みなさんこんばんは
最近は雨の日が続きましたが、久々に今日は快晴でしたね
東京ではなんだかゲリラ豪雨に竜巻に散々な模様で…
さて本日は、ここ最近立て続けに猛牛が入庫しましたので
ご紹介していきたいと思います
まずはじめに~


全身真っ黒でイカツイ猛牛は
2013y アヴェンタドール DMCフルエアロ Power Craft ディーラー車
*DMCフルエアロ*
SV Evolutionカーボンフロントバンパー
カーボンカナード
カーボンサイドデフューザー
カーボンリアディフューザー
カーボンリアアンダーディフューザー
カーボンデッキリッド
カーボンリアウィング
定番のPower Craftも装着済みになりデイライトコントローラーも付いています
Sensonumプレミアムオーディオシステムが付いていますが、聴き比べると全く違うんですね
フロントも迫力満点です
お次はこちら


次も真っ黒猛牛になります
2005y ガヤルド 6MT Power Craft ディーラー車
こちらの車もボディー黒
ホイールも黒
イエローキャリパーがとって目立っています
これもお決まりのPower Craftに希少なガラスエンジンフード付きになります
内装はボルドー&ブラックのコンビレザー
オリジナルカーボンステア付きです
最後にこちら


お次はとても珍しい赤のガヤルドです
なんだかとても新鮮です
2005y ガヤルド eギヤ クライスジークマフラー ディーラー車
カリスト19インチホイール、クリアサイドマーカー、クライスジークマフラーに
カスタムペイントリアディフューザーです
内装は落ち着きのあるブラックレザーにレッドステッチが入っています
各詳細はダンクのホームページで確認することができます
現在、さいたま店にて展示をしていますのでご来店頂ければ現車がご覧いただけます
この機会に牛使いになってみてはいかがですか
お問い合わせお待ちしておりまーす
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
こんばんは
斉藤です。
先日、御紹介させて頂きました

当社デモカーのアヴェンタドールに、
フロント21インチ・リア22インチの取り付けが無事に完了致しました

車高&キャンバー角の調整、ライナーを少しずつ加工して・・・
![IMG_3315[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/IMG_33151-690x518.jpg)
テスト走行を繰り返し、無事に完成致しました
余談ですが・・・
こんな微調整を繰り返す時には、ファーストさんプッシュロットが大活躍です
![IMG_3316[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/IMG_33161-690x518.jpg)
そして気になるクリアランスも、こんな感じにクリアです
フロント
![IMG_3318[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/IMG_33181-690x518.jpg)
![IMG_3317[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/IMG_33171-690x518.jpg)
リア
![IMG_3313[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/IMG_33131-690x518.jpg)
![IMG_3314[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/IMG_33141-690x518.jpg)
こんな感じになりました
前回の調整前と比較すると、どれだけクリアランスが確保できたかお分かり頂けると思います
前回


見た目も走りも、重視したDank仕様となります
HYPERさん、無事に装着させて頂きました
これからもカッコイイAWよろしくお願い致します
それでは、また~。
![IMG_3320[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/IMG_33201-690x518.jpg)

みなさんこんにちは
本日ご紹介するのは車のカスタムではなく~
ショールームのカスタム(リニューアル)になります
何回かご来店頂いているお客様は知っているかと思いますが
定休日やお盆休み中に大々的に工事を行い
やっと今日完成いたしました


今回は照明もすべてLEDにし、とても明るくなったので壁紙をすべて黒にしてみました
アヴェンタドールが止まっている場所はもともとNEOさんの事務所があった場所です
NEOさんは敷地内に事務所を移転しすべて壁を取り払いました
まず入り口を入り目を引くのが『LP670-4 SV』の絵画
しかも一点物みたいですよ
なかなか雰囲気出てます
やっぱり目玉というと2階フロアが出来たことですかね

今度からこちらがメインの商談スペースとなります
2階はこんな感じになってます

商談用のテーブルに~
広々くつろげるL型のソファー
なかなか2階からの見晴らしもいいですよ
すべての車が見渡せます
2階下の部分も商談スペースとして活用です
そしてBOSS拘りの特注家具です


いままで使用していたのはちょっと事務家具寄りだったのですが、
シックな感じになり落ち着きのある色でカッコよくなりました


そして毎度々エコじゃないカーを売っているダンクですが
今回会社の屋根すべてにソーラーパネルを設置しましてエコ活動にも力を入れてみました
みなさん新しくなったショールームに是非遊びに来てくださーい

今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
こんばんは
最近は雨
が降ったりで・・・
まだ8月だと言うのに、急に寒くなりました
皆様、体調管理にはお気を付け下さい
そして本日は当社のデモカーであります
アヴェンタドールのAWを交換しましたので御紹介させて頂きます
![unnamed[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/08/unnamed1.jpg)
もちろんAWはHYPER FORGED
そして今回はタイトルにも御座いますように・・・
フロント21インチ、リア22インチという『初の試み』になります
仕様はと言いますと・・・
Disk finish:Brushed side Polish Anodized Light Bronze
Rim outer finish:Light Bronze Anodized/Gloss
Rim inner finish:Matte Anodized Black
そして装着するとこんな感じ







いや~、流石にデカイです
かなり迫力あります

もうフォトスタジオで合成?編集?したと思われても、
おかしくない程カッコイイです
実際はアイフォンで撮った写真なのですが・・・(^^;)
・・・がしかし


すんなり履かせる事は難しいようで・・・
現在お隣NEOさんで、色々と加工中で御座います
無事に走れるように完成しましたら、また御報告させて頂きます
それでは、また(^_^)v

こんばんは
斉藤です。
先日、御紹介させて頂きました
神奈川県M社長からお預かりさせて頂いてます
アヴェンタドールの内装にカーボンパーツの、お取り付けが完了致しました


まずはステアリング


今回はブラック&オレンジカーボンにて施工させて頂きました
続いてスイッチパネル
今回この部分はオレンジが目立つように、一色で製作致しました。

ナビパネルはインナー&アウター共に、ブラックカーボン

シフトスイッチパネルもブラックカーボンで製作

ドアハンドルのアウター&インナーも、もちろんブラックカーボンで御座います

最後にドアステップ部分はブラック&オレンジカーボンで製作させて頂きました

流石に一気にここまでカーボンパーツが加わると、かなり雰囲気も変わり
高級感もアップしますね
M社長、お待たせ致しました
この度は色々と御用命頂きまして、有り難う御座いました。
御納車までもう少々お待ち下さい。
それでは、また