おはようございます
最近は暖かかったり寒かったりで、油断していると体調崩しそうです
皆様も体調管理にはお気を付け下さい
そして今日は……ついに来ました
すぱっとネタが御座いません
これはマズイ…連続更新記録が途絶えてしまう
色々と考えるに考えた結果
こんな情報をお届けしたいと思います
新型(後期型)アヴェンタドール

って情報に詳しいお客様達の事ですから…
『知ってるわ!』とか『同じサイトで写真見た!』と様々なご意見があると思いますが( ;∀;)
ここはお付き合い下さい

それにしてもこの姿でもスーパーカーってカッコイイんですね
そんな事よりもパッと観て異なるのは、フロント周りではSVと同じように中央に『へ』の字型のエアースプリンター?が付き…
その下にリップスポイラーが装着されているのが分かります。
SV程は先端のエッジが効いていませんが、シンプルながら迫力あるフロント周りのようですね
サイドもサイドスカートの下に、ディフューザーが追加されたようなデザインになってます



続きましてリア周り~
こちらもフロント同様『へ』の字タイプで前期と比べるとアクが強い?と言いますか迫力でましたね
ディフューザーもハッキリしましたし、後ろは結構変わるんですかね?って言うかマフラーカッター部が凄い形ですね(;・∀・)
後ろは好みがハッキリしそうです
そしてお次はウラカン ペルフォルマンテ?スーパーレッジェーラ?が発表間近のようです


初めてウラカンに乗る機会があった時に…
『これのスーパーレッジェーラが出たら超速そう!』
なんて勝手に思っていたんですが、見た目も凄いかっこよさそうです
…と言うか通常モデルのウラカンで超速いですもんね…
あとはスパルタンに変化した内外装に注目ですね


…解説させて頂こうと外見ずーっと観てると…
また前後『へ』の字…

ゼンブオナジカイ?
もう公式発表まで大人しく待ちます‼
大人しく待ったところで、僕は買えないんで写真とスペック見て勉強します
良く分からない感じとなってしまいましたが…
新型ランボルギーニも、是非お問い合わせ下さい
それでは、今日1日頑張りまーす
出典 http://www.bridgetogantry.com/2017-lamborghinis-return-to-the-ring/
みなさんこんばんは
本日はあいにく雨になってしまいたね
また明日から秋晴れになるようなので良かったです(*´▽`*)✨
さてさて本日は先日ご紹介いたしました埼玉県TA様のMurcielagoの続きです(●´ω`●)🎶
会社からご近所さんの春日部運輸支局に登録に行ってまいりました

朝ほど降ってはいませんでしたが小雨が降ってました(;´Д`)💦ごめんなさい
登録は無事に完了しました(*ノωノ)✨
そして追加オーダー頂いたオリジナルカーボンステアリング(●´ω`●)
定番な仕様でいつでも在庫しているので即取り付けです🎶
細かなオーダーも出来ますが納期が1~1.5ヶ月になります(´;ω;`)ウッ…
PRO COMPOSITE製ロングパドルシフトの取り付けもいたしました

こちらは被せタイプではなく純正パドルからの取り換えになります(*´ω`)✨
ナビもカロッツェリアのサイバーナビをインストールしました(`・ω・´)ゞ✨
もともとナビは付いていたのですが、当時物のケ〇〇ッド制は非常に使いづらいです...
今まで使ってきた中でやっぱりサイバー最強です

ipodケーブルはセンターコンソール内にお取り付け
この他にまだ細かな作業があるので現在進行中です(*´ω`)🎶
納車までもうしばらくお待ちください
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは
またまたつづくランボルギーニのお話です
先日ご来店いただいまして即決にてご購入頂きました東京都YA様のGallardoを登録納車に昨日行ってきたのでご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
そしてカスタム内容に関しましては毎度おなじみMr.斉藤ブログで書いているのでどうぞ~🎶
Mr.斉藤ブログではまだ取り付けしていなかったホイールが納車前日に到着したので早速取り付けいたしました(*´▽`*)✨
展示していた時にはスーパーレジェーラのホイールを履いていましたがYA様の好みでこちらのカリストホイールに変更致しました

そして問題なくスムーズに登録も完了いたしました
ナンバーも希望ナンバーを取り付けして終了です(`・ω・´)ゞ
ナンバーはもちろん内緒ですよ( *´艸`)✨
その後YA様の会社に13時待ち合わせをして無事納車することができました

お客様にも大変喜んで頂き感無量です(●´ω`●)🎶
時間もあまりなく説明がほとんど出来なかったので、何かわからないことがあれば麻布店岩井店長にご連絡を(。-`ω-)✨
24時間対応でございますので~( *´艸`)ww
YA様この度は誠に有難う御座いました。
これからもダンクを宜しくお願い致します。
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんばんは
MATUのブログのお時間です(`・ω・´)ゞ
毎日毎日ブログネタ探しに奮闘しております( `ー´)ノ
さて本日もまたLamborghiniにでございます

先日、AventadorSVを購入頂きました埼玉県SA様のご友人であります埼玉県TA様に
Murcielago LP640をご契約いただきました

人との繋がりは本当に有難い限りです(*´▽`*)✨
めちゃめちゃバルーンホワイトが綺麗なこちらのお車に早速ローダウンにHyper Forgedの取り付けを行いました
白に黒ホイールは鉄板ですな(●´ω`●)✨
むっちゃカッコえーです(*´▽`*)
外装はシンプルに2色だけだからなんともしっくりくるんですかね

このホイールの仕様は~
HYPER FORGED HF-C10″
Disk finish:Paint Matte Black
Rim outer finish:Paint Black
Rim inner finish:Anodized Black
F: 8.5J×19 SemiConcave
R:13.0J×20 DeepConcave
Nitto Invo
F:235/35/19 R:345/25/20
これからナビの取り付けや、カーボンステアリング等取り付けがありますので
また進行状況ご紹介したいと思います(∩´∀`)∩🎶
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
皆様、おばんやす~~
DANKのモグラです。。。。(なんも思いつかんでした
)
昨日、カスタムでお預かりしていた、埼玉県のS社長のAVENTADORを納車させていただきました~

今回のカスタム内容は、、、
Fリップボディー同色↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Fバンパーダクト艶々ぬるぬるブラックペイント↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

サイドダクト艶々ぬるぬるブラックペイント↓↓↓↓↓↓↓↓

リアバンパーダクト艶々ぬるぬるブラックペイント&デュフェーザー同色ペイント↓↓↓↓↓↓↓↓

同色にペイントするとより車高が低く見える効果がありますね~
3割増にカッコよく見えます
そして、、コチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人間工学に基づいてなんちゃらのPRO COMPOSITE製カーボンロングパドルシフト
こちらはDANK定番メニューですね
そしてこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

匠の技光る一品
勝手に名付けさせて頂くと、、、、
「キーペイント&ロゴ艶々ぬるぬるペイント」
どうです???こんな感じで?
滑ってます?????
いいんです
これぞモグラ日記なので
S社長、この度はありがとうございました
次は、ハイパーフォージドAW&ローダウンで又、お預かりいたしま~す
それでは今日はこのへんで~~