Pitのイケベブログ73

こんにちは!イケベです!

 

暖かい日が続いていますね!

なんなら少し暑いくらいですが、私は花粉症にやられております(笑)

1日中くしゃみが止まりません!

本当に花粉症なくなってほしいです(笑)

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

まずは、ホイールのガリ傷の修正から(^^)

ふとした時にホイールをガリってしまうことってありますよね、、

やった時は結構萎えますし、その後もそれを見るたびに萎えますよねσ(^_^;)

 

てことで、直していきます!

まずはガリガリだった部分を研ぎ落とし、なだらかにしていきます!

周りも軽く研いで足つけをしていきます

そして、塗装して磨いたら完成です!

 

かなり深い傷になると、大掛かりな修正になってきますが、、

今回くらいの傷でしたらお手頃に修正できちゃいます(^^)

 

足元が綺麗なだけで見た目の印象はかなり変わります!

もしホイールに傷がある方はこの機会に是非ご検討ください٩( ‘ω’ )و

 

本日はここまでとなります!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ


Pitのイケベブログ66

こんにちは!イケベです!

 

みなさんは先日開催していました、東京オートサロン2023へ行かれましたでしょうか?

私は日曜日に行ってきました!

注目されている車両やショップなどが数多く出展される日本最大のカーイベント(^^)

 

私の母校も毎年出展しているのですが、後輩達が優秀賞を受賞しました!

その車両がこちら!

アルファードのデューリートラック!

とにかく長かったです(笑)

リアドアはスライドから観音開き、そしてエアサスなど、、、

今年も手の込んだ車両ばかりが並んでいました(^^)

 

他にも、アメリカのSEMA SHOWに出展されていたアクティブさんの32や

地元の知り合いの4ローターNAペリフェラルポートのFC

リバティウォークさんのワイド化されたF40など

たくさんの車両に刺激をもらいました!

私もいつかオートサロンに出展できるような車両をもう一度作ってみたいです(^^)

 

本日はここまでとなります!

次回からまた作業内容をご紹介できるかと思います!

では、また来週( ̄^ ̄)ゞ


Pitのイケベブログ64

こんにちは!イケベです!

 

先日のワールドカップ決勝はみなさんご覧になりましたでしょうか?

私はリアルタイムで観戦しました!

 

アルゼンチンvsフランス

前半はアルゼンチンが優勢な試合運びとなりましたが、後半はフランスが怒涛の追い上げ

 

とても熱い試合でした(^^)

延長戦でも勝敗は決まらず、PK戦へ

結果はアルゼンチンが勝利!!

これまでのキャリアで数々のタイトルを獲得してきたメッシが悲願のW杯優勝

アルゼンチンは36年ぶりのW杯優勝

表彰式なども見ていましたが、とても感動しました(T ^ T)

私も仲間たちを集めてまたサッカーやりたくなりました(^^)

 

さて、本日もイケベブログやっていきます!

 

本日は今年最後のイケベブログです!

いやー、2022年もあっという間でした(笑)

今年の6月あたりから本格的にPitでの作業となり、学ぶことだらけの1年でした

たくさん失敗もしました、、、

 

その失敗があったからこその成長もあったと思っています!

成長していることを実感できるのはとても嬉しいことですよね(^^)

 

これからも頑張っていきます!!!!

カスタム、保険修理などどんどんお任せください!!!!

 

2022年もありがとうございましたm(_ _)m

2023年もよろしくお願いいたします(^^)

 

本日はここまでとなります!

では、また来年( ̄^ ̄)ゞ

良いお年を〜


DankのMATSUブログ🎶

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日ははお車の紹介ではなく弊社日ショールムネタをお届けしようと思います(´∀`*)ウフフ
商品車で使用しているプライスボードをイメチェンしたのでご紹介します😆

今まで使用していプライスボードがこちら✋
ごく一般的なものですね🎶
なかなか年期がはいいていますがもう20年選手です🤭
これも車屋さんぽくていいのですが使用感もあるし手書きなところも変更したく作ってみました!!

有料の物もいろいろとネットで検索してみたのですがなかなかピンとくるものがなかったので自分で作ってみました(`・ω・´)ゞ
テーマはシンプルで分かりやすくです👯


どうでしょうか😀❓
シンプルにして今回はボディサイズ等も記入してみました(`・ω・´)ゞ
駐車場問題等で車両寸法や重量をすぐに確認できます(^^♪
金額も見やすく真ん中に大きめに設置しました😉
右下にはWEBでご紹介してる現車の写真を張り付けてみました(´∀`*)ウフフ
サイズはA4サイズに縮小してあまり主張しないようにコンパクトにしました(=゚ω゚)ノ

ちなみにちょっと前にも弊社の展示車両に使用しているペーパーマットも新調してみました😄✨

ブラックをベースに真ん中にDankのロゴをあしらいこちらもシンプルにいたしました(´∀`*)ウフフ

こんな感じで車以外にもプチカスタムしてみた🤗
ご来店の際にはちょっと気にして見てみてください🤩

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ


DankのMATSUブログ🎶オリジナルカレンダー

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

今日は年末恒例のDankオリジナルカレンダーをご紹介したいと思います😀👍
今年の車種はと言いますと実際開けるまで知りませんでした💦
そして今回はこちらです✋

写真のサイズバラバラですみません😫
こちらの車両初めて見た車両ですしとりあえず【Ferrari】ということだけしかわからなかっらのでとりあえず調べてみました(´∀`*)ウフフ

名前は【Ferrari499P】
フェラーリとしては50年ぶりにWECに参戦する車両のようです😍
フェラーリは2023年のWEC世界耐久選手権で予定しているトップレベルのスポーツカーレースへの復帰に先立ち、
新しいハイブリッドパワートレインを搭載したル・マン・ハイパーカーになります✨

スペックはラネロで自社開発されたフェラーリのLMHカー!!
半世紀ぶりにル・マン24時間レースのトップカテゴリーに投入されるワークスカーのようです🎶
このマシンにはリヤミッドには『296 GT3』から派生した3.0リットルV6ターボエンジンと、。フロントには最大出力272hpのモーターを積み
システム全体で680hpのパワーを発揮✨
トランスミッションは7速シーケンシャルを組み合わせています🙆
WECのBoP(バランス・オブ・パフォーマンス/性能調整)で定められた速度域では四輪駆動が可能となるそうです😆

詳しい情報等はWEB検索していただけると多数出てきますのでご興味ある方は検索してみてください(≧▽≦)👍

そんな499Pを今回のカレンダーにした模様です(`・ω・´)ゞ

限定数は今年も100本!!
多いようで少ないです💦
あっという間になくなってしまいます🤣
欲しいお客様はお早めに~

時間があるときにみんなでせっせと箱詰めしてしております👯

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ