こんにちは!イケベです!
昨日と違って今日はかなり冷え込みましたね(^_^;)
来週の月曜日は雪予報みたいですし、来週の前半くらいまでは寒いんですかね、、、
乾燥や体調管理には十分お気をつけください!
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、いつもお世話になっているS社様からのご依頼です(^^)
メルセデス・ベンツ Aクラス(A180)の修理です

今回の修理内容は、
フロントバンパーの傷を修正&塗装
左右のサイドステップの傷を修正&塗装
リアバンパーの傷を修正&塗装
ホイール4本のガリ傷を修正&塗装
です!
まずは、フロントバンパーから٩( ‘ω’ )و

傷を削って慣らして、パテを入れて、サフェーサーを入れました

続いて、サイドステップです!
こちらも同様に傷を落としたり、修正をしてパテ、そしてサフェーサーへ

1箇所だけ裂けてしまっていたところがあったので、そこは修正してから(^^)



ある程度まで上手く復元できました(^^)
この後、パテで最終調整していきました!


そして、サフェーサーまで完了です!
続いて、リアバンパーです!
こちらは細かい傷が数ヶ所あったため、傷を拾ってサフェーサーへ


サフェーサー完了です!
塗装やホイールなどはまた後日(^^)
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
こんにちは!イケベです!
今週は風が強くとても寒いですね〜
日中でも車や工具など金属部分がキンキンに冷えてて、手が悴みます(笑)
さて、本日もイケベブログやっていきます!
まずはゲレンデのホイール修理です(^^)


傷がある状態を撮り忘れてしまいましたが、いつも通り修正してサフェーサーを入れました!

そして、塗装完了(^^)
本日、納品させていただきました!
ありがとうございましたm(_ _)m
続いては、ロードスター屋さんからのご依頼です(^^)
マツダ NCロードスターのフェンダー、ミラー、サイドステップの修正です!
まずは、フェンダーから

写真だと全然写らないのですが、無数に細かい線数がたくさんあり、、、

一部少しだけ深い傷がありましたが、磨き込みでなんとか綺麗になりました(^^)
続いて、ミラー

塗装が剥がれてしまっている部分があるので、こちらは塗装になります٩( ‘ω’ )و

傷を落として、慣らし、、、

サフェーサーを入れました!
ついでに飛び石をくらっているところも(^^)
次は塗装になりますが、この先はまた後日〜
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
ブログをご覧の皆様こんばんは。
本日のご紹介は先日ご購入いただきました埼玉県K様 GLS63



今回のカスタムはローダウンとワイドスペーサーのお取り付け。
ブレーキダストも気になるとの事で低ダストタイプに交換です。
ホイールを変えなくても純正ホイールが23インチなので十分カッコ良くなります。
ロワリングキットとワイドスペーサーはIID製を使用。

ブレーキパッドはクランツジガプラス

早速作業していきます。


ロワリングキットは調整式なので
フロント20mm、リア30mmダウンにしました。

オフセットも出すぎないように程良く

完成


この度はご依頼ありがとうございました。
次回は今回間に合いませんでしたサイドスカートのお取り付けでご紹介させていただきます!
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
今年も残すところ半月となってまいりました!
まったく年末の感じがありません( ̄▽ ̄;)💦
これからバタバタと忙しくなり道路も混雑すると思いますが交通事故等お気をつけてくださいm(__)m
さて本日ご紹介するのは埼玉県MI様のGLB35をプチカスタムさせていただきましたのでご紹介させていただきます(´▽`*)👍
まずはエクステリアから~🎵

まずはウィンドモールから‼
もともと欧州車特有のシルバーのモールですが定番の白錆が少し発生💦
磨いてきれいにするのも手なのですが今回はマットブラックにてモールラッピングにて対応させていただきました( `ー´)ノ
お客様のご要望としてモールをブラックアウトしたいとの意向もあったので今回一石二鳥です(*´ω`*)
モールをブラックアウトするとルーフレールも気になってしまいます…
ということでこちらはペイントにてブラックアウトです✨
ラッピングで仕上げる方法もあるのですがやはりこの部分は剝がれやすいです💦
なので仕上がりもきれいなペイントにてご対応させていただきました( `ー´)ノ
ウィンドモールにルーフレールをブラックアウトすることによって見た目の雰囲気も変わり引き締まった印象です🎶
あえて艶黒ではなくマットブラックにしたことでボディ色とのコントラストが生まれメリハリ感が出ます(=゚ω゚)ノ
続いてはシルバーだったフロントリップをボディ同色のオプシディアンブラックにペイント✨
ここはあえての同色です!
マットブラックを持ってくるとグリルがマットなのでなんだかやっぼったい印象になります💦
なので両サイドのバンパー形状とつながるイメージでペイントしました(*´ω`*)👍
色々な場所のメッキだったりシルバーの部分がまだ残っているので部分的なブラックアウトでも中途半端な感じもせず
純正プラスαぐらいな感じになりちょうどよく感じます( `ー´)ノ
続いてステアリング加工です(*’ω’*)✨
純正のステアリングはトップとボトムがスムースレザーとなりグリップ部分はアルカンターラの仕様となります!
MI様はカーボンステアリングがお好きなので今回も前回の車両同様純正風に仕上げてみました✨
トップとボトムにブラックカーボン!
グリップはお客様指定のパンチングレーザーにて仕上げ( `ー´)ノ
ステッチは内装色に合わせてレッドステッチに🎶
ボクのちょっとした拘りでトップマークをレッドレザーにて入れてみました✨
この部分をレザーで入れるのが純正風に近づけるポイントです(´艸`*)
今回もお客様に大変喜んでいただけました(^^♪
ステアリングは現物加工になってしまうのでお時間が結構かかってしまいました💦
大変お待たせいたしましたm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋
こんにちは!イケベです!
今週は割と暖かめな気温でしたが来週から寒くなってくるみたいですね
最低気温がマイナスに行くみたいなのでぼちぼちスタッドレスタイヤに履き替えないと、、
埼玉ではそんなに必要ないですが、実家に帰省する際は秘境の地なので必須なんですよね〜(笑)
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、先日ご紹介いたしましたAMG GTSです!
その続きです(^^)
まずは、バンパーの塗装をいたしました!

そして、グリルなどを組み付け

続いてフェンダーの塗装をいたしました!

そして、バンパーを車体に組み付けます٩( ‘ω’ )و

綺麗に直りました(^^)

そして、ご紹介してなかったのですが、ミラーも割れていたので、交換&塗装いたしました!

両サイドのドアエッジのガリ傷も補修&塗装いたしました!

最後に磨いて、後日納車させていただきました!
ありがとうございましたm(_ _)m
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ