991 GT3RS ブレーキ交換♪

こんばんは🌠

斉藤です。

いや…、今月はとんでもないブログの更新が悪いです(◎_◎;)

これはそろそろBOSSからお叱りの言葉をもらいそうです😱

またMATUと共に頑張って更新していきます💦

さて、今日はコチラの御車をご紹介させて頂きます💡

991型 GT3RSで御座います(*’▽’)

現在firstさん入庫してまして、作業中で御座います🎉

また今回は何を悪戯しているかと言いますと…

ブレーキパット&ローター交換で御座います🎶

こちらの車輌はOPのPCCB装着車なのですが、サーキット走行も行うのでスチールローターに交換させて頂きました😆

ローター径と厚みも純正と同様で、キャリパーはそのまま使用になります💡

サーキットでの効きも気になるところです😁

PCCBの効きは抜群のようですが、サーキットなど走行する場合は交換コストが気になりますもね…

気になられた方は是非、firstさんにお問い合わせ下さい😆

それでは今日は、この辺で~👋

 

 

 

DankのMATSUブログ♪Lamborghini Aventador Roadster その④

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

本日最終章となります埼玉県OG様のAventador Roadsterです(*´ω`*)✨
残りの作業も終了したのでご紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ

前回ブログの最後に意外にも当店初と説明したのがAventadorのスペーサー取り付けです(´ω`*)👍
ベルハットに潜ってしまっているので少しわかりずらいですが💦
今回使用したのはロングボルトの兼ね合いもありAventador専用で発売しているNOVITEC製をチョイスしましたヾ(≧▽≦)ノ
純正が花びら型のトルクスボルトを使用しているのですがNOVITECはスペーサーセットで純正と同じトルクスでロングボルトになります✨
細かい事だったりしますがこうゆう拘り一つ一つがとても大事です(`・ω・´)ゞ

そして定番のファースト製ロワリングプッシュロッドで程よくローダウン(=゚ω゚)ノ🎶
アライメントもばっちりです(*´▽`*)✌
純正ホイールはデザインもいいのでローダウンして出面を出すだけでかなりカッコよくなります(●´ω`●)🎶
とてもスッキリとした仕上がりになりました(^^♪

今回カスタムペイントとしてリアディフューザーも同色にてペイントいたしました✨
ディフューザーを同色にするとすっきりとまとまり感もあり視覚効果でより車体が低く見えますね(*´▽`*)👍
バックカメラも同じく同色に✨
ここは塗らないと意外と『カメラ付いてます‼』みたいな感じで結構目立ってしまうんです( ノД`)シクシク…
エンブレムもソリグロでペイントです(*”ω”*)
クロームだとぼやけた感じになりますが黒にすることで引き締まります(●´ω`●)

このあとフロント廻り&フロントガラス&ルーフにプロテクションフィルムを施工しすべての作業が完成となりました...
あっΣ(´∀`;)
ごめんなさい💦ステアリングが間に合いませんでした(´;ω;`)ウゥゥ

いったん完成とうゆうことで先日ご納車させていただきました(`・ω・´)ゞ
OG社長にも大変喜んでいただけました~ヽ(*´∀`)ノ
誠に有難う御座いましたm(__)m

ステアリングは完成したら後日装着させていただきます(^^♪

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪Lamborghini Aventador Roadster その③

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

本日も埼玉県OG様のAventador Roadsterの続きをお送りしたいと思います(`・ω・´)ゞ

前回外装&内装のカーボンパーツをご紹介いたしましたが、今回は登録からの保証継承です(●´ω`●)✨
のネタで引っ張てますがどうぞお付き合いください(;´・ω・)💦

と、その前に例のアレ取り付けです💨
当社でアヴェンタドールを購入された方が90%つけるPower Craft投入です(*‘∀‘)👍
テールフィニッシュはブラックです(*´ω`*)✌

毎度のことながらNEOさんによりチョイチョイっとつけてもらいました( *´艸`)🎶
イメージ動画もどうぞ♪

一旦作業が終わりお次はこちらです↷↷
登録は毎度おなじみの大宮陸運支局🚛💨
税申告の尾根遺産たちと『いつもすごい車ばっかりですね~‼』なんてたわいもない会話をしているうちに...
ナンバー取り付け完了ですヾ(≧▽≦)ノ
希望ナンバーでバッチリと(`・ω・´)ゞ

そしていつもお世話になっているLamborghini品川工場へ🚚💨
保証継承の後にまだまだ作業が残っているので車を持ち帰りその④へ...
多分次回で最後にします(´;ω;`)ウッ…

次回予告‼
何気に当店初のアレを付けてアレしますヾ(≧▽≦)ノ
そしてアレします‼

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

718 Boxster ご購入頂きました♪

こんばんは🌠

斉藤です。

本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます🎶

埼玉県N社長に新車オーダー頂いておりました、718 ボクスター😁

ダウンサイジングされたモデルながらも、4気筒2リッターのエンジンから300馬力といった充分なパワー✨

クルマが軽くて、軽快な走りが楽しめます👍

そしてラゲッジスペースも前後にありますので、そこそこ荷物も積めちゃいまし、何より気軽にサラッとオープンにできます😊

OPのラバオレンジカラーとサテンブラックに塗装された、20インチカレラSホイールがカッコイイ1台です(*゚∀゚*)

そして先日、晴天のなか納車させて頂きました☀️

ちょっとオープンにするには暑かったですが…ヽ(´o`;

納車前にリアのモデルロゴを『ラバオレンジ』から『ブラック』に変更させて頂いたのですが、こっちの方がカッコイイですね👌

そして『暑いからね』とお土産まで頂きました😵

N社長、この度も有り難う御座いました。

次は同じポルシェでも、かなり違ったスパルタンなモデルですね😁

それでは、今日はこの辺で~👋

 

DankのMATSUブログ♪PORSCHE Macan Turbo

みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

本日はいつもお世話になっています埼玉県UE社長よりMacanTurboをご購入頂きましたのでご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
お車は発売当初Bossがオーダーしていたお車で付けれるオプションはふんだんに付けた仕様となっています(*´ω`*)👍
まずエクステリアはスポーツデザインパッケージに21インチダーボデザインホイール、エアサスペンション✨
エアサスなので調整リンクを使用しローダウンもしてあります(*”ω”*)✌
ヘッドライトは引き締まった印象となるブラックバイキセノン&ティンテッドLEDテールライト✨
ヘッドライトはコーディングにてデイライト化してあります(`・ω・´)ゞ
カーボンサイドブレードも装着ヾ(≧▽≦)ノ
ブラック/ガーネットレッドツートーンレザーインテリア&カーボンインテリア、パノラミックルーフにアルカンターラルーフライニング(=゚ω゚)ノ
ステアリングもカーボン&ヒーター付きです🎵何気に冬の寒い時に重宝します(*ノωノ)
なかなかここまでオプションてんこ盛りなマカンは出てこないんじゃないでしょうか(●´ω`●)✌

そして先日登録&保証継承に行ってきました(`・ω・´)ゞ
なかなか当選しづらい希望ナンバーでしたがなんとか当選し無事ナンバーを付けることができました(;゚∀゚)=3ハァハァ
そして保証継承の為毎度毎度お世話になってるポルシェセンター浦和さんへ🚚💨
今回は納車前点検も含めてオイル交換や消耗品の交換、ナビゲーションの地図更新等も含めてやって頂きました(*´▽`*)👍
着々と納車準備が進んでおりますので今しばらくお待ちくださいm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ