こんにちは。 日曜日の男です。
本日は、麻布店在庫情報です(^^♪
埼玉店からG63マヌファクトゥーアエディションを移動してきました!
ボディーカラーは、マグノダークオリーブグリーン!! ベンツカラーの「マグノ」はマットペイントを意味します。
なので外装はマットダークグリーンカラー!22インチAWにナイトパッケージ!
内装はチタニウムグレー&ブラックレザーにブラックアッシュウッドパネルの特別装備モデルになります(^<^)
機能も充実していて、アップルカープレイ&アンドロイドオーディオが使えますので携帯と繋げば音楽、地図が普段使っている物を
使えるので携帯で地図検索、音楽は勿論電話も使えるのでBluetoothの設定なんていりません!!楽ですよー
安全機能は、ブレーキアシストにレーンキープアシスト、ブラインドスポットアシストも付いてますので運転も安心して走行出来ます!
さらにフロントシートには、マッサージ機能とダイナミックシートが付いているので腰が痛くなってきたらマッサージ
アクティブに運転したかったらダイナミックシート機能をつかってアグレッシブに!
夜にはアンビエントライトでカラーを変えて雰囲気作りも出来ます(≧▽≦)
勿論、AMGですのでパワー、レスポンス、足回り、などは申し分ございません!! AMGエキゾーストシステム良い音しますよ~
詳細は⇒AMG G63マヌファクトゥーアエディション
ご来店、お問い合わせお待ちしております<m(__)m>
ブログをご覧の皆様こんばんは。
本日は整備ブログです。
埼玉県O様よりお預かりのG400d


ドレスアップでの入庫も多いですが現行型のGクラスもデビューから6年が経過しており、メンテナンスや修理入庫も増えてきました。
さて今回はバッテリー交換です。
バッテリーは荷室下に取り付けられております。


アクセス、脱着共に非常にやりやすい位置にありますが大きいので重いです 泣

そして重要なのがバックアップです。
最近の車はこれを忘れるとチェックランプの祭りが始まりますからね。

で無事に交換です。

根元は最後に固定します。

バッテリーやタイヤ等、点検整備はとても大事です。
ドレスアップ以外も板金や整備も是非ご相談ください!

ブログをご覧の皆様こんばんは。
本日は生憎の雨模様ですが大分暖かくなってきたのですごしやすいですね。
本日のブログは入庫情報マイバッハGLS600...の予定でしたがご紹介前にご成約をいただきました!!
東京都I様
いつもありがとうございます。



オプションの2トーンペイントに(約¥290万)
クリスタルホワイトのレザーインテリア(約¥255万)
この2点のオプションだけでも他のマイバッハとは別格ですね。
追加にてレーダー、ドラレコも取付させていただきます。
納車までお待ちください!!
下取りでいただきましたウルスも即売の予感がします。



そしてゴールデンウィーク休業のお知らせです。
誠に勝手ではございますが、
4月29(月)~5月6日(月)は休業とさせていただきます。
御迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
こんにちは。 日曜日の男です。
先日、N様のMINIの点検依頼を受けたのでMINI TOKYO BAYさんに行ってきました。
初めて行きましたが最近のMINIディーラーさんはお洒落ですね。行った所はセンターにカウンターがあり
黒色をベースにグッズや車を置いてイベント会場にいる雰囲気でした(^<^)

さて話は変わりまして現在麻布店は在庫がホワイトONLYだったので写真をパシャリ(^^♪
フェラーリ・ローマに ROMA
フェラーリ・488GTB 488
メルセデスAMG・E53 4MATICステーションワゴン E53ステーションワゴン
ちなみにE53ステーションワゴンは先日プライスダウンもさせて頂きましたので
気になっていた方は是非是非ご検討を!!<m(__)m>
以上、日曜日の男でした<m(__)m>
ブログをご覧の皆様こんばんは。
急に夏のように暑くなってきましたね。
本日のブログは珍しくメンテナンスネタです。
カスタムももちろんですがメンテナンスや板金も実は多いんです。
まずは東京都S様のマセラティレヴァンテ
こちらはワイパーの故障です。

どうやらワイパーモーターが駄目なようです。
早速バラしていきます。


フロントガラスの手前をそっくりバラます


新品のモーター
アーム類を含むアッセンブリーでした。

見た目ではどちらが駄目か判断出来ませんが、比較写真です。

逆の手順で組み付けて完成!
見た目ほどの重整備ではなかったのですがワイパーは絶対に無くてはならない装備ですからね。

続いて埼玉県S様 G63
こちらは定期点検でのご入庫です。

一通り点検させていただき問題無し!

タイヤも問題無し、、、

と思われましたがフロントの内ベリ
角が無く結構危険な状態です。

ということで新品に交換です。
タイヤはコンチネンタル




これで一安心。新品タイヤはやっぱり気持ちいいですね
ローダウンされている車輌は内ベリ要注意です。
というわけで点検や板金等もお任せください!

