能です(●´ω`●)
数に限りはあります💦

え~...作業風景なんですがなかなか集中すると撮る機会もなく手が汚れてるのでありませんごめんなさい
ということでいきなりの完成です( *´艸`)✨
カッコよく仕上がりましたよ~🎶
フロントにはサイドウォールいっぱいに貼って存在感をアピール(●´ω`●)✨
我ながら今日もいい出来です(´艸`*)ww
リアタイヤはも少し厚ぼったいのでこちらも大きめな感じで

今回のタイヤはほとんど段差がなくフラットなのでとても貼りやすく施工できました
タイヤの銘柄によってはいかに剥がれにくい場所に貼るかを考え、時には削ったりなど作業工程が大変なこともあります( ノД`)シクシク…
施工が終わると雰囲気がガラッと変わる車を見ると結構達成感はあります(*´▽`*)✨

YA社長にも大変喜んでいただき大変良かったですm(__)m

みなさんこれから暖かくなりDankでもツーリングの予定等立てていきますので是非カスタムしたカッコいい車でツーリングにいきましょう🚗💨
法定速度を守って安全運転で

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ