みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
久々の登場すみません( ノД`)シクシク…
本日は埼玉店の敷地内に新しいショールームを建設したのがいよいよ完成するのでご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
まず最初に工事中ご来店いただいたお客様には大変ご迷惑お掛け致しましたm(__)m
で、早速ご紹介です( *´艸`)✨
90%位完成したので仮に車を入れてみました🚗💨
なかなかよくないですか(*´▽`*)⁉
床やクロスはもともとあるショールームと同じ仕様にしてみました🎶
正面は全てガラス張りになり全面開放も出来ます(●´ω`●)✨
写真だと少し暗く映っていますが夜の雰囲気はちょっとムーディーな感じでカッコよく仕上がった感じがします(∩´∀`)∩
これからは雨が降ってもお客様にストレスを与えることなくじっくりお車を見ていただけると思います👀✨
基本4台収納で、国道沿いには雑談スペースなんかも設けようなんて考えてます(=゚ω゚)ノ
是非遊びに来て下さ~いヽ(*´∀`)ノ
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんは🌠
斉藤です。
タイトルにありますように、現在Dankの新しいショールームが建設途中です😆
その様子をちょっとだけご紹介させて頂きます🎶

現在あるショールームの向い側の空いたスペースを利用しての建設途中です(*⁰▿⁰*)
ここは表に展示する車輛が停めてあった場所なのです💡
ここに新たに新設することによって、天候などを気にすることなく御車をゆっくりご覧頂けます😉


ここには縦に3台を展示する予定で御座います🎵
さらに今まで国道16号に頭を向けて展示した場所には1台を展示致しまして、ちょっとした商談スペースを設けます😆

毎週水曜日の定休日を利用しての工事となっています。
ただその他の曜日でちょっとした工事やスペースの問題で、ご来店頂いたお客様にはご不便をお掛けしてしまうかもしれません💦
ちゃんとスムーズに対応させて頂きますので、今までのように多くのご来店お待ちしておりますm(__)m
また作業状況をご報告させて頂きますね😉
それでは今日は、この辺で~👋
こんばんは🌠
斉藤です。
今日はまたHYPER FORGEDさんからAWが納品されました😆
納品されたホイールがコチラ(*゚▽゚*)

2-Piece ModelのHF-C5.2で御座います✨
今回の仕様はと言いますと…💡
Disk finish:Brushed AnodizedBronze
Rim finish:Brushed AnodizedBronze
となります👍


リアはDEEPコンケイブで御座います😁
今回コチラのモデルを、まだ履かせた事ないのない車種(…たぶん)に装着予定です🎶
今から履かせるのが楽しみです(*’▽’*)
完成次第またご報告させて頂きます。
それでは今日は、この辺で~👋
こんばんは
斉藤です。
今日はいつもお世話になっております、O社長にご来店頂きまして
『はい!これお土産ね~♪そろそろブログネタが尽きてきたろ~』
もう両方の意味で感謝の気持ちでいっぱいです(^^;)
頂きましたお土産が、O社長がフィリピンで大量のお菓子です

もう本当に大量です
『向こうのは味がちょっと濃いめで美味しいよ!』とのことでした、実際確かに少ししょっぱくて美味しいです
日本でも見慣れた気がするこんな物も入ってましたよ(*’▽’)

こちらはスパイス?の味付けの物も入ってました
ちなみに両方キープさせて頂きました

O社長、お気遣い頂き有り難う御座いますm(__)m
それでは、今日はこの辺で~
こんばんは
斉藤です。
今日はお土産をたくさん頂きましたので、ご紹介させて頂きます

先ずは午前中、僕の机に置いてありましたコチラのお菓子

東京都K様から頂きました、バターサンドで御座います
いつもFBで美味しそうな物をUPされているので、K様から頂いた食べ物ってだけでテンション上がります(*´ω`*)

いつも通りの流れで先に食した方も、何名かいるようですが…(;・∀・)
早速僕も実食です

外はサクッとしていて、中のバターはさっぱりしていて美味しかったです
これは食べだすと、なかなか止まりませんでした
K様、お気遣い頂きまして有り難う御座いますm(__)m
今度またお時間がある時は、是非お店にも遊びに来てください
そしてお昼過ぎに栃木県M社長とH社長にご来店頂きまして、
M社長からは、いつも買うのに並んでいるというお店の『卵』を1箱ずつ頂きました



こちらは帰宅してから、白いご飯と共に頂きたいと思います(*´▽`*)
そしてH社長からは最中とワインを頂きました

なんでもコチラのワインは、JAL機内のファーストクラスで出てくるワインのようです
このワインはボスがゆっくり頂くようです
M社長、H社長いつもお気遣い頂きまして本当に有り難う御座います。
それでは、今日はこの辺で~