DankのMATSUブログ♪Lamborghini AventadorSV part.2

みなさんこんばんは
MATSUブログのお時間です~ヽ(*´∀`)ノ

今日は夜の嵐から一転日中は真夏日のような日になりましたね☀
最高気温も地元の群馬県高崎市で30℃を超えたとか...(;゚∀゚)=3ハァハァ
埼玉でも洗車しながら汗を拭う感じでTシャツに着替えたかったです💦

さて先日ご紹介しました栃木県MA社長のAventadorSVのカスタム報告です
早くもキャリパーペイントが進行中で昨日にはNEOさんのリフトにかかり外されていました(`・ω・´)ゞ
さきほど板金工場に行った時には下地のペイントが終わっていました(;゚Д゚)
今回のカラーは蛍光イエローということでベースにホワイトを塗るそうです(*´ω`*)✨
完全に写真だとグレーですが💦💦
工場長に随時写真下さいと頼んでいたんですがあっという間に塗りあがってしまったみたいで夕方前にはこんな感じに
多分1回か2回吹いたところですかね(。´・ω・)?
なかなか綺麗な感じで染まっています✨
流石工場長です(´艸`*)🎶(たまにはよいしょしておかないとww)
そのあと1時間後ぐらいにはロゴまで入った写真が~ヽ(*´∀`)ノ
つやつや蛍光のブレーキキャリパーの完成です(`・ω・´)ゞ
黒いホイールに蛍光イエローはかなり目立ちそうですね(●´ω`●)✨
付けるのが楽しみです(*´▽`*)🎶

そしてNEOさんではロワリングプッシュロッドがすでに装着されておりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
突貫作業なのでみなさん作業がはやいはやい(∩´∀`)∩✨
この後Power Craftの取り付けやロングパドルなどの取り付けが待っています

またカスタムの進行状況をブログでご紹介していきたいと思います(`・ω・´)ゞ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪Lamborghini AventadorSV part.1

みなさんこんばんは

今日ご紹介するお車はタイトルにある通りAventadorSVです
当店では携わらせていただいてトータル11台目となります(´艸`*)✨
そして今回は栃木県MA社長よりオーダー頂いてました車両となります(●´ω`●)🎶
これからバシバシっとカスタムして納車させていただきます(`・ω・´)ゞ
とてもキラキラが眩しいニュージアロオリオン✨
パールが強めなので見る角度や光の当たり具合でいろいろな表情を見せてくれるカラーです
ホイールはもちろんセンターロック
そのうちHyper Forgedを投入なんてことも(*´ω`*)
キャリパーはカスタムペイントさせていただきます
必須のカーボンエアインテーク✨
カーボンエンジンフードとなったSVには装着率低めなT型カーボンエンジンカバー&カーボンXフレーム🎶
シートはバケットシートに外装色に合わせたイエローラインです
ステアリングはマルチファンクション付きのオールアルカンターラ仕上げ(●´ω`●)
握り心地いいです🎶
ヘッドライナーはカーボン柄をあしらったカーボンスキンパッケージ付き✨
フロアマットもカーボンプレートとなっています

これからパワクラ、ローダウン、各種カスタムなど急ピッチで進めていきますのでまたご紹介させていただきます

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪Harley-Davidson

みなさんこんばんは

今日から天気がしばらくいいみたいですね(*´▽`*)☀
昼間はとても暖かくさいたま市では22℃ぐらいまで最高気温が上がったみたいですね

そんな天気がいい今日は東京都IS社長が最近の趣味でHarley-Davidsonを購入したそうで遊びに来てくださいました
何やらフロントフォークが太くて迫力のあるファットボーイ(*´ω`*)✨
先日見たときはカスタムペイントに出していてこの姿を見ることはまだできませんでした(´;ω;`)ウッ…
ペイント塗りたてホヤホヤのカスタムペイントが施されています
太陽の光を浴びてギラッギラにフレークが光ってとても綺麗(●´ω`●)🎶
グラフィックペイントにピンストライプ✨こうゆうペイント大好きですが全然詳しくなくてわかりません💦
写真だとわかりずらいですが真ん中にはラップペイントも施されていてとても綺麗でした(∩´∀`)∩✨
最近のバイクはLEDヘッドライトが主流みたいです🔦
かなり光量もあり明るいそうです✨
エンジンもクロームパーツ満載でビカビカです(●´ω`●)✨
この辺綺麗にしていると全体の雰囲気変わってきますね
エアクリーナーも大きな社外品に交換されていました
めちゃ空気吸いそうですね💨
マフラーも直管でハーレー独特の音質が爆音で轟いてました~ヽ(*´∀`)ノ
このマフラーの形個人的にツボなんですよ(●´ω`●)🎶

これからの季節仲間内でツーリングするそうでなんだか楽しそうです(*´▽`*)✨
近くでいいもの見せて頂きましたありがとうございます(●´ω`●)

今日はここまで~

それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪FAB SLS Roadster

みなさんこんばんは

今日は1日を通してずっと激しい雨でしたね(´;ω;`)ウッ…☔
殆ど今日はトラックに乗っていたのですが降りる度にビショビショ( ノД`)
パンツの中までビショビショ💦
そして気が付いてしまったのですΣ(´∀`;)
トラックの中にカッパがあることを...すでにびしょ濡れなので時すでに遅し( ;∀;)
こんな1日でした

さて本日ご紹介するお車はすでに忘れられていたかもしれないこちらのマシーンです
BOSSの戦闘機(`・ω・´)ゞ
季節的に暖かくなってきたのでひっぱりだしてきました(●´ω`●)✨
今回はイメージチェンジということでホイールペイントなどちょろっと模様替えいたしまた🎶
今回ディスク、リムともにセミグロスブラックに塗りロゴはシルバーで差し色してみました(*´ω`*)✨
足元が引き締まりましたね
そしてマフラーは中の汚れが気になるということでマッドブラックに塗ってしまいました(∩´∀`)∩
これで汚れは目立たなくなりました

ちょこっといじり始めると止まらなくなってしまうBOSS
ほかのカスタム何か考えてる様子です(●´ω`●)✨

また何か進展あればご紹介しますね~ヽ(*´∀`)ノ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪Ferrari FF

みなさんこんばんは

週末は天候に恵まれず雨続きでしたね☂
お花見などイベントを企画していた人も多かったのではないでしょうか( ノД`)シクシク…
また、明日からは天気も良くなるみたいなので良かったです☀

さて本日はFerrari FFのナビゲーション取り付けをさせていただきましたのでご紹介いたします
今回は当店での作業が不可だった為外注作業となりました📺
なので作業風景は残念ながらありません💦
ということで完成写真からどうぞ~ヽ(*´∀`)ノ

今回使用したなびは現行のサイバーナビです✨
最近の車両は純正ナビゲーションが取り外せない車種が多いためあまりナビ交換作業がありませんでした
なので久々にサイバーナビを触ったのですが操作パネルや画質が大きく変わっていたのでビックリしましたΣ(´∀`;)

ワンオフでフェイスパネルを作成して頂きアルカンターラで仕上げました
餅は餅屋でし✨抜群の仕上がりです

今回は都合により純正ナビを活かしました(`・ω・´)ゞ
配線をトランクに延長しボックスを作成し移設しました
万が一純正復帰させるようなことがあった場合様に固定に穴あけ等はしておりません
ボックスの仕上げも内装色に合わせたアルカンターラで仕上げてもらいました✨
この場所であればゴルフバッグを載せた際にも邪魔にならないかと思います

こんな感じでとっても使いやすいナビゲーションに変更完了です
これにて納車準備完了いたしました🎶

TO様大変お待たせいたしました。
明日のご来店お待ちしております(`・ω・´)ゞ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ