DankのMATUブログ♪Lamborghini Huracan

みなさんこんばんは

さて本日はこちらのお車のカスタムのご紹介をいたしたいと思います
こちらのお車は埼玉県SHI様のお車になります(*´▽`*)🎶
今回ご用命頂いたのがノビテック製のスポーツスプリングキットの取り付けになります
12 5 3 4このお車は販売当時からローダウンを行っていたので写真はサス交換前です💦
なぜ交換するかというとこの車に付いているサスは純正サスカットになるんです( ノД`)シクシク…
この車はウラカンがデリバリーされてすぐだった為にまだダウンサスキットがまだ未発売(;・∀・)
仕方なくサスカット( ;∀;)
当時のオーナーさんが納得したうえでの強行作業をいたしました
ハイパーも入れていたので見た目はかなりのいい仕上がりに(*´ω`*)✨
走りは...100キロからの走りが不安定すぎてやはり怖くてそのあと踏めないみたいです( ノД`)シクシク…
そんな不安を解消するために今回ノビテックのスポーツスプリングキットに交換ということです(●´ω`●)🎶
フロントは高さこのままで、リアはフロントに合わせて再調整です🎵その後ファーストさんでアライメントを取って完成の流れです

これで心置きなく踏めると思います💨
この度はご用命誠にありがとうございます。

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATUブログ♪Bentley continentalGT Speed

みなさまこんばんは
今日14時くらいに鳥取でまたしても大きな地震が起きましたね(;´・ω・)💦
鳥取にお住いの方これからも余震が続くようなのでご注意ください
16さて~今日のお題はcontinentalGT Speedのカスタムのご紹介です✨
先日納車ブログでご紹介いたしました埼玉県OG様のお車です(●´ω`●)🎶
ご用命誠に有難うございます

もともとMANSORYのトランクスポイラーの取り付けでお預りする予定でしたが、
ほかの部分にいたっても気になる部分がたくさん出てきたみたいでまとめてカスタムをいたしました

で、前回写真を撮り忘れてしまいましたAWのペイント(;´Д`)💦
21納車前にここだけはソリッドブラックでペイントして納車いたしました(∩´∀`)∩✨

今回はクロームパーツを徹底的にブラックアウト&同色ペイントをいたしました
14 23 27同色にした部分はヘッドライトリング、テールランプリング、ドアミラーウィンカーリング🎶
クロームパーツのほうが高級感はありますが、外装色がレッドなので同色にしてスポーティな感じになるほうがこの車には似合ってると思います(*´▽`*)✨

そして、赤にちょいたしカラーと言えば鉄板の黒です
ということで、残りのクロームパーツは全てソリッドブラックでペイントいたしました
25フロント&リアのベントレーのエンブレム✨
17ラジエーターグリル&フロントバンパーロワグリル✨
18『Speed』エンブレム✨
19サイドモール✨
24マフラーカッター✨
26そして本題のMANSORYのトランクスポイラー✨
しかも綺麗なカーボン柄を惜しげもなくペイント
全体的なバランスを考えるとナイスチョイスです(*´ω`*)✨
13 20 22 28仕上がりはかなりカッコよくなりました
カスタム前の野暮ったい感じなくなりました(`・ω・´)ゞ
しかし赤は派手ですね💦しかもV12の直管💨
キライじゃないです🎶どちらかというと好きなほうです(●´ω`●)✨

え~と一つお詫びですが...
ブログをフライングで書いてしまったため、ドアサッシとドアハンドルのラッピングが終わってませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
完成写真じゃなくてごめんなさい(´・ω・`)

明日、納車なので綺麗にしてご来店お待ちしております(∩´∀`)∩🎶

今日はここまで~

それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATUブログ♪Ferrari 430Scuderia

みなさまこんばんは

とうとう火曜日のブログがアップできませんでした(´;ω;`)ウッ…
なんだか毎日頑張って更新してたのに悔しいですわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
また今日から頑張ります(`・ω・´)ゞ

さて本日は愛知県HA社長よりご購入頂きましたFerrari 430Scuderiaにマフラーに可変バルブリモコンを取り付けいたしましたので動画にてご紹介いたします
まずお車はこちらです
1

2

14

13こちらの車両は当店管理ユーザー様がずっとガレージ保管なさっていた個体でボディ状況もよく内装に関してもあまり使用感がないお車になります
F430までの車によくみられた内装のベタベタ等もなっていません(*´▽`*)✨
ボディカラーはロッソコルサではなくロッソスクーデリアになります
写真だと伝わりずらいかもしれませんがロッソコルサに比べて朱色に近いような感じです(*‘∀‘)
キャリパーもボディ同様ロッソスクーデリアになります(∩´∀`)∩🎶
ホイールはスクーデリア専用カラーのゴールドです
当時ほかのカラーもありましたがこの色がスクーデリアらしいかなと思います(●´ω`●)
フロントにはロベルタリフターも装着されているので段差等気にせずにどこでも走れちゃいます
ロベルタ以外はフルオリジナルとなっています✨

内装もスクーデリアなのでカーボンパーツ多数です
そして初めて見たのが純正の4点式シートベルト🎶
12これにより走行中の体をがっちりホールドしてくれます
なんともレーシーな内装です(*´ω`*)

そして本題のHA様より追加オーダー頂いておりましたマフラーの可変リモコンの取り付けです💨

リモコンで低回転域からマフラーバルブが開いてくれる為、ノーマルマフラーのままでも心地よい快音が飛び出します(*´ω`*)
バルブを開けていると結構音質や音量も変わってきます
社外マフラーへ交換だとかなりコストもかかってしまいますし、やっぱりオリジナルで乗りたいって方にもおすすめな商品です✨
こんな感じで納車準備が進んでおります(`・ω・´)ゞ

HA社長この度は遠方よりご来店誠に有難う御座いました。
来週には納車にうかがえると思いますので今しばらくお待ち下さい。

今日はここまで~

それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

 

DankのMATUブログ♪Lamborghini Murcielago LP640-4 つづき

みなさんこんばんは

本日はあいにく雨になってしまいたね
また明日から秋晴れになるようなので良かったです(*´▽`*)✨

さてさて本日は先日ご紹介いたしました埼玉県TA様のMurcielagoの続きです(●´ω`●)🎶
7会社からご近所さんの春日部運輸支局に登録に行ってまいりました
1 2 3朝ほど降ってはいませんでしたが小雨が降ってました(;´Д`)💦ごめんなさい
登録は無事に完了しました(*ノωノ)✨
4そして追加オーダー頂いたオリジナルカーボンステアリング(●´ω`●)
定番な仕様でいつでも在庫しているので即取り付けです🎶
細かなオーダーも出来ますが納期が1~1.5ヶ月になります(´;ω;`)ウッ…
5PRO COMPOSITE製ロングパドルシフトの取り付けもいたしました
こちらは被せタイプではなく純正パドルからの取り換えになります(*´ω`)✨
6ナビもカロッツェリアのサイバーナビをインストールしました(`・ω・´)ゞ✨
もともとナビは付いていたのですが、当時物のケ〇〇ッド制は非常に使いづらいです...
今まで使ってきた中でやっぱりサイバー最強です
ipodケーブルはセンターコンソール内にお取り付け

この他にまだ細かな作業があるので現在進行中です(*´ω`)🎶
納車までもうしばらくお待ちください

今日はここまで~

それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATUブログ♪AMG SL63

みなさんこんばんは
ここ最近気持ちがいいくらいの秋晴れが続きますね
これからの季節紅葉も綺麗になるのでドライブの計画でもたてようかな~(*´ω`*)✨

さてさて本日は埼玉県MO社長のお車をカスタムいたしましたのでご紹介いたします
お車はこちらのAMG SL63になります✨
しかも~現行車になり発表とともに納車されました最速車両でございます
6今回のカスタム内容としましてはHyper Forged取り付けにファースト製ブレーキキットの取り付けとなります(`・ω・´)ゞ🎶
AMGなのにブレーキキットを取り付けてしまう所がすごいです(;・∀・)
この車両以外にもMO社長が購入されるお車は9割近くブレーキキットを惜しげもなく投入します(*´▽`*)
やっぱりしっかり止まるという安心感大事ですからね
7 今回の仕様はフロントが純正キャリパー流用でローターは純正サイズと同じ390mmで軽量化&ドレスアップの為2ピース化しました(*´ω`)✨4リアは純正型押しタイプになるのでサイドブレーキ用に変更し新たに6Podをさらに投入しツインキャリパー化しました
ローターはフロント同様2ピース390mmに変更しました(●´ω`●)🎶
これでブレーキ制動の悩みは皆無ですね(`・ω・´)ゞ

そしてHyper Forgedも取り付け🎶
2 1 3

HYPER FORGED HF-LC5″
Disk finish:Brushed Anodized Light Bronze
Rim outer finish:Anodized Light Bronze/Gloss
Rim inner finish:Anodized Black/Matte
12 Point Stainless Bolt Classical
F: 9.5J×20 DeepConcave
R:11J×21 DeepConcave
ContiSportContact 6P
F:255/30/20 R:295/25/21
ホイールに合わせてローダウンも施工いたしました(`・ω・´)ゞ✨
リアはハイパーさんの神業的なオフセットによりかなりのツライチを実現できました
LC5はスーポークが細いので特にブレーキが目立ちます(*´ω`*)
カッコよく仕上がりました🎶
ブレーキもホイールに合わせて作成しているのでホイールインナーにいっぱいいっぱいでGoodですね

本日MO社長に無事納車することができました
新車オーダーから各種カスタムまで何から何までオーダー頂きまして誠に有難うございます。
また、レヴァンテのほうももうじき到着するかと思いますので今しばらくお待ちください。

今日はここまで~

それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ