DANKのタッキーブログ 488GTB

皆様、こんばんは!(● ̍̑ ̍̑●)

タッキーです😎🚗

 

6月ですが、連日猛暑日が続いておりますね😱

夏が好きなタッキーにとっては嬉しい事ですが、流石に暑すぎですよね(笑)

 

夏本番も迫ってまいりまして、体調も崩しやすい時期ですので、どうぞご自愛ください🤗

 

さて本日は、在庫車両のご紹介です♪

そのお車は『 Ferrari・488GTB 』でございます😆

こちらのお車は年式が2016年•走行距離が10,500kmで慣らし走行が完了した個体になります😳ww

外装色は『ビアンコアブス(ソリッド)』内装色は『クレマ』となり、探すと意外とない、白×白のシャレオツ仕様になっております😍

 

軽くご紹介をしますと、まずはエクステリアから、

OPにて車高が少し低く見える『ルーフブラック 2トーンペイント』🐦‍⬛

DANKの一押しホイールメーカの『HyperForged LMC』🛞

こちらもDANKおすすめマフラー『パワークラフト』🎵

 

さらにはカーボンパーツが盛り沢山でして、、、

純正・ノビテック製の物が混在していますが、これだけでも相当金額がかかっております🥶🥶

 

続いてインテリアは、

Ferrariでは必須OPと言って過言ではない、

『カーボンドライバーゾーン+LED付きカーボンステアリング』🔥

デイトナカーボンレーシングシート💎

 

等々、その他車高もノビテック製のスプリングにてローダウン済みです👌

各部純正パーツもありますので、ご安心ください😊

 

さらに、詳しい詳細は下記をcheck

お問い合わせ、お待ちしております🙏

 

 

 

 

 

TikTokも近々UP予定ですので、アカウントのフォロー・いいね💓

宜しくお願いします(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ、お待ちしております🙏

 

本日はここまで♪

それではタッキーでした(● ̍̑ ̍̑●)

AVENTADOR SVJ POWER CRAFT♪

こんばんは🌠

斉藤です。

本日はタイトル通り、コチラの御車をご紹介させて頂きます‼️

先日MATUがご紹介しておりました、東京都KA社長のアヴェンタドール SVJで御座います😆

まずはご指定頂いておりました、GPSレーダーにCTEKをお取り付けさせて頂きました🎵

そしてメインとなります…

POWER CRAFTマフラーもお取り付け(°▽°)

ってこの写真だけでは分かりませんね😅

そうなんです💡

今回は純正テールをチョイされた為、パッと見の外見では分かりません💦

よって今回は動画を撮影頂きましたm(__)m

気になる音量は、もちろんエンジンを始動すればこの爆音です(*´꒳`*)

もちろん御客様の御車ですので、これでもアクセル全開ではありません😅

もう少し回転数に余力あります🎶

POWER CRAFTからテールエンドのパターンがいくつか用意されてますので、お好みで選んで頂けます😉✨

シンプルなデザインがお好みの方はノーマルがカッコイイですし、カスタム感を求められる方はPOWER CRAFTのテールエンドも良いと思います👍

KA社長、いつもご用命を頂き有難う御座います。

それでは今日は、この辺で~👋