みなさんこんばんは
だい~ぶご無沙汰になってしまいまして…ボスにシバかれました(´;ω;`)
これからは出来るだけ更新頑張りたいと思います
さて、本日は昔から大変お世話になっております神奈川県A社長よりAventadorを即決にてご契約頂きました
✨
いつもご贔屓にしていただき誠に有難うございます
そしてお車ですがこちらになります


とても鮮やかなヴェルデイサカです
ランボのパール非常に強いので見る角度や、プレスラインで色味が変わります
エクステリアには純正OPで装着できるカーボンパーツがすべて装着してある贅沢仕様です
さらに、ロワリングプッシュロッドにHyper Forged、Power Craftも装着済みです


エンジンルームももちろんカーボンベイが付いております
なんとも至れり尽くせりです✨
そしてインテリアもフルインテリアカーボンパッケージが付きアルカンターラがふんだんに使用されています

内装のグリーンアルカンターラも外装の鮮やかなグリーンとは違い逆に渋めのとてもいい色味だと思います

そしてカスタムの為ご契約を頂いた直後にすぐにカスタムに取り掛かりました
まずはホイールのカスタムペイントにキャリパーペイントです
ホイールはブラックに変更し、キャリパーは蛍光グリーンにペイントいたします

仕上がり楽しみです

そして、惜しげもなくフロントスポイラーにリアディフューザーのカーボンを外します...(;゚Д゚)ハアハア
このパーツはボディ同色へとペイントされます
カーボンは塗ってしまうと勿体ないのですが、なんと素地の純正パーツは自社で在庫があるんです
発売当初から何十台もアヴェンタをカスタムしてきたからこそできる技ですね

カスタムただいま大突貫で作業進行中です
完成したらまた紹介したいと思います
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
こんばんは
斉藤です。
…って言うよりもここ最近、更新がパタッと止まってしまっていました
今日からまた更新できるよう頑張ります
そして本日は入庫情報をお伝えさせて頂きます
入庫致しましたお車はコチラ




AMG GT Sで御座います
CMやカタログカラーの『ソーラービーム(イエロー)』の印象が強い方も多いと思いますが…
今回は『セレナイトグレーマグノ』というグレーのマットカラーになります
実際ご覧いただくと、ちょっと悪そうな雰囲気でカッコイイカラーです
そして内容は…

AMGダイナミックパッケージプラスが付いていて、
更にAMGシルバークローム&インテリアカーボンパッケージも付いてます
フロントダイヤモンドグリル

内装各部カーボンパーツ



AMGシルバークローム&インテリアパッケージが装着されている車両は、なかなか珍しいと思います
そしてパノラマルーフも装着されています

お次はAMGセラミックカーボンブレーキ

要するにOP全部付きの車両で御座います
最後にフロントにロベルタリフターも装着済みで御座います


最後になりますが…
走行距離が『840キロ』です

気になられた方は是非お問い合わせ下さい

それでは、また~。
みなさんこんばんは
ら
先日ご紹介しました東京都HA社長のAventador SVのカスタムが終わりましたのでご紹介します

前回の続きでPRO COMPOSITEのアッパーパネルの取り付け
そして今回当社でもお初となりますLEAP DESIGNのサイドディフューザーの取り付けもいたしました

こちらのサイドディフューザーもマットクリア処理をしての取り付けになります
取り付け部分の厚さも極力控えてあるのでボディ下のボリュームに影響はないかな…
デザインは後方がシャークテールのようになっていて今時な形になっています(*´ω`)✨
HA社長には本日納車となりました

いろいろとご用命誠に有難うございました。
そして、当社ではAventadorやAventador SVなど自社のデモカーを使いマッチングをとり、いち早く多数のカスタムを提案できるようにしてをりますのでご興味ある方はお問合せ下さいませ

今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんばんは
今年も早いものですでに3月突入です(;´Д`)ハアハア
残すところ10ヶ月頑張っていきましょう
さて本日は先日ご紹介しました東京都IM様にご契約いただきました
488GTBの納車準備が完了いたしましたのでご紹介いたします✨

今回ご用命頂いていたのがローダウン、ホイールのカスタムペイント、バックカメラの
お取り付けのご注文頂きました
チタニウムシルバーのような光沢が強いです
これはこれでカッコいいんですが...
今回はセミグロスブラックにペイントいたしました

ブラックにすることによって足元が引き締まりレーシーな感じが増しました
キャリパーのイエローもシルバーの時よりも目立つようになり見た目もGoodです
そして純正車高調により程よくローダウンしました
かなりイメージも変わりカッコよくなりました
そしてバックカメラの取り付けです📷
作業中の写真はありません
完全に取り忘れです💦
カメラは黒いまま付けてしまうと目立ってしまうので、ボディ同色のロッソコルサでペイントしてからの取り付けです
映像に関してはセルスターのGPSレーダーに割り込ませました

リバースに入れるとしっかりと切り替わります
別でバックカメラ用のモニターおいて、レーダー付けてだと室内もごちゃごちゃになってしまいますが
ワンボディで済むのでとても便利なレーダーです
こんな提案も出来ますので気になる方はスタッフに聞いてみてください
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
おはようございます
斉藤です。
今日も1日頑張ります
とその前にBlogをアップさせて頂きます
本日は、東京都T社長に2台いっぺんに御購入頂きました
2台の御車を御紹介致します
まずはコルベット フォージアートコンプリート
![1879_664838[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/1879_6648381-690x458.jpg)
![1879_908496[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/1879_9084961-690x458.jpg)
![1879_691395[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/1879_6913951-690x458.jpg)
T社長には、以前から気になって頂いたようで今回御購入を頂きました

かなり強烈な御車ですので、相当目立つと思います
早速、登録に行きますと…
やっぱり陸運局に入った瞬間から凄い注目度です
あまり目立たないよう、端っこに停めて


登録を完了させて、御自宅に納車させて頂きました
続きまして、コチラの御車

G55L ART バージョン



各部G63のパーツも組み込まれております
フロント・リア共に、コチラの御車もド迫力です


ライト全灯時もカッコイイですね

現在は納車前の点検中になります。
T社長、御納車までもう少々お待ちください。
それでは、また~