皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)
タッキーです😎🚗
ここ最近新型車両のnewsが止まりませんね💦💦
なので今回は先日発表されていた『ロールスロイス・カリナン シリーズII』をご紹介させていただきます〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇

※画像はサイトより引用させていただきました。
カリナンでやっとシリーズIIが発表されましたね💕
待たれていた方も多かったのではないでしょうか?勿論の如く、ブラックバッチもございます😝👍
まず一目で目に付くのは、カリナンでは初めて採用されたフロントグリルな内部が輝く、
『イルミネーテッド・パンテオン・グリル』👍オーラがでて非常にカッコいいです💛

さらに大きな変更があるFRバンパーには、
バンパー・ラインは、デイタイム・ランニング・ライトの最下点からクルマの中心に向かって浅い「V」を描き、
現代のスポーツ・ヨットの船首にみられる鋭いラインを彷彿とさせるものだ。と書かれていました(笑)🤣
個人的にここのデザインで賛否が分かれる気がしますね。。🥶
続いてはインテリアになります。大きな変更点はないような気がしますね?

ディスプレイは再設計され、高機能のSPIRIT(スピリット)オペレーティング・システムのステージを採用して、
スぺクターと同じインターフェースが搭載されているみたいです❤️🔥❤️🔥

さらにこちらは非常に素敵な、インテリアにもスピリット・オブ・エクスタシーがいますね✨✨
その他細かい変更点が多くあるので、是非チェックしてみてください✅✅
本日はここまで♪
それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴
皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)
タッキーです😎🚗
さて本日は新型車両のご紹介をさせていただきます〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇
そちらは『Ferrari 12 Cilindri(ドーディチ・チリンドリ)』でございます✨✨

※画像はサイトより引用させていただきました👌
名前を聞いてもピンときませんでしたが、日本語に直訳すると『12気筒』という意味らしく、
非常にストレートなネーミングですね(笑)

こちらの『12 Cilindri』は812スーパーファストの後継で、クーペとスパイダーの2展開になります。
パッと見のデザインは近代的な印象で、カッコいいというか新しいという感じですかね?😖💦
気になるスペックは最高出力830PS・自然吸気の6.5リッターV12エンジンで、
0-100km/h加速2.9秒や最高速度340km/hとなっています🚗💨

この時代的にどのメーカーも電動化が進んでいますが、あえてのガソリンモデルというのが非常に嬉しいですね🔥
拙い説明になってしまいましたが、詳しくは関係サイトをご覧ください(笑)💕
本日はここまで♪
それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴
皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)
タッキーです😎🚗
GWは皆様いかがお過ごしでしたか。
タッキーは毎度の事ながら、地元に帰省してのんびり過ごしておりました。
連休明けで怠けやすいですが、気持ちを切り替えて
次の長期休暇まで日々精進してまいります👍👍
引き続きよろしくお願いいたします✨
さて本日も積車での運搬ネタになります〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇
以前Blogでご紹介した、東京都のI様にご成約していただきました。
『 Mercedes-Maybach GLS600 』を登録・保障継承をして参りました💕
まずは登録の為、足立陸運局へ🔥

GW期間中は晴れの日が連日続いていたのですが、
この日は生憎の天気でした💦💦

そんなこんなで、無事に登録完了♪
改めて思いますが、
やはり純正ツートンペイントはオーラが半端ないですね😆(笑)
続いては保証継承の為、シュテルン品川へ搬入致しました🚗💨

たまたま居合わせたGLS600とコラボ撮影📸
I様❗️
毎度DANKをご利用頂き、ありがとうございます。
ご納車まで暫くお待ちください🙇
本日はここまで♪
それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴
皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)
タッキーです😎🚗
今日は4月だと言うのに、とんでもない暑さでしたね。
岩槻の最高気温も27℃で、ほとんど夏と変わりませんね💦💦
GWもこのぐらいの天気だといいのですけどね、、、
さて本日は新型『URUS SE』が昨日発表されていたので、ご紹介させていただきます〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇


※画像はサイトより引用させていただきました。
こちらの新型『URUS SE』のエクステリアデザインになります。
パッと見は先代のURUS Sや Performanteとそこまで大差がないような感じですね😈
ですが走行性能的にはRevueltoと同じPHEVになりまして、EVモードでも走行できるモデルになっております。
満充電時、電気のみで航続可能距離は60㎞と言うことで、街乗り程度なら十分ですね💁💕
スペック的には従来型のウルスSやPerformante(666ps/850Nm)を大幅に上まわるシステム最高出力800ps、
0〜100㎞/h加速を3.5秒から3.4秒に短縮したようです。
0.1秒の差を感じれ気がしませが、134PSもパワーアップしている点は惹かれますね💛

続いてはインテリアになります。こちらも大きな変更点はないような気がしますね?🥶


三枚目は現行型ではEGOになっていますが、EVにチェンジされていますね。
どんな走りをするのか体感してみたいです✨✨
早く実車をを見れる日を、楽しみにしたいと思います
併せてご納車されたらDANKで買取•査定のご依頼もお待ちしております(笑)🙇
本日はここまで♪
それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴
皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)
タッキーです😎🚗
さて本日も積車での運搬ネタになります〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇
まずは神奈川県のE様の『Bentley Continental GTConvertible』を登録の為、
神奈川運輸支局へ行って参りました💕

ここ最近晴れの日が多かったのですが、この日はお久ぶりの曇り空でございました😭😭
天気が違うだけでその日の気分が違いますよね~

そんなこんなで希望ナンバーを装着しまして、無事に登録が完了👌
そしてそして、その流れで保証継承のため東雲にあります。CORNESディーラー様へ🚃💨

現行型のヘッドライトは宝石のようで本当に綺麗ですね。
ずっと見ていられますね~(笑)
ベントレーの象徴であるメッキパーツは勿論カッコいいですが、
ブラックラインスペックで黒が入り、全体的にまとまりができた印象も個人的に好きです💕
E様❗️
毎度DANKをご利用頂き、ありがとうございます。
ご納車までもうしばらくお待ちください🙇
続きまして、
東京都のIS様の「Lamborghini Urus S」を点検の為、
ディーラー様へ運んで参りました♪

貴重な瞬間をパシャリ✨✨
同じジアッロ系のSとペルフォのコラボでございますwww
横並びになると違いが分かりやすいです。
前から見てわかるのはホイールとボンネットが変わっているくらいで、他の違いがわかりませんね。
カッコいいのでどうでもいいですが❤️🔥
因みに、Urus Sが発売されて約1年も経っているんですね。
つい3~4か月くらい前の話に感じます。時間が経つのは本当に早いです😭😭
そして、いつものIS様の基地にご納車へ🚗💨

奥様に他の車も写していいよ😝👍
と許可もらい撮らせていただきました。
各メーカの最高級SUVの勢揃いでございます。非常に羨ましい限りです💦💦
IS様❗️
毎度DANKをご利用頂き、ありがとうございます🙇
本日はここまで♪
それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴