こんにちは。 日曜日の男です。
先日、東京都のY様にDB11ヴォランテを購入頂きました。
車は大変気に入って頂き購入頂いたのですが、唯一気になるのがキャリパーの色・・・赤( ;∀;)てことで、
キャリパーペイントの依頼を受け、ブルーにペイントさせて頂きました。
作業は、ネオさんPitさんでサクサクと作業してくれたので写真は完成写真のみです(^_^;)


赤キャリパーは足元の印象が強く、青キャリパーは全体のまとまりが良い感じになります。
キャリパーだけで車両の印象が大分変りますね!基本どの車両でもペイント出来ますので気になった方はお問い合わせください(^^♪
Y様あとはポリマーコーティングを施工して完了ですので納車まで今しばらくお待ちください<m(__)m>
続きまして久しぶりの日曜日の男日記(^^;
私、約1年前にゴルフでベスト記録94が出たとお伝えさせて頂いたのですが、先週1年ぶりに更新できました(^<^)

スコア93(≧▽≦)
と喜びの悲鳴を上げたのですが、よくよく考えると1年でたった1。1年で1ですよ!
嬉しいのやら悲しいのやら複雑な気持ちにもなりました。ゴルフは本当に難しですね(^_^;)
しかし!明日もラウンドなのでこのままの勢いでまたベスト更新しちゃうんじゃないの⁈と意気込んでる日曜日の男でした<m(__)m>
こんにちは。日曜日の男です。
こちらは、麻布店在庫のポルシェ 718スパイダー
718スパイダーと言えば、手動オープン(^^;) やり方には手順があるのですが、
その工程を覚えてしまえば開け方・閉じ方はとても簡単なんです!
まずは、イグニッションONもしくはエンジン始動してからセンターコンソールにあるスイッチを引っ張ると、
ルーフ部のロックが外れ左右のウインドーが少し下がります。
次に、赤枠あたりに有るボタンを押して外し、左右とも上に乗せます。
トランクを上げて幌を折りたたんでしまいます。ちょっと幌の重みは感じます。
後はトランクをしめて左右のカバーの蓋を閉じてお終いです。
オープン工程はこれだけです!めちゃくちゃ簡単ですよね(^^♪
幌を閉じるときは、逆工程になるだけです。センターコンソールのスイッチを引っ張りトランクを開けます。
次に蓋を開けて幌を持ち上げて戻します。

トランクを閉めてから、左右を穴に刺してセンターコンソールのスイッチを引っ張ったらルーフのロックがかかって終了です。

日曜日の男にでも出来るので、誰でも簡単に開閉出来ると思います(^^♪
ちょっと手間はかかりますがそこが良い所になって愛着が湧くはずですよ(≧▽≦)
そんな718スパイダーはオプションも多数ございますのでこちらから詳細を
以上、日曜日の男でした<m(__)m>
こんにちは。 日曜日の男です。
本日も麻布店在庫情報(^^♪
車輛はこちら!!
アストンマーティン DB11ヴォランテ! ダンクでは久しぶりのアストンです(^<^)
ボディーカラーはマグネティックシルバー!今はやりのガンメタです! 
内装は、ブルーとホワイトの2-トンレザーインテリア 最近ガンメタなどのカラーにブルー系の内装を合わせるのも人気ですね!
夏場のレザーシートには欠かせないベンチレーションも付いております。
それ以外の詳細、写真等はこちらからどうぞ
梅雨が明ければ、オープンの季節ですよ(≧▽≦) お問い合わせお待ちしております。
こんにちは。 日曜日の男です。
先日、ランボルギーニの新型レヴエルトが日本公開されましたね(^^♪
勿論、現車は見れてないですが色々な所で画像がアップされ、色々と全容が明らかになってきました。
もっと色々と見たいと検索していたら海外のこんな動画を発見できました!
ランボルギーニ REVUELTO
ランボルギーニ初のプラグインハイブリッドですがV12サウンドは健在で、現車を早く見たくてウズウズしてきますね(^^;)
では本題に入りまして本日は、麻布店在庫のポルシェ マカンGTSを紹介させて頂きます。
*ブログネタが無いので擦らせて頂きます<m(__)m>*
2023年5月登録 マカンGTS PDK 右ハンドル
ボディーカラー・クレヨン インテリアカラー・エクステンデッドレザー ブラック&ボルドーレッド 走行25キロ 車検8年5月
詳細は、こちらから
これからの時期に最適なベンチレーションと、GTS標準のエアーサスペンション。
通常ラインナップOPよりも10mm車高が低くなっています。
エクステリアは、エクステリアパッケージのハイグロスブラックがペイントされているのボディーカラーとのメリハリが出ております
その他オプションも含め総額183万分オプションが付いた新古車・即納のマカンGTS!!
お問い合わせお待ちしおります<m(__)m>
こんにちは。 日曜日の男です。
先日、N様のミニ クラブマンのミラーキャップとサイドデカールを取り付けさせて頂きました(^^♪
ミラーは、ユニオンジャックのブラック&ダークグレー(^<^)
サイドデカールは、クラブマンに設定が無いのでネットで探して、長さが足りない所を継ぎ足しました!!
スタンダードも良いですが、ちょっとカスタムするだけでも印象が大きく変わりますね(^^;
次は、ホイールペイントの検討をされているとの事なので、一緒に塗り分けイメージを考えましょう(≧▽≦)
N様ありがとうございました! もう一台のお車フルラッピングのお話もお待ちしております<m(__)m>
久しぶりに、日曜日の男日記(^^♪
昨日、悩みに悩んでいたドライバーを新調しました!!
今だにドライバーが悩みの種でして、腕が悪いのにドライバーを変えても良くならないんじゃないか?
今のドライバーである程度コントロール出来るまでドライバーを変えない!!
と数年自分に言い聞かせてきましたが、いい加減に我慢の限界ぐらい上手くならないので変えてやりました!
PING G430MAXドライバーに(≧▽≦)
他にも候補があって試打したんですが、店員さんにこれが一番まとまってあってますよ!と言われたのでPINGにしました。
見た目、色合いも日曜日の男好みなので、次のラウンドが楽しみでしょうがないです(^^♪
男子プロ蝉川選手みたいに思い切り振ってやりますよ!!笑
以上、日曜日の男でした<m(__)m>