こんばんは
斉藤です。
本日はコチラの御車を御紹介させて頂きます
東京都S様の991 GT3
![image3[1] (2)](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/image31-2-690x518.jpg)
![image2[1] (3)](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/image21-3-690x518.jpg)
S社長は997 GT3RSやLP640などなど、数々のスーパーカーを所有されていたのですが・・・
コチラの991 GT3は特別に速く、乗っていてかなり楽しい御車だと大変気に入って頂けました
![image1[1] (3)](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/image11-3-690x518.jpg)
![image1[1] (2)](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/image11-2-690x518.jpg)
やはりこのスパルタンな雰囲気は、いつ見てもカッコイイです。
そして今回は、ボディ&ウィンドウ&AWにガラスコーティングを施工させて頂きました。
![image4[1] (2)](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/image41-2-690x518.jpg)
![image3[1] (3)](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/image31-3-690x518.jpg)
もちろんAWの裏側も綺麗に施工させて頂きました
ピカピカで黒光りしております
そしてGPSレーダー&Ipodケーブルをお取り付けさせて頂き、
燃料キャップも純正OPの物に交換させて頂きました。
![image5[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/image51-690x518.jpg)
![image2[1] (2)](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/image21-2-690x518.jpg)
S社長、いつも御用命を頂きまして、有り難う御座います。
今後ともよろしくお願い致します。
そしてここからは余談ですが、先日Dank号の取材が御座いました
内容はPOWERCRAFTマフラー&PROCOMPOSITE製カーボンパーツのようです。
![image4[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/image41-690x518.jpg)
![image3[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/image31-690x518.jpg)
![image2[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/image21-690x518.jpg)
![image1[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/image11-690x518.jpg)
詳細が分かりましたら、また御紹介させて頂きますので、
皆様、是非チェックして下さい
それでは、また~。
みなさんこんばんは
今日は穏やかな日曜日でした
たまにはいいですよね~

本題になりま~す
いつもお世話になっております東京都IS社長のGhostがラッピングが完成しました





前回ラッピングした時はボンネット、グリル廻り、フロントガラス枠をやりました
そして今回は、ルーフ~トランクへと延長しました



写真だとわかりずらいですが、ラッピングはヘアラインが入っています

光にあたるとキラキラと光ってとても綺麗です
2トーンカラーもロールスロイスらしさが出て品がありますね
車高やホイールをあえてノーマルにしているからこその品なのかもしれませんね
そして今回もいつもお世話になってます千葉県にあるカービューティープロCOBRAさんにお願いしました
相変わらず仕上がりのクオリティは高いです
ありがとうございます
IS社長いつもご用命有難う御座います。車綺麗にしてお待ちしてます
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさまこんばんは
本日は東京都M社様からお預かりいたしました、
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIです

で、カスタムの内容ですがどうもレスポンスが悪いと言うことで、
フロントパイプ(タービンアウトレット)の交換とサブコンを投入いたしました

なんだか見た目あまり変わりませんが、中の構造は排気効率がよさそうでした
そしてサブコンはGTech製を取り付けです

全体的に音量も少し大きくなり、レスポンスも向上しました
これでお客様に納得いただけうるかな...

そしてこちらのお車は次回お預かりすときにカーボンパーツ(エクステリア)満載で取り付けます
また次回ご紹介したいと思います
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんばんは
ちょっと久しぶりの更新になっちゃいましたね
本日は、東京都I社長のカーボンインテークカバーを取り付けしたのでご紹介いたします


もともとI社長のエクステリアは純正カーボンがすべて付いていたのですが、
なぜかこの部分だけが純正で設定がないのです...
当社オリジナルのカーボンパーツがあるのでそちらを取り付けさせて頂きました

これですべての素地パーツがカーボン化されました
カボーン目も純正と近いので統一感はあると思います
I社長
カーボン化で軽量したので、30馬力UP間違いなしですよ

それにしてもI社長のアヴェンタはとにかく低いです
たぶん当社の管理ユーザーさんの中では1番かも

やっぱり低いとカッコいいし、何せ速そうですよね
実際かなり速いんですけど
この度は有難う御座います。また何かありましたら宜しくお願いします。
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんにちは
先日もブログで告知いたしましたが、今年もご縁がありまして6月20.21日に開催される
ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオに参加いたします
場所は去年と同じく富士スピードウェイです
そして今回の車両はこちらになります

ランボルギーニ ウラカン LP 620-2 スーパートロフェオ
めちゃめちゃカッコいい車両ですよね
また皆さんであの臨場感あふれるレースを味わいませんか
レースのチケットもできましたのでお客様に配布していきたいと思います
ご希望枚数などメールなどでお知らせください

今年もみなさん応援のほど宜しくお願い致します

今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ