DankのMATSUブログ♪PORSCHE GT3touring(Type991.2)

みなさんおはようございます~٩( ”ω” )و✨
珍しく朝上げしてみてます☀

いよいよ10月突入ですね(´∀`*)ウフフ
今年も残すところ3ヶ月となりましたね~ヽ(*´∀`)ノ✨
残りわずかですがよろしくお願いします( `ー´)ノ

さて本日ご紹介するのは東京都IS社長のGT3touringのカスタムをしたのでご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
こちらにまずはタイヤレターの施工です(∩´∀`)∩
いつもリフトが空いている日曜日に施工するのですがなんと立て続けに2台でした💦
結構疲れましたね(´;ω;`)ウッ…

そしてペタッとするのがこのステッカーヾ(≧▽≦)ノ
DUNLOP×SPORT MAXXのレッドレターです✨
今まではコアな方はお気づきかと思いますがポルシェのGT系はミシュランが主流ですが今回はDUNLOP(@ ̄□ ̄@;)!!
もちろんちゃんと認証されている『N1』入りです‼このタイヤなかなか評判いいみたいです(=゚ω゚)ノ

さてさていつもながら施工中は集中しまくりで作業風景まったくありません💦
密着を増すために貼り付け部分は全て削り落としました٩( ”ω” )و🎶
なので2台終了するころにはすでに20時かれこれ8時間ほどタイヤとにらめっこしてました( ˘•ω•˘ )

完成はこんな感じです✨
ホイールの赤ラインに合わせてみましたヾ(≧▽≦)ノ
大きめのサイズので迫力×インパクトがマシマシになりましたヾ(≧▽≦)ノ✨

そして今回じゃないですが先日Power Craftのマフラーも取り付けしたのでそちらの画像もどうぞ(`・ω・´)ゞ
仕上げはチタンテールフィニッシュですヾ(≧▽≦)ノ
相変わらず綺麗な焼き色入ってます(●´ω`●)👍
ブラックテールも渋めでカッコいいですがチタンテールもPORSCHEにはよく似合いますね(*´ω`*)🎶
今回はエキマニは純正残しでそれ以外を作成しました(=゚ω゚)ノ
音もまとまり良くとてもいい感じに仕上がりました🚗💨

こんな感じで今回のカスタムは完了いたします(`・ω・´)ゞ
いつもありがとございます(´▽`*)✨

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

911(Type991) Carrera S ご購入頂きました♪

こんばんは🌠

斉藤です。

本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます‼️

東京都N社長からオーダーを頂いておりました、911 カレラSで御座います(*´꒳`*)

カレラモデルのNAエンジン最終ってことで、いまだ人気の御車ですね🎵

ボディカラーはホワイト💡

内装はオールレザーインテリアのベージュとなります😆

通常911はオールレザー選択しなくてもルーフはアルカンタラとなりますが、オールレザーを選択するとAピラーからアルカンタラになります(°▽°)

…最近気付いたんですけどね😅💧

今回はN社長の奥様の御車となりますので、右ハンドルをチョイス😉🎶

ざーっとオプションをご紹介致します😃

ポルシェ・ダイナミック・ライトシステム『PDLS』

スポーツエグゾーストシステム

ご存知の通り、可変バルブにてマフラー音を切り替える事が可能です🎵

パドルシフト付き スポーツステアリング

必須のスポーツクロノパッケージ

…クロノ機能を使用することは、まずないと思いますが…(^^;)

エレクトリックコントロールスポーツシート

そしてそこにあると嬉しい、シートベンチレーション✨

そしてやっぱりあると便利なエントリードライブ👍

高級国産車であれば全て標準装備だと思いますが、もちろんポルシェは全てがオプションとなります😅

さらにN社長に追加作業のご用命を頂きまして💡

シルバーからオプションの、プラチナ塗装仕上げホイールと同じカラーで塗装致しました😁

その他、GPSレーダーの取り付け&ポリマーコーティングにフィルム施工中です。

N社長、納車までもう少々お待ち下さいm(__)m

それでは今日は、この辺で~👋

 

DankのMATSUブログ♪PORSCHE 911 GT3touring(Type 991)

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

連日登場MATSUです(●´ω`●)✨
本日ご紹介するお車は東京都IS様にご購入いただきましたGT3touringです(´∀`*)ウフフ

ディーラー車ではまだまだデリバリーされていない希少なGT3touringです(●´ω`●)✨
当店では本国の枠をいち早く確保いたしまして吊るし車両ではなくフルオーダーで作成した車両になります(=゚ω゚)ノ
当店にあるキャララホワイトメタリック、ジェットブラック全て同じ仕様となります(`・ω・´)ゞ

今回IS様にご購入いただいたのがマイアミブルーになりますヾ(≧▽≦)ノ
外見はGT3そのものでリアウィングがなくtouring専用のメッシュグリルが備わります(*´▽`*)✨
リアビューもワイドでホイールもセンターロックとスポーティーな仕様となってます٩( ”ω” )و🎶
ギャップがきつい所では大変便利なフロントリフターに、見た目や視界性抜群なLEDヘッドライトも装着されています(=゚ω゚)ノ
インテリアはあえてバッケトシートではなく街乗りに適したアダプティブスポーツシートを選択しました(^^♪
オールレザーインテリアにカーボンインテリアパッケージと鉄板オプション満載ですヾ(≧▽≦)ノ
シートベルトも外装色に合わせてマイアミブルーを選択(*´ω`*)✨
もちろんミッションはMTですよ(●´ω`●)🎶
大変オシャレな1台となっています(*´▽`*)✨
こちらの車両はワールドワランティが付いているのでディーラーさんにて保証継承もしました(●´ω`●)🎶
並行車ではありますがワールドワランティが付いているので2年間は保証を受けることが出来ます(`・ω・´)ゞ

先日納車させて頂いたのですがPower Craftのご注文もいただきましたので装着させていただきますヾ(≧▽≦)ノ
後日ご紹介させていただきます٩( ”ω” )و✨

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪PORSCHE MacanGTS

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

ここ最近梅雨の中休みで毎日34℃と夏日な感じですヽ(^。^)ノ☀
夏が大好きなのでなんだかうれしいです(*´▽`*)✨

さてさて本日ご紹介するお車は東京都I様のMacanGTSのカスタムで入庫いただきました(●´ω`●)✌
I様はMacanGTSが乗りやすく大変お気に入りだそうですヾ(≧▽≦)ノ
確かにとても乗りやすく楽しい車ですね(*^▽^*)👍

まずは完成写真からどうぞ~(*´▽`*)🎶
まず気が付いて頂けるのがHyper Forgedの投入✨
ミシュランマンがカメラ目線でこっちに手を振ってますね( *´艸`)ww
仕様はこんな感じです↷↷
HYPER FORGED HF-DiC”
Disk finish:Brushed AnodizedBlack
Rim finish:Anodized Black/Gloss
F:9.5×22 SemiConcave
R:11.0×22 DeepiConcave
と、こんな感じで鉄板のカッコよさの仕様となります(`・ω・´)ゞ
それに合わせてKW Ver.3でガッチリローダウン&アライメント調整(*´▽`*)👍
ローダウンをしたことによって乗り心地が悪くなったかと思いましたが試運転してみたところ乗り心地はよく突き上げ感もありませんでした(`・ω・´)ゞ
せっかく新品でHyper Forgedも入れてピカピカなのにブレーキダストで汚れてしまうのは勿体なさすぎます(*´Д`)ハァハァ
なのでダストレスパッドを入れ抜かりなく仕上げています(=゚ω゚)ノ✨
その後前後バンパーのカスタムペイントの為鈑金工場へ🚛💨
フロントバンパーグリル&リアディフューザーをつるつるグロスブラックでペイントさせていただきました(^^♪
もともとは素地のチープな感じがありましたが艶が出ることで引き締まり効果と高級感が出たと思います(*´ω`)✨

こんな感じにとってもかっこよく仕上がりました(∩´∀`)∩🎶
納車準備してお待ちしておりますヾ(≧▽≦)ノ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪PORSCHE 911 GT3RS(Type 991)

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

本日ご紹介するお車は神奈川県TA様よりご購入頂きました911 GT3RSです(`・ω・´)ゞ
ざっくり詳細をお伝えしていきます(●´ω`●)👍
外装色はラバオレンジにカーボンセラミックブレーキ装着✨
GT3RSの特徴でもあるフロントフェンダーのダクトに大きなリアウィングがとても迫力がありカッコいいです(*´▽`*)🎶
見た目や視界性抜群なLEDヘッドライトや段差など回避するのに便利なフロントリフターもオプション選択されています(´∀`*)ウフフ
ステアリングはオールアルカンタラ仕上げに12時の位置にラバオレンジでストライプ入り✨
カーボンバッケトシートにラバオレンジのロールゲージもかなりインパクトがあります(^^♪
インテリアやシートステッチも同色のラバオレンジです🎶

そして着々と納車準備が進んでおります(`・ω・´)ゞ
本日かながわ運輸支局にて登録に行ってきました🚛💨
何事もなく無事に登録作業完了いたしましたヾ(≧▽≦)ノ
お客様希望のナンバーも取り付けここからいつもお世話になっておりますポルシェセンター浦和さんへ運びます(=゚ω゚)ノ
今回は保証継承の他にリーコール作業などの作業も実施して頂きます( `ー´)ノ
GT3RSにお乗りの方はご存じだと思いますがフロントタイヤが太すぎるせいで通常走行でフェンダーライナーに干渉してしまう
リコールが出ています(;・∀・)💦
対策のフェンダーライナーへの交換と265のタイヤから245へと絞られます...
このタイヤを絞るのが巷で不評が出ておりカッコ悪くなってしまうんですね( ˘•ω•˘ )
外径も小さくなるしタイヤも少し引っ張り気味になるんですね( ノД`)シクシク…
しかし国からのリコールなのでこれをやらないと車検取れないので致し方ありませんね💦

ディーラーの作業完了後はプロテクションフィルムの施工に入ります(`・ω・´)ゞ
納車まで今しばらくお待ちください(∩´∀`)∩

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ