みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日はまだまだ大人気のW463A G63のご紹介をしていきたいと思います👯
今回ご紹介するお車は他とはちょっと違う仕様となりますのでご興味あるかは是非ご検討ください!!
ちなみにこちらの車両はAMGパフォーマンスセンターにてオーダーいただいた一台となります😄🎶

お色はカタログにない【ミスティックブラウン】になります(´∀`*)ウフフ
中々渋い色だと思います✨
街中に溢れているGクラストはまず被ることないと思います(≧▽≦)👍


みなさん欲しがる【ナイトパッケージ】のオプションもついております✨
・インナーブラックヘッドライト
・ティンデッドウィンカーランプ&テールランプ
・ドアミラー&前後バンパーアクセント&スペアタイヤカバー(オプシディアンブラック)
ホイールも22インチ鍛造アルミを装備✨

インテリアカラーはマキアートベージュと爽やかでおしゃれなフルナッパーレザー仕上げ🎶

そこにホワイトウッドパネルを合わせてあります😍
このインテリアパネルもG400dマヌファクトゥーアエディションでしか見たことのないパネルです🙆
カスタムとしてローダウンスペーサーもとりつけしてあるのでこのまますぐにお乗りいただけます(´▽`*)👍
距離も12,500㌔とまだまだこれからの距離となっています😋
詳細は↷をクリック!!

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんにちは!イケベです!
ワールドカップはついに決勝へ進んだ2カ国が揃いましたね!
決勝はアルゼンチンvsフランス
3位決定戦はクロアチアvsモロッコ
注目していたモロッコはフランスに惜しくも敗れましたが、すごい快進撃です!
日本を破ったクロアチアにも目が離せませんね(^^)
そして、決勝で対決する2カ国は
アルゼンチンにはメッシ、フランスにはムバッペ
この戦いも見逃すわけにはいきませんね!
さて、本日もイケベブログやっていきます!
まずは、GLSのホイールです!

既に足つけをした状態です
これを半艶ブラックへ塗装しました!


センターキャップも同じく塗っていきます٩( ‘ω’ )و

これにてGLSのホイールは完了です(^^)
続いては、レクサスのキャリパーです!

車両から取り外した状態で綺麗に洗浄&足つけを行います!
そして、塗装〜

今回はフェラーリのイエローにガラスフレークを足しました(^^)

そして、レクサスのロゴを入れて完成です!


写真では伝わりづらいかもしれませんが、外に出すとこんな感じです!

後日、取り付けされるかと思います(^^)
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
こんばんわ~ヽ(・∀・)ノ
毎週火曜日、KUブログのお時間になりました٩(^ω^)۶
最近、朝晩が寒くなってきましたね~~((((;゚Д゚))))
明日以降で更に寒くなるみたいですので皆様、体調管理お気をつけくださいm(_ _)m
さて、今回ご紹介するのは
茨城県のF様にご成約いただきましたポルトフィーノですが
F様のご依頼でマット化させていただきました~~🎉🎉🎉
比較画像になります☟

こちらがビアンコアブス(ソリッド白)。

こちらがマット化した白🎉

同じくビアンコアブス。。。

マット化した白🎉🎉
今回、施工させていただいたのは、「ステルスプロテクションフィルム」でして⋆⸜💡⸝⋆
元々、マットカラー専用に作られたプロテクションフィルムですΣ(゚ロ゚;)
艶のあるボディーカラーのお車に施工すると「半艶」位のいい感じのマットボディーカラーになります(゚O゚)
更に、もともとプロテクションフィルムですので、飛石によるボディダメージも回避でき一石二鳥ですね(*´∀`*)
皆様もイメージチェンジにいかがでしょうか??
お気軽にお問い合わせください(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
ではまた~~(´∀`*)ノシ バイバイ
ブログをご覧の皆様こんばんは。
12月も半ばとなりいよいよ寒くなってきましたね。
本日のご紹介は神奈川県H様のポルシェマカン!


今回は車検でのお預かりでしたが追加にて
ボディ同色、各部グロスブラックペイントをご依頼いただきました。

フロント廻りのメッシュパーツはグロスブラックペイント
下に付いているリップスポイラーは同色(ジェットブラックメタリック)
両方ともブラックなので写真だと分かり辛いですが


艶々&ツルツルに加工してからの施工です。
サイドスカートも同色

リアディフューザーはグロスブラックと同色の塗り分け


写真が下手すぎて分かり辛いですね 泣



塗って有ると無いでは全然高級感が違います。
さらに下回りのペイントはより車高が低く見えてカッコ良さ倍増です。
H様この度もご用命ありがとうございました!
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日ははお車の紹介ではなく弊社日ショールムネタをお届けしようと思います(´∀`*)ウフフ
商品車で使用しているプライスボードをイメチェンしたのでご紹介します😆

今まで使用していプライスボードがこちら✋
ごく一般的なものですね🎶
なかなか年期がはいいていますがもう20年選手です🤭
これも車屋さんぽくていいのですが使用感もあるし手書きなところも変更したく作ってみました!!
有料の物もいろいろとネットで検索してみたのですがなかなかピンとくるものがなかったので自分で作ってみました(`・ω・´)ゞ
テーマはシンプルで分かりやすくです👯



どうでしょうか😀❓
シンプルにして今回はボディサイズ等も記入してみました(`・ω・´)ゞ
駐車場問題等で車両寸法や重量をすぐに確認できます(^^♪
金額も見やすく真ん中に大きめに設置しました😉
右下にはWEBでご紹介してる現車の写真を張り付けてみました(´∀`*)ウフフ
サイズはA4サイズに縮小してあまり主張しないようにコンパクトにしました(=゚ω゚)ノ
ちなみにちょっと前にも弊社の展示車両に使用しているペーパーマットも新調してみました😄✨

ブラックをベースに真ん中にDankのロゴをあしらいこちらもシンプルにいたしました(´∀`*)ウフフ
こんな感じで車以外にもプチカスタムしてみた🤗
ご来店の際にはちょっと気にして見てみてください🤩
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ