クルミ汁そば

ブログをご覧の皆様こんばんは。

夏は好きなんですが暑すぎてやばいですね。

熱中症には気を付けたいと思います。

 

本日は車輌の買取ネタです。

車はちょっとしか出てきません。

 

埼玉県A様より買取のご依頼がございましたのでたまには電車でお伺いいたしました。

最寄り駅は東武鉄道の岩槻駅です。

この日も炎天下でした (笑)

 

10分そこそこで大宮駅に到着

 

ここから一気に熊谷駅まで移動して

 

秩父線に乗り換えです。

 

 

初めての秩父鉄道、SL見れるかなと少し期待したのですが

来たのは普通の車輌でした。 

電車に揺られること約30分

だんだん秩父っぽくなってきました

途中派手な電車とすれ違い

こっちに乗りたかったなーと、子供のような想像をしながら

 

待ち合わせの駅に到着です。

 

目指すはお蕎麦屋さんの和銅さん。

A様がおすすめのクルミ汁そばを注文しました。

くるみ汁?

もちろん食べるの初めてです。

マジでびっくり!メッチャ美味しかったです。

クリーミーなポタージュスープの触感とでもいうのでしょうか?

家から近ければリピート間違いなしです。

 

そしてお譲りいただきました車輌はR231のSLです。

12年前の車輌ですが30000km台と程度も良くカスタムもされておりカッコイイです。

 

A様いつも買取にてお車をお譲りいただき誠にありがとうございます。

という事で買取も是非お任せください!!

DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(‘◇’)ゞ

毎日じめじめしていて、嫌な季節ですね~☔

この時期は一番憂鬱になります”(-“”-)”

さて、憂鬱なKUですが、本日も頑張ってKUブログやっていきます(;゚Д゚)

本日は入庫情報になります👇👇

2019y G63です(^_-)-☆

この年式位のG63は少し値ごろ感が出始めました(*^-^*)

この当時はAMGマフラーは左右2本出しでしたが、4本出しに変更されております💕

足元はハイパーフォージドDicになります(=゚ω゚)ノ

ラゲッジBOXが付いてるのもポイント高いですよね💛

インテリアはマキアートベージュで明るい印象(・∀・)

気になる仕様は👇👇

*ディーラー車*
*1オーナー*
*22000km*
*車検8年4月*
*マキアートベージュレザーインテリア*
*前後シートヒーター*
*フロントベンチレーション*
*純正HDD12.3インチワイドナビ*
*フロント&バックカメラ*
*360°カメラ*
*ブルメスターサラウンドサウンドシステム*
*マルチビームLEDヘッドライト*
*レーダーセーフティパッケージ*
 アクティブブレーキアシスト
 PRE-SAFE
 ブラインドスポットアシスト
 アクティブディスタンスアシスト、ディストロニック
 トラフィックサインアシスト
*AMGカーボンインテリアパッケージ*
*AMGブレーキシステム レッドキャリパー*
*AMGパフォーマンスエグゾースト 左右出し*
*AMGレザーエクスクルーシブパッケージ*
*ラゲッジルームBOX*
*GPSレーダー&ドライブレコーダー*

*ハイパーフォージド22インチホイール*

お問い合わせお待ちしております📞📧

 

ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ

 

DankのMATSUブログ🎶M.BENZ S500(W223)

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日は珍しく出張修理に行ってきましたのでちょろっと作業風景でもご紹介していきたいと思います( `ー´)ノ
今回のお車は栃木県MO社長のM.BENZ S500 になります( ̄▽ ̄)🎶
作業させていただいたお車がこちらです(=゚ω゚)ノ
ローダウン&スペーサーですがすごくバランスがよくこれだけでも十分かっこいいです車両です( *´艸`)
そんなこちらの車両なんですが、最近乗るたびにメーター上に『視界不良』エラーメッセージが出ると…
しかも一回で始めると連発して警告音とともにエラーが出ます( ノД`)シクシク…
かなり煩わしいので何とかしてほしいということで現地へGO~🚗💨

僕もお客様と試運転させていただきましたがすぐに視界不良と出たので早速作業開始です!
標識検知のマークやレーンキープアシストのマークやらいろいろ出てたのでおそらくフロントガラスのカメラの不良かなと
表からガラスを確認するとかなり汚れていたのでまずはガラス清掃かなと思い作業開始です!
ヘラ入れてちょこちょこと拭いて様子をみようと思いきやそんな簡単な話ではありませんでした💦
ミラーのカバーを外すとごっついカメラユニットがありどう外すのが検討も付きませんでした(´;ω;`)ウッ…
試行錯誤しなんとか外します💦
写真にある『LH』『RH』と書いてある部分がカメラの入る部分です!
今度はこのカバーを外します
ペロッとめくれるのでガラスクリーナーで清掃しました✨
触ってみると少し油分があるような汚れでしっかりこびりついている感じでした💦
写真だとわかりづらいかもしれませんが少しもやがかかってるのがわかりますか?
ここをきれいにふき取りました✨
逆の手順で戻して作業完了です!
しばらくこれで様子を見ていただくことにしました
作業を終え半月くらい経ちますが今のところ症状は出ていないようです(´▽`*)👍

たま~にやっている出張修理のでした~🎶

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋

日曜日のダンクブログ 

こんにちは。 日曜日の男です。

先日、東京都のI様にE53 4MATICプラス ステーションワゴンをご成約頂きました(^^♪
I様の下取り車両は、E220dステーションワゴンでステーションワゴンのバージョンアップお乗り換えです。
東京あるあるの、駐車場問題で車幅が限定される中乗り換えを考えるとEワゴンが候補になり今回はバージョンアップの
E53を選んで頂けました。

前お乗りのEワゴンは購入頂いたE53の前期モデルになるので、ヘッドライト・テールランプの違いがございました。
勿論、E53なのでホイールやマフラーなども違いがあり、見比べると全然違う車に感じます。
納車後、お話をさせて頂いたら乗り心地も高速走行も段違いに良いと言っていただけました。ただ燃費は・・・でしたが気にしないと笑

納車1週間後に、広い駐車場が取れたので次はG63と言われた時には色々な意味でビックリしましたが(^▽^;)
I様好みのG63入庫しましたらお声がけさせて頂きますね!
I様 この度は気持ちの良いお取引ありがとうございました!
以上、日曜日の男でした。

 

 

 

DankのMATSUブログ🎶M.BENZ G400d manufakturEdition

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

連日猛暑日なここ最近、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
暑いのが大嫌いな私ですが、すでにクーラーがないところでの生活無理です💦
洗車などをしているとTシャツもびちょびちょになります( ノД`)シクシク…
みなさん差し入れのアイスはいつでもお待ちしております!!!!!!!!
さて本日ご紹介するのはタイトルにもありますG400d manufakturEditionの便利装備を取り付けです!
お客様から先日の『日曜日の男ブログ』みて自分の車にも携帯ホルダーや小物入れもつけてほしいとのご依頼をいただきました(*´ω`*)✨
いまだにこちらの車両人気ありますよね🎶
カラーも大人気のプロフェッショナルブルー(´▽`*)👍
目立つ色ですがい色ですよね~✨

さてさて本題に戻って今回取付したのがこちら👇
まずは助手席側のグリップの部分の小物ケース✨
意外とここのグリップ握ることないし小物ケースを取り付けることにより色々な物を置くことができます!
かなり重宝すパーツです👍
取り付け方は…はい!置くだけです(^^♪
誰でも取付できるので買って5秒で完了です( ̄▽ ̄)✌

お次は携帯ホルダーです📞
なかなかGクラスに取り付けるブラケットがなかったのですが仕入れ先にいいものがあったのでこちらをチョイス!
今回ご用命いただいていたのが充電できるものでというのが必須条件でした✨
そして最近お気に入りのこちらをお取り付け🎶
『Belkin製MagSafe充電器』
BelkinはAppleのライセンス商品で安心商品です( `ー´)ノ
暑さも薄くシンプルな見た目もGoodです👍
シガーソケットから電源供給してますが高速充電対応をしているので充電速度も速いです!
携帯ケースもMagSafe対応品を使用しているのでこの板に磁石でパチンと張り付くタイプ✨
着脱も楽でとてもおすすめです(*´ω`*)🎶

こんなのも参考にしていただければと思いますm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋