こんばんは
斉藤です。
本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます



人気のホワイトボディーに、ベージュ内装×赤幌のかなりオシャレな組み合わせです
当社に初入庫となりました、718 ボクスターってことで興味深々でした
登録済み未使用車での入庫となりましたが、入庫と同時に埼玉県H社長にご購入頂きました
そして更にカスタムのご依頼を頂きました


各部ペイント&キャリパーペイントをさせて頂きます

キャリパーはこちらのような、鮮やかなイエローでペイントさせて頂く予定です

ペイントが完了次第、地デジなどをお取り付け致します
そしてちょこっとだけ、コチラの御車乗らせて頂いたのですが…
718 ボクスター、速いですね
これで素のグレードなのかぁ…と思い知らされます
完成が今から楽しみです
H社長、納車までもう少々お待ち下さい。
それでは、今日はこの辺で~
こんばんは
斉藤です。
ちょっと前にMATUがご紹介しておりました、東京都YA社長のウラカンをご紹介させて頂きます

ホワイトボディーにブラックのアクセントが効いていて、かなりカッコイイです

納車後にマフラー取り付けのご依頼を頂きまして、当社でバックオーダーしておりましたマフラーで速攻お取り付けで御座います

納車前のペイントさせて頂きました、リアディフューザーにブラックテールがバッチリ似合ってます
スクエアテールで後ろ姿も迫力アップです

やっぱりスポーツカーのマフラー交換は効果抜群ですね
毎回乗るのが楽しくなること間違いなしです
YA社長、この度も本当に有り難う御座います。
今後ともよろしくお願い致します。
それでは今日は、この辺で~

みなさんこんばんは
最近埼玉では風が猛烈に強く外仕事はわりと大変です💦
砂埃等で目は痛いし、外置きの展示車はすぐに砂まみれ;つД`)
早く穏やかな日が来ないものでしょうか(´;ω;`)ウゥゥ
さてさて本日は東京都O様より車検でお預りいたしました
お預りついでに最近の車種では主流になっているデイライトコーディングを施工させていただきました✨
今回使用したのがこちら

CodeTechさんのPLUG CONCEPTシリーズのPLUG DRL!
この商品本当に手軽にコーディング作業ができるんです(`・ω・´)ゞ
今回当社でも初めて使ってみたのですがOBD2に刺して5秒位で完了します
画期的です
刺して緑のランプが点滅し(カメラ間に合いませんでした💦)→オレンジに点灯すれば完了
もちろんMMIの中でもデイライトの項目が増え任意でオン・オフも可能です(*´▽`*)🎶
ディーラーさんに入庫するときにはデイライトNGなので同じ作業をもう一度繰り返すとコーディングは解除されます

当然ですが通常100%点灯でスモール時は減光します(*”ω”*)
黒い怪しい車にピカッとデイライトが付いているとカッコいいですよね~
アウディ以外にもデイライト出来る車種もあるのでご相談下さい

ちなみに¥15,000+Taxになるので案外お得にカスタムでき、満足度も高いです(●´ω`●)✨
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんは
斉藤です。
…本日はネタというネタを持ち合わせてません

という訳で困った時のスクープ画像を、お届けさせて頂きます(;・∀・)
ポルシェにお乗りの方は、皆さん気になっていると思いますがNEW GT3がそろそろ発表ではないでしょうか?
予定だと2017年と言われておりますね

もうこのままの姿で充分カッコイイじゃないですかー
パッと見はだいたんな変更点はなさそうに見えますが…

というかクルマ好きでなければ、全く気付かないレベルですが


フロントバンパーが変更されそうなのと、リアのディフューザー辺りが変更になるんですかね?




パッと見での変更箇所より、やっぱりエンジンとミッションが気になりますよね
そもそもポルシェのマイナーチェンジは外装の、変更はそんな大胆ではないですもんね
価格も少しずつ上がっていますし、発表が待ち遠しい限りです…
もちろん僕は買えませんので、どなたか早い納期の枠でオーダーしてじっくり見せてください(・・;)
それでは今日はこの辺で~
出典 http://www.motorauthority.com/news/1102278_2017-porsche-911-gt3-spy-shots#image=100578866
みなさんこんばんは
ついこの前まで正月休みだと思っていたのに気が付けば2月に突入...
時が経つのは早いものです(;´Д`)
気が付いたころには2017年も終わってるんだろうな~Σ(´∀`;)
さて本日は先日納車させていただきましたLamborghini Huracanのご紹介をいたします~ヽ(*´∀`)ノ
お客様は東京都YA社長です✨
夜に写真を撮ったので暗くてわかりづらいですがご了承ください(;・∀・)
もともとはこんな感じの仕様でNOVITEC ROSSOのコイルオーバーキット、前後スペーサー、PRO COMPOSITEリアウィングなどカスタムが施されていました🎶
納車前にはさらにラッピングやカスタムペイントをしたのでご紹介いたします(●´ω`●)

リアバンパー、エンジンフード脇をシャイニーブラックでペイントをしました(`・ω・´)ゞ
当初ラッピングも考えましたがペイントのほうがやはり仕上がりあ綺麗ですからね

ペイントできない場所はラッピングにて~

ルーフにサイドスカートetc、こちらは艶黒でラッピングをいたしました
ルーフが黒になるとやはり視覚的効果なのでしょうか車体が低く見えます

ほかのもともと素地のパーツにも艶黒でラッピング🎶
ホイールもシャイニーブラックでペイント( *´艸`)✨
足元も引き締まりカッコよくなりました
納車後にPower Craftのご注文いただきまして後日取り付けになります(`・ω・´)ゞ
また後程ブログでご紹介していきたいと思いますm(__)m
YA様この度はご購入からカスタムまでご用命頂きまして誠に有難う御座います。
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ