DankのMATSUブログ🎶カーボンステアリング作成✨

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日お届けするMATSUブログはカーボンステアリングのご紹介です🎶
今さら?と思うかもしれませんが今回初作成になる車両です( `ー´)ノ

それがこちらになります(^^♪
何気にウルスでのご用命一度もありませんでした( ̄▽ ̄)💦
ご存じのかたも多いかもしれませんがダンクだとアヴェンタドールのカーボンステアリングやムルシエラゴ✨
後はメルセデスベンツなど色々な車種を加工していきました🎵
こちらの車両は純正のインテリアカーボンも付いているので相性は抜群です!
ここから今回の仕様をご紹介していきたいと思います(*´ω`*)👍
レザーはお客様ご希望のパンチングレザーにホワイトステッチ仕様✨
ボトムはエアバッグしたからカーボンを巻きLamborghiniのロゴ入れました👍
トップ部分は個人的に好きなレザーの入れ込みです✨
普段はトリコローレカラーでステッカー施工していますが、この部分のカーボンをカットしそこにレザーを巻いてます✨
特注にはなりますが仕上がりの雰囲気はかなりいいです!
パドルシフトも純正品をベースにカーボン加工いたしました✨
右には『+』、左には『-』をステッカーで入れてあります( `ー´)ノ
どうですか?シンプルですが拘りを詰めてみました(^^♪
オーダー生産なのでお客様の好みで作成することができます🎶
ちなみに代替品のステアリングがないので現物加工となります💦
なかなか加工屋さんが忙しいので納期は2か月~3か月となります…(´;ω;`)ウゥゥ

今回はステアリングのご紹介でした~
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋

DANKのタッキーブログ

皆様、こんばんは!(● ̍̑ ̍̑●)

タッキーです😎🚗

 

さて本日は新型車両のご紹介をさせていただきます〇( •• )=

そちらは『Ferrari 12 Cilindri(ドーディチ・チリンドリ)』でございます

 ※画像はサイトより引用させていただきました👌

 

名前を聞いてもピンときませんでしたが、日本語に直訳すると『12気筒』という意味らしく、

非常にストレートなネーミングですね(笑)

こちらの『12 Cilindri』は812スーパーファストの後継で、クーペとスパイダーの2展開になります。

パッと見のデザインは近代的な印象で、カッコいいというか新しいという感じですかね?😖💦

 

 

気になるスペックは最高出力830PS・自然吸気の6.5リッターV12エンジンで、

0-100km/h加速2.9秒や最高速度340km/hとなっています🚗💨

この時代的にどのメーカーも電動化が進んでいますが、あえてのガソリンモデルというのが非常に嬉しいですね🔥

拙い説明になってしまいましたが、詳しくは関係サイトをご覧ください(笑)💕

 

本日はここまで♪

それではタッキーでした(● ̍̑ ̍̑●)

DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(‘◇’)ゞ

毎週、火曜日KUブログ本日もやっていきます(*’ω’*)

先日、埼玉県のO様に・・・👇👇

2020y 992カレラをご成約いただきました~🎉🎉

外装カラーは大人気OPのクレヨン🖍

足元はOPカレラSホイール20/21のマットブラックでスポーティーな印象です(*^-^*)

エンブレムも全てブラック(´艸`*)

コチラも人気OPスポーツエクゾースト付き(^_-)-☆

インテリアはブラックで統一されて差し色のボルドーカラーマットがいい感じですね💕

カレラでは珍しいOPのスポーツクロノ付きΣ(´∀`;)

 

現在、納車点検等、作業を進めております。。。

ご納車まで今しばらくお待ちくださいm(__)m

 

ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ

Gクラスバッテリー交換

ブログをご覧の皆様こんばんは。

本日は整備ブログです。

埼玉県O様よりお預かりのG400d

 

ドレスアップでの入庫も多いですが現行型のGクラスもデビューから6年が経過しており、メンテナンスや修理入庫も増えてきました。

 

さて今回はバッテリー交換です。

 

バッテリーは荷室下に取り付けられております。

 

アクセス、脱着共に非常にやりやすい位置にありますが大きいので重いです 泣

 

そして重要なのがバックアップです。

最近の車はこれを忘れるとチェックランプの祭りが始まりますからね。

 

で無事に交換です

根元は最後に固定します。

バッテリーやタイヤ等、点検整備はとても大事です。

ドレスアップ以外も板金や整備も是非ご相談ください!

 

 

 

 

DankのMATSUブログ🎶入庫情報

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

GWもあり久しぶりの登場となります!
今回も張り切ってブログスタートいたします✨

本日は休み明け一発目の入庫情報です‼
今回ご紹介するお車はこちらの車両です🎶
2020yに登場した“G63 manufaktur Edition”の特別仕様車となります(^^♪
こちらの車両は新車時より弊社管理ユーザー様が所有しており履歴もバッチリの個体となります!
ご存じの方も多い特別仕様車ですが軽くご説明していこうかと思います( ̄▽ ̄)👍
外装色はカタログモデルには設定のない「マグノダークオリーブグリーン」(マットペイント)✨
どことなく戦闘機をイメージするカラーリングですね!
少しグリーンが強いですがどことなく“Huracan AVIO”にあったカラーに似てますね( ̄▽ ̄)✨

話しは戻ってG63です!こちらも大人気のマットブラックペイントを施した22インチAMGクロススポークアルミホイールが標準装備です(∩´∀`)∩
2020yからはAMGのマフラーは4本出しに変更!
こちらも大変人気があり、それ以前の2本出しのお車を4本出しに変更するカスタムも何台か施工しました!
サイドミラーとサイドストリップ、フロント/リアスカートなどのブラックアクセント
ヘッドライトとフロントウインカー、リアコンビランプのブラックスモークなどが装備されている
「AMGナイトパッケージ」も標準装備です✨
これがついているとついていないだとまったく車の雰囲気が違います!
カスタムとしてはフロントグリルや各種エンブレムはブラックアウト施工を施してあります!
車高も約35mmほどローダウンをし、前後ワイドトレッドスペーサーにより外に出してあります✨
そしてブレーキダストもかなり出るのでダストレスパッドも装着されております(^^♪
最初からしてあったらラッキーな部品がついているお得な車両です(´▽`*)👍

つい先日入庫したての車両になりますのでぜひぜひお問い合わせくださいm(__)m
市場の中でもまだまだ走行距離も少ない方です!
気になった方はこちらを👇クリック!!

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋