おはようございます
斉藤です。
本日はアヴェンタドールSVにお乗りの方と…
通常モデルのアヴェンタドールをセンターロックに変換して、お乗りの方にはHOTのNEWSをお届けします


上記2の画像からお分かり頂けると思いますが
ついにHYPERFORGEDさんから、アヴェンタドールのセンターロック用のAWが発売間近のようです
実はF40のデータ取りの時からアヴェンタドールSVもデータ取りをして頂いておりました
そしてロックがしっかり回転してはまるか、どこにも当たらないかテストのご依頼で…
上記画像のディスクが送られて来ました



いつも通りキャリパーとディスク面のクリアランスは攻めらてます

リアも問題なくテスト完了です



これは完成が待ち遠しいですね
それにしてもHYPERFORGEDさんのクオリティは流石ですね
アヴェンタドールSVでAWの交換を検討されてる方は、是非ご検討下さい。
それでは、今日はこの辺で~。
みなさんこんばんは
さて本日はこちらのお車のカスタムのご紹介をいたしたいと思います

こちらのお車は埼玉県SHI様のお車になります(*´▽`*)🎶
今回ご用命頂いたのがノビテック製のスポーツスプリングキットの取り付けになります


このお車は販売当時からローダウンを行っていたので写真はサス交換前です💦
なぜ交換するかというとこの車に付いているサスは純正サスカットになるんです( ノД`)シクシク…
この車はウラカンがデリバリーされてすぐだった為にまだダウンサスキットがまだ未発売(;・∀・)
仕方なくサスカット( ;∀;)
当時のオーナーさんが納得したうえでの強行作業をいたしました

ハイパーも入れていたので見た目はかなりのいい仕上がりに(*´ω`*)✨
走りは...100キロからの走りが不安定すぎてやはり怖くてそのあと踏めないみたいです( ノД`)シクシク…
そんな不安を解消するために今回ノビテックのスポーツスプリングキットに交換ということです(●´ω`●)🎶
フロントは高さこのままで、リアはフロントに合わせて再調整です🎵その後ファーストさんでアライメントを取って完成の流れです

これで心置きなく踏めると思います💨
この度はご用命誠にありがとうございます。
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんは
斉藤です。
今日はこちらの御車をご紹介させて頂きます
埼玉県A社長にオーダーを頂きました
アヴェンタドールSV

なんと当社入庫9台目のアヴェンタドールSVで御座います


そもそもSVってこんな出たり入ったりして良いのかな?ちょっと多めに作っちゃった?( ;∀;)
ボディーカラーはジアロオリオン(イエローパール)です
ギラギラでカッコイイです
ここから仕様をご紹介致します
AWはOPのセンターロック20&21インチに、イエローキャリパーにレッドロック
アクセント効いてますね

そしてスモール『SV』ロゴに、エアインテークはカーボンが装着されております


エンジンボンネットはSVらしくガラスではなく、カーボンタイプを装着



イエロー&ブラック&カーボンで『SV』らしくスパルタンな印象でカッコイイです

そしてインテリアももちろんイエローラインとなり、ブランディングPKGとカーボンフロアマットも装着済みとなります


ステアリングはOPのMF付きのオールアルカンターラで御座います
あると便利な機能です

カスタム大好きなA社長はここから、当社のBOSSと打ち合わせしてカスタムに入ります
今回はどのように姿を変えるのか楽しみです
作業状況でまたご報告させて頂きます

それでは、今日はこの辺で
おはようございます
最近は暖かかったり寒かったりで、油断していると体調崩しそうです
皆様も体調管理にはお気を付け下さい
そして今日は……ついに来ました
すぱっとネタが御座いません
これはマズイ…連続更新記録が途絶えてしまう
色々と考えるに考えた結果
こんな情報をお届けしたいと思います
新型(後期型)アヴェンタドール

って情報に詳しいお客様達の事ですから…
『知ってるわ!』とか『同じサイトで写真見た!』と様々なご意見があると思いますが( ;∀;)
ここはお付き合い下さい

それにしてもこの姿でもスーパーカーってカッコイイんですね
そんな事よりもパッと観て異なるのは、フロント周りではSVと同じように中央に『へ』の字型のエアースプリンター?が付き…
その下にリップスポイラーが装着されているのが分かります。
SV程は先端のエッジが効いていませんが、シンプルながら迫力あるフロント周りのようですね
サイドもサイドスカートの下に、ディフューザーが追加されたようなデザインになってます



続きましてリア周り~
こちらもフロント同様『へ』の字タイプで前期と比べるとアクが強い?と言いますか迫力でましたね
ディフューザーもハッキリしましたし、後ろは結構変わるんですかね?って言うかマフラーカッター部が凄い形ですね(;・∀・)
後ろは好みがハッキリしそうです
そしてお次はウラカン ペルフォルマンテ?スーパーレッジェーラ?が発表間近のようです


初めてウラカンに乗る機会があった時に…
『これのスーパーレッジェーラが出たら超速そう!』
なんて勝手に思っていたんですが、見た目も凄いかっこよさそうです
…と言うか通常モデルのウラカンで超速いですもんね…
あとはスパルタンに変化した内外装に注目ですね


…解説させて頂こうと外見ずーっと観てると…
また前後『へ』の字…

ゼンブオナジカイ?
もう公式発表まで大人しく待ちます‼
大人しく待ったところで、僕は買えないんで写真とスペック見て勉強します
良く分からない感じとなってしまいましたが…
新型ランボルギーニも、是非お問い合わせ下さい
それでは、今日1日頑張りまーす
出典 http://www.bridgetogantry.com/2017-lamborghinis-return-to-the-ring/
みなさんこんばんは
本日はあいにく雨になってしまいたね
また明日から秋晴れになるようなので良かったです(*´▽`*)✨
さてさて本日は先日ご紹介いたしました埼玉県TA様のMurcielagoの続きです(●´ω`●)🎶
会社からご近所さんの春日部運輸支局に登録に行ってまいりました

朝ほど降ってはいませんでしたが小雨が降ってました(;´Д`)💦ごめんなさい
登録は無事に完了しました(*ノωノ)✨
そして追加オーダー頂いたオリジナルカーボンステアリング(●´ω`●)
定番な仕様でいつでも在庫しているので即取り付けです🎶
細かなオーダーも出来ますが納期が1~1.5ヶ月になります(´;ω;`)ウッ…
PRO COMPOSITE製ロングパドルシフトの取り付けもいたしました

こちらは被せタイプではなく純正パドルからの取り換えになります(*´ω`)✨
ナビもカロッツェリアのサイバーナビをインストールしました(`・ω・´)ゞ✨
もともとナビは付いていたのですが、当時物のケ〇〇ッド制は非常に使いづらいです...
今まで使ってきた中でやっぱりサイバー最強です

ipodケーブルはセンターコンソール内にお取り付け
この他にまだ細かな作業があるので現在進行中です(*´ω`)🎶
納車までもうしばらくお待ちください
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ