みなさんこんば
最近は暖かくなってきて会社の近くの桜の木もつぼみが膨らんできて早いものでは咲き始めてるものまであります🌸
やっぱり桜っていいですよね(●´ω`●)✨着々と春が訪れていますね

さて今日はタイトルにもある通り先日ご購入いただきました渋谷区P様のカリフォルニアTの納車準備が進んでいるのでご紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ
まずは品川の陸運局へ登録に行ってまいりました🚚💨
年度末の為激混みを覚悟で早めに出発していったのですが思ったほど込んでなく、いつも通りな感じでした(;・∀・)
日頃のおこないがいいんでしょうね(´艸`*)ww
最近自社名変などで大宮陸自に行くことが多々あったのですが、トラックは駐車できない、整理券とれば40人待ち...
結構泣けてきます(´;ω;`)ウッ…💦
手続きも問題なくスムーズにでき無事に登録完了


登録が完了したのでこの後いつもお世話になっているロッソスクーデリア碑文谷のサービス工場へ💨

ここで車を預けて保証継承を行います(`・ω・´)ゞ
1泊2日での作業となります
納車まで今しばらくお待ちください🎶
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは
年度末の為今週はバタバタしそうな予感( ノД`)シクシク…
お客様には色々ご契約頂きまして納車準備なども忙しくなってまいりました(;´・ω・)
いい事なんですけどね(*´ω`*)皆様いつも有難うございます(`・ω・´)ゞ
さて本日は渋谷区P様より即決ご契約いただきましたCaliforniaTのご紹介です

こちらのお車の外装色は人気のビアンコにツートンエクステリアペイントがネロとなっています✨
内装に関してもこちらも人気のロッソとなりテッパン仕上げな一台となっています(`・ω・´)ゞ
ステアリングもカーボンLEDステアが装備されレッドレブカウンターがチョイス🎶
オーディオはApplecarplayが装備されiPhoneとのシステムリンクができます

いがに使い慣れると便利な機能かもしれませんね(*´▽`*)✨
試乗でもまだまだ少ないオプションのハンドリングスペチアーレも選択されています
ハンドリングスペチアーレに関しては詳細はこちらへ
リモコン式でバルブ切り替えができるようになっているのですが開けると結構荒々しい音がします💨
最近各車ターボ化しマフラー音は物足りない感じるようです(;´・ω・)
しかしフェラーリのすごい所はターボ化してもフェラーリサウンドが出るようになっているのですごいと感じました(*´ω`*)✨
そして契約頂いたその日にローダウンの作業をスタート

やはりローダウンするとタイヤが中に入ってしまうのでそこはスペーサーで対応させていただきました

在庫でいくつか用意してあるのでその日に仕上がりました(`・ω・´)ゞ
出面はいい感じに収まりました
✨
車高は純正車高調なので程よく品よくで落としました
🎶
サラッと乗りこなす感じでカッコよく仕上がりました
もちろんサイドマーカーもクリアに交換しました

着々と納車準備が進んでいますので今しばらくお待ちください(`・ω・´)ゞ
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんは
斉藤です。
えぇ~、もう自分が排気ガス臭くて耐えながらこのBlog書いております(;’∀’)
その訳はタイトルにあるように、ボスの愛車にPOWER CRAFTに製作して頂きマフラー交換致しました

テールエンドもめっちゃカッコイイですし、マフラーもフルチタンです
実は年末からPOWER CRAFTお預けしていて、年明けに1度返ってきたのですが…
ボスが『もう少しキーを高くできない?』とのことで、もう1度作成して頂きました

そこでやっぱり気になるのは、もちろんサウンドですよね

絶対臭くなるし、耳は痛いし…決死の覚悟で動画撮影にトライしてみました
ちなみに撮影協力者は『MATU』なんですが、クルマから降りてきた時は嬉しそうでしたね~(゜-゜)
肝心なサウンドの方は、動画では伝えきれない良い音してますよ~
とりあえず、今日はこの辺で~
こんばんは
斉藤です。
今日は昨日と打って変わって夕方から冷え込みましたね
これだけ気温の変化が激しいと風邪も引きやすくなりますね
さて、本日は入庫情報をお届けさせて頂きます
入庫致します御車は、フェラーリ FFで御座います


ご存知の通りフェラーリ初のAWD・シューティングブレイクモデルになります
FFと言えば、他のグレードにはない使い勝手の良さとセレブな雰囲気を兼ね備えています(*´▽`*)
先ずは当社で在庫しておりました、HYPER FORGEDの21&22インチを装着しました


もちろんタイヤもAWも新品です
車高もNOVITECのローダウンサスペンションで、ローダウン致しました
現在は下回りのパーツを各部ペイント作業中です。



コチラの御車は近日中に完成してWeb UP致しますので、気になる方は是非チェックしていて下さい
かなりカッコイイ仕上がりになるはずです
それでは、今日はこの辺で~
こんばんは
斉藤です。
先日MATUがご紹介していました、愛知県SA社長の488GTBのローダウンが完了致しました





今回はローダウンしてHYPER FORGEDを取り付けして完成
って簡単にはいかず…
どうやら488は458と比較しても、フロントに21インチはちょっと厳しいようで
ライナーの加工とやらキャスター調整を施す必要がありました
SA社長の当初の希望から少し車高を上げる事となってしまいましたが
フェンダーを捲る恐れもなく、若干のクリアランスでインナー側もクリアしております


バッチリと決まった車高とタイヤレターの雰囲気で、まるでShow Carのようにカッコイイ1台となりました

SA社長、大変お待たせ致しました
明日、岩井店長が納車にお伺いさせて頂きます(*’▽’)
今回ご協力を頂きました、FirstのSさん・HYPER FORGEDのSさん本当に有り難う御座いましたm(__)m
MATU様、僕のタイヤもお願い致しますね…(^^;
それでは、今日はこの辺で~