こんばんは
斉藤です。
幾度にわたり御紹介させて頂いております
コチラのNEW Dank号のカスタムが完成いたしました


相変わらず、いつ見ても奇抜なカラーです
前回のDank号と同様にPRO COMPOSITE製のエアロをフルに装着致しました。
Front Side Diffuser&Side Splitter

Side Dirruser

Rear Side Diffuser

Dry Carbon Wing

そして今回の新商品で御座います
Rear Diffuser

こちらの商品は、純正のリアディフューザーのFinの上に被せるタイプです。


Fin自体にボリュームが出てカッコイイですよ
装着するにあたり、ディフューザーを同色にペイントしFinはカーボンで残した方が、
メリハリが出てカッコイイと思います。

そして完成です


前回はエアロもカスタムペイントを施してから装着していたのですが、
今回は全てカーボンのままの装着です。
どちらもカッコイイと思いますが、今回のカーボンのまま装着した方が、
少しレーシーな雰囲気になると思います
前回のDank号
![1738_350637[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/04/1738_3506371-690x458.jpg)
![1738_295013[2]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/04/1738_2950132-690x458.jpg)
![1738_716977[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/04/1738_7169771-690x458.jpg)
![1738_939232[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/04/1738_9392321-690x458.jpg)
![1738_694868[1]](https://www.ap-dank.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/04/1738_6948681-690x458.jpg)
ボディーカラーやAWの仕様で選択肢が増えると思います。
あとはオーナー様の好みですね・・・笑
アヴェンタドールのエアロをお考えの方は、是非お問い合わせ下さい。
それでは、また
みなさんこんばんは
最近は毎日いい天気で仕事中は早速半袖デビューしちゃいました
が
しかし、夕方はまだまだ寒くて凍えております
本日は、いつもお世話になっております東京都IS社長のPorsche 911CarreraSに
Power Craftの取り付けでお預かりいたしました



やっぱりいつ見てもこの仕様はカッコいいです
ここ最近の中で大好きですね
さっそくNeoさんにて取り付けです



作業もスムーズに終わり無事装着完了です




テールエンドは焼き入りにしました
相変わらず仕上がり綺麗です
そして、音は現行ならではの歯切れのイイ音に爆音です
乗るのが楽しみな車になりました
IS社長に満足いただけると思います
この度はご用命誠に有難う御座いました。
また、お店の方に遊びに来てください

今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんばんは
本日は映画でも話題になった『永遠の0』の漫画版の作画を手掛けた須本壮一様に
フェラーリ 599をご購入頂きましたので、登録納車に行ってまいりました


外装色はとてもきれいなグリジオイングリットに、内装はオシャレで落ち着きのあるボルドーです



神奈川陸運支局にてスムーズに登録できいざ納車場所へ

天気も良くとてもいい納車日和になりました
納車場所につくととても喜んで頂き、大興奮してらっしゃいました
須本様はとても気さくな方でブログ用にと写真を撮らせて頂きました

そして一番驚いたのが当店で599を購入頂いた後に車熱にスイッチが入りこのお車以外にも3台まとめてご購入したそうです
何ともビックリなお話をしてくださいました
そして、前回ご来店頂いた際に色紙にサインをしてくださいました

こんな事を言うのは大変失礼なのですが、やっぱりプロなんですね...
サラッとものの2,3分でこんな手の込んだものを書いてくださいました
有難う御座います
ショールムの目立つ場所に飾らせて頂きます
須本様、この度は数ある車屋の中からDankをご用命頂きまして、誠に有難う御座います。
また、いい出物があればご案内させて頂きます。これからもDankを宜しくお願い致します。
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさまこんばんは
本日は東京都I社長のLamborghini Aventadorが無事納車になりましたので
ご紹介させて頂きます



納車にはピッタリなお天気になり、I社長には大変喜んで頂けました
ちょっと納車写真が少ないのでI社長のブログから頂いちゃいました...




なんだかガレージとてつもない気がします...
そして、お土産を頂いちゃいました

いつも社長に頂く鮒金さんの佃煮~
しかも1人一箱~
スッタフみんな大好物なんです
お気使い有難う御座います
この度は誠に有難う御座いました。今後とも宜しくお願い致します
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんにちは
今日は、先日ちょろっとご紹介いたしました東京都I社長のAventadorをご紹介いたします
とても鮮やかなグリーンです
Dank号よりも色が濃く、パールが入っているのでキラキラしております

そしてI社長は無類のぬるぬる炭素好き
こちらの車両純正カーボンパーツ満載になります


エクステリアもエンジンルームもすべてぬるぬる炭素~
そして、インテリアも炭素祭りでございます


シートのバックレストカーボンは初めて見ましたがかなりカッコいいです
写真にはないですがシートスイッチの部分までカーボンです
I社長ならではのチョイスですね

前回のアヴェンタに続き今回もシートはアルカンターラです
ヘッドレストのエンボスもアルカンターラの方が立体的に見えますね
そして納車まで時間もないので入庫してすぐに作業開始であります




ファースト製プッシュロッドを装着しベタベタにして、Hyper Forgedも装着です

もちろんしっかりとアライメント調整も
このローフォルムたまらんです
そして、NeoさんによりPower Craftをチョイチョイと取り付けてもらい





...取り付け後の写真がありません
スミマセン
最後の仕上げにボディーコーティングを

I社長、この度はいろいろとご用命誠に有難う御座います。
あす御納車させて頂きます
明日は納車日和になると思います
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ