おはようございます
最近は暖かかったり寒かったりで、油断していると体調崩しそうです
皆様も体調管理にはお気を付け下さい
そして今日は……ついに来ました
すぱっとネタが御座いません
これはマズイ…連続更新記録が途絶えてしまう
色々と考えるに考えた結果
こんな情報をお届けしたいと思います
新型(後期型)アヴェンタドール

って情報に詳しいお客様達の事ですから…
『知ってるわ!』とか『同じサイトで写真見た!』と様々なご意見があると思いますが( ;∀;)
ここはお付き合い下さい

それにしてもこの姿でもスーパーカーってカッコイイんですね
そんな事よりもパッと観て異なるのは、フロント周りではSVと同じように中央に『へ』の字型のエアースプリンター?が付き…
その下にリップスポイラーが装着されているのが分かります。
SV程は先端のエッジが効いていませんが、シンプルながら迫力あるフロント周りのようですね
サイドもサイドスカートの下に、ディフューザーが追加されたようなデザインになってます



続きましてリア周り~
こちらもフロント同様『へ』の字タイプで前期と比べるとアクが強い?と言いますか迫力でましたね
ディフューザーもハッキリしましたし、後ろは結構変わるんですかね?って言うかマフラーカッター部が凄い形ですね(;・∀・)
後ろは好みがハッキリしそうです
そしてお次はウラカン ペルフォルマンテ?スーパーレッジェーラ?が発表間近のようです


初めてウラカンに乗る機会があった時に…
『これのスーパーレッジェーラが出たら超速そう!』
なんて勝手に思っていたんですが、見た目も凄いかっこよさそうです
…と言うか通常モデルのウラカンで超速いですもんね…
あとはスパルタンに変化した内外装に注目ですね


…解説させて頂こうと外見ずーっと観てると…
また前後『へ』の字…

ゼンブオナジカイ?
もう公式発表まで大人しく待ちます‼
大人しく待ったところで、僕は買えないんで写真とスペック見て勉強します
良く分からない感じとなってしまいましたが…
新型ランボルギーニも、是非お問い合わせ下さい
それでは、今日1日頑張りまーす
出典 http://www.bridgetogantry.com/2017-lamborghinis-return-to-the-ring/
みなさまこんばんは
とうとう火曜日のブログがアップできませんでした(´;ω;`)ウッ…
なんだか毎日頑張って更新してたのに悔しいですわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
また今日から頑張ります(`・ω・´)ゞ
さて本日は愛知県HA社長よりご購入頂きましたFerrari 430Scuderiaにマフラーに可変バルブリモコンを取り付けいたしましたので動画にてご紹介いたします
まずお車はこちらです

こちらの車両は当店管理ユーザー様がずっとガレージ保管なさっていた個体でボディ状況もよく内装に関してもあまり使用感がないお車になります

F430までの車によくみられた内装のベタベタ等もなっていません(*´▽`*)✨
ボディカラーはロッソコルサではなくロッソスクーデリアになります
写真だと伝わりずらいかもしれませんがロッソコルサに比べて朱色に近いような感じです(*‘∀‘)
キャリパーもボディ同様ロッソスクーデリアになります(∩´∀`)∩🎶
ホイールはスクーデリア専用カラーのゴールドです
当時ほかのカラーもありましたがこの色がスクーデリアらしいかなと思います(●´ω`●)
フロントにはロベルタリフターも装着されているので段差等気にせずにどこでも走れちゃいます

ロベルタ以外はフルオリジナルとなっています✨
内装もスクーデリアなのでカーボンパーツ多数です

そして初めて見たのが純正の4点式シートベルト🎶
これにより走行中の体をがっちりホールドしてくれます
なんともレーシーな内装です(*´ω`*)
そして本題のHA様より追加オーダー頂いておりましたマフラーの可変リモコンの取り付けです💨
リモコンで低回転域からマフラーバルブが開いてくれる為、ノーマルマフラーのままでも心地よい快音が飛び出します(*´ω`*)
バルブを開けていると結構音質や音量も変わってきます

社外マフラーへ交換だとかなりコストもかかってしまいますし、やっぱりオリジナルで乗りたいって方にもおすすめな商品です✨
こんな感じで納車準備が進んでおります(`・ω・´)ゞ
HA社長この度は遠方よりご来店誠に有難う御座いました。
来週には納車にうかがえると思いますので今しばらくお待ち下さい。
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんわ~
モグラです~~~~
最近やたらとブログ書いてるな~~と感心しております
(いつ飽きることやら)
今日は、、東京都のIS社長にご来店していただきました~~
コチラいただきました
↓↓↓↓↓↓

IS社長、毎回ありがとうございます
早速↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


皆が手を付ける前にいただくのが美味しいのです
んで、、今日のIS社長の来店は、、、、、、
「暇だったから、車を売却しにきた」です


・・・・暇で車を購入、暇で車を売却
あまり暇にしてはいけないお方だという事に気づいた今日この頃でありました(笑)
、、、売却されたお車につきましては、後に発表したいと思います
ではまた~~
おはようございます
斉藤です。
今日も朝から更新です


早速コチラの御車をご紹介させて頂きます
少し前にご紹介致しました、東京都A社長にご購入頂きましたグランカブリオ

ドコをカスタムしたかと言いますと…
まずカーボンリアウィングのお取り付け


続きましてカーボンリアディフューザー

ツルっとしたトランクとのぺーっとしたディフューザー?にアクセントを付けて全体的にボリュームが出ました
この辺りはグラントゥーリズモの抑えておきたいところです

合わせてテールランプをスモーク加工致しました
これだけでも雰囲気出ますね

そしてドアミラーのベース部分もソリッドブラックにペイント
この辺りに手を加えることで高級感UPです



インテリアではステアリングが真っ黒で寂しかったので、外側をレッドに変更致しました

A社長の狙い通りアクセント効いています

そして本日は御納車前のポリマーコーティングの施工です。
最後に化粧直し致しました、前後エンブレムをお取り付けさせて頂きまーす
御納車まで、もう少々お待ちください
それでは、今日はこの辺で~
皆様こんばんわ~
DANKのモグラでございまする
最近、いい物食べ過ぎてるせいか
肥えてきてしまったモグラです
ってことで、最近はダイエットにはげんでおります
そんなモグラがハマっている物のご紹介
セブンイレブンで売っている↓↓↓↓↓↓↓↓

上から「赤坂エイリン スーラータン」
ググってみると、、霞ヶ関出口付近にお店があるらしい、、、、、今度行ってみたいですね~
酸味の中に辛さと甘味が入り混じって、、美味の三重奏や~~~って感じ
んで、、下のは「フリーズドライ?」シリーズです
なにせ早い、、、、
出来上がるのがめっちゃ早い、美味、安いと、、、コチラも三重奏
例えるなら、即席会のアヴェンタドールですね(もうよくわからんですwww)
この二種、、素晴らしいのがケロリーの低さ
スーラータンは汁まで飲んで104kcal
即席シリーズは125kcal
今のモグラにとってはまさに神の食べ物です
皆様も是非一度食してみてください
感想お待ちしております。。
ではまた~~