DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~ヽ(*´∀`)ノ

今日は寒いですね~~{{ (>_<) }}
今季一番の冷え込みということで、本日ヒートテックデビューいたしました(*゚▽゚*)

そろそろスタッドレスタイヤも準備しようかなと思います。。。

さて、寒い時こそ、ホットな入庫情報です笑

本日のご紹介はこちらになります↓↓↓

*2018y フェラーリ ポルトフィーノ
*ディーラー車*
*6400km*
*車検5年12月*
*ビアンコアブス*
*2トーンペイント ルーフブラック*
*ロッソフェラーリ レザーインテリア*
*カラードステッチ*
*フル電動シート シートヒーター*
*カーボンファイバードライバーゾーン*
 LED付きカーボンステアリング
 カーボンメーターケース
 カーボンパドルシフト
*カーボンファイバーダッシュボードインサート*
*カーボンファイバーカップホルダー*
*カーボンファイバーセンターブリッジ*
*センターコンソールレザー*
*ヘッドレスト跳馬刺繍*
*純正ナビゲーション*
*バックカメラ*
*カーボンファイバーセンターキャップ*
*マグネライドデュアルモードサスペンション*
*カーボンブレーキ*
*ロッソスクーデリアブレーキキャリパー*
*スクーデリアフェラーリシールド*
*ローダウン*
*ハイパーフォージド特注ホイール フロント21、リア22インチ*
*パワークラフト可変バルブマフラー*

みんな大好きビアンコ(白)/ロッソ(赤)になります(*゚▽゚*)

気になる価格は当社HPをご覧下さい(´・ω・`)

争奪戦になりそうな予感がいたしますので
気になる方は、なる早でお問い合わせ下さい笑

 

さてさて、お話は変わりまして、、、

またまたスニーカー好きの僕を困らせる物が発売されまして(つд⊂)

悩みに悩んだあげく欲に負けてしまいました笑

NIKE AIR JORDN1 A Ma Maniére(ア マ マニエール)
というモデルになるのですが、、、、

物凄い特別感と高級感にやられてしまいました(・          ∀          ・)

もちろん限定品になる為、定価では買えず、、、
幾らしたかは想像にお任せ致します笑

また、KUコレクションを
たま~~にブログにて公開させていただきますヽ(・∀・)ノ

ではまた~~ヽ(´▽`)/

 

DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~ヽ(´▽`)/

今週も火曜日・KUブログの時間になりました~~(・          ∀          ・)

先週に引き続き、埼玉県のSU社長の足車、、

レクサス・LS500h

前回はグリルのメッシュの部分をグロスブラックでペイントまで完了
しておりましたが、、、

本日、遂にメッキ部分のブラックアウトが完了致しましたヽ(´▽`)/

こちらは、ペイントではなく、ラッピングで
メッキを生かして、ブラックメッキになるようにラッピング致しました。。。

いかがでしょう???

ただのブラックアウトよりも、よりラグジュアリー感が増したと思いませんか??

フロントグリルだけでなく、メッキ部分を全てブラックメッキ調にラッピング(*゚▽゚*)

 

、、、、、少しイカツイですかね笑(^O^)

 

他のお車でも問題なく施工可能ですので、気になる方は是非ヽ(*´∀`)ノ

 

ではまた~~ヽ(・∀・)ノ

 

G400d プチカスタム

ブログをご覧の皆様こんばんは。

 

毎日寒いですね。遂にヒートテックデビューしちゃいました!。

 

さて本日のご紹介はO様よりお預かりのG400d マヌファクトゥーアエディション

 

 

まずはこちらの部品を取付致します。

 

Gクラス用 アクティブサウンドマフラー!!

こちらのマフラー、実はスピーカーより音を出す製品で専用アプリより音量調整や音質調整ができます。

 

ペアルックの二人が早速取付していきます。

 

右側はマフラーを交換します。

 

 

左側は4本出し出口のダミーマフラーになっておりまして

スピーカーになっております。通称ヤカンです

続いて配線作業

難しそうなんで見なかったことにしてMATUに託します。

 

続いてスペーサーにて出面調整

こちらも当社では定番メニューとなっております。

 

 

完成写真

 

 

シンプルにまとまっております。

 

実は細かいところですが

 

ステップの両端

リアバンパー下

ドアミラー下を同色ペイントしました。

拘りってやっぱり大事です!

 

この度はご用命ありがとうございました。

是非ホイールもご相談ください!

日曜日のダンクブログ ダンク在庫編

こんにちは。 日曜日の男です。

今年も残すところ、あと1ヶ月となりました!

年内納車もまだまだ間に合いますので、師走の12月!ダンクをめちゃくちゃ忙しくさせて下さい!m(__)m

てことで、昨日値下げさせて頂いた車輌をご紹介させて頂きます(^^♪

まずは、麻布店展示車輌のマクラーレン 675LT  2980万→2850万KUブログでもご紹介させて頂いた、世界限定500台のスペシャルモデルです!

メーカーオプション価格 約724万でカーボンパーツが多数付いております!

続きまして、BMW M8グランクーペ コンペティション ASKでしたが1850万→1798万

こちらも、最近岬ブログでご紹介させて頂いた、ブランダハッチグレーのM8グランクーペ コンペティションです。

BMWのMモデルは、「公道へと舞台を移した純粋なレーシングマシーン」というコンセプトでつくられています。

コンペティションとは、普通のM8ではなく、さらにパワーアップしたエンジンを搭載するモデルという意味になります。

なので間単に言うと、パワーがあって速い!てことです笑

最後に、イメチェンしたポルシェ カイエンターボ 1698万→1550万

以前までは、ハイパーフォージド22インチを付けて販売していましたが、値段を下げるために外してみました(^_^;)

車検も取りましたので、ほぼ2年、車検も残ってます!!

以前付けていたハイパーフォージドがお好みでしたら、ご相談頂ければ取り付けのお値段も作らせて頂きます(^^♪

その他在庫も含め、お問い合わせのご連絡お待ちしております!!!

以上、日曜日の男でした。

DANKのKUブログ

こんばんわ~(≧∇≦)/

だいぶ寒くなってきましたね~、、、

洗車をしてると手がヤバイです(´・ω・`)

 

今週はというと、、、

埼玉のSU社長が足でお使いの、LS500hを
ちょいカスタムでお預かりしました~ヽ(´▽`)/

内容はというと、、、

グリルのブラックアウト

車全体のメッキ部をラッピングにより、ブラックメッキ化

になります。。。

 

早速、ブラックアウトからスタート(≧∇≦)/

こんな感じでバンパーを外し、グリルを外していきます(゜ロ゜)

更に、、

グリルとメッキの枠を取り外します↓↓↓

んでっ、、、、

時を進めさせていただき笑

グリルのブラックアウトの完成でございますヽ(´▽`)/

元々、グリルがシルバーで浮いたような印象でしたが(ビフォーの写真がありませんでした、、、(´•̥ω•̥`)<スイマセン!!)

やはり、ブラックアウトすると締まりますねo(^▽^)o

後は、ラッピング待ちになります。。。

終わり次第、後日ご報告させていただきます(^O^)

 

お話は変わりまして、、、、

僕の趣味の話なのですが、、、

筋トレとスニーカーを買って眺めるのが趣味なんです。。。

で、、こちら↓↓↓

皆様どう思います???
僕クラスだと眺めながら飯が食べれます笑

こちら
2005年のNIKE DUNK デニムって言うんですけど、、、

15年前のモデルなんです〆(._.)メモメモ

周りからは「ボロ雑巾」なんて言われますが、お宝です笑

趣味の合う皆様、是非KU宛にご来店ください(^O^)

今後もおまけでご紹介させていただきま~すo(^▽^)o

 

ではまた~~ヽ(´▽`)/