DankのMATSUブログ♪Lamborghini AventadorSV

みなさまこんばんは

なんだか明日の夜から雪がちらつくとか...いまさらかいと感じますね(;゚∀゚)=3ハァハァ
もしかしたら降雪の恐れもあるので運転などお気をつけて(`・ω・´)ゞ

さて本日は埼玉県AR社長のAventadorSVのカーボンステアリングが完成いたしましたので取り付けをさせていただきました

今回の車両もマルチファンクション付きなので現物加工となります;つД`)
なので納期が少々かかってしまいました💦
マルチファンクションなしであれば作り置きで取り付ける可能な場合もあります✨


完成写真はこんな感じです✨
もともとオプションのフルアルカンターラステアリングでしたが惜しげもなく加工(;・∀・)💦
カーボンステアリングとアルカンターラステアリングどっちもすてがたいです

今回の仕様は上下ブラックカーボンに12時の部分にトリコローレラインを
サイドはパンチングレザーにて🎶6時30分の位置に黄色で『Lamborghini』のロゴを入れました✨
基本オーダー製なのでお客様の希望でできる範囲はカスタム可能です
もちろんマルチファンクションスイッチのパネルもブラックカーボンで作成しています(`・ω・´)ゞ
貼り付けタイプではないのでもちろんクオリティは抜群です(*´▽`*)✨

今回の作業ですべてのカスタムは終了したと思います...たぶん(;・∀・)
AR社長はカスタム大好きなので何かしらまた考えているかもしれませんね(´艸`*)
そんな機会がありましたらまたご紹介させていただきます(`・ω・´)ゞ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪PORSCHE Carrera4(Type997)

みなさまこんばんは
なんだかブログあげるのが久しぶりな気がするMATSUです(;・∀・)💦

本日は昔からお世話になっております東京都A社長より奥様用のお車をご購入頂きましたのでご紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ
やっぱりCarrera4はリアがワイドな為後ろからの姿がとても美しいボディラインとなっています✨
また女性がポルシェをサラッと乗る姿はとてもカッコいいですね(●´ω`●)🎶

今回の車両は後期997ですが前期にはなかったリアガーニッシュが付き一目でCarrera4だとわかるようになっています
この後の991モデルにもこのリアガーニッシュは採用され続けています✨
そしてテールランプも大きく変更されLEDコンビネーションランプとなりました
このあたりあるとないとでは大きく違い前期のテールランプは少し古く野暮ったく感じます💦(個人的感想です...)
この車両にはOPのダイナミックライトシステムが装備されプロジェクターが縦に2つ並ぶ感じになっています
何気にこのライト付いている車が少ないようです✨

で、今回納車前に各種バルブなど取り付けをさせていただきました
LEDは信頼性の高いプロミナを使用ルームランプ一式とライセンスランプを交換いたしました
ローバルブもHIDの先駆けでもある安定のベロフに交換信頼あるJAPAN MADEです
こちらも当店では8割ほど納車前に取り付けを依頼されるユピテル製GPSレーダー✨
付いていると気持ち的にも安心します
CTEKもお取り付け✨
バッテリーのコンディションを保つためには必須商品です
最後に純正iPodケーブルが付いていたのですが今のapple製品を使うにはLightningコネクターに変換しないと使えないのでこちらも取り付け✨(ただ挿すだけ出すけど💦)
と、こんな感じで納車前に作業をさせていただきました(`・ω・´)ゞ

後は名義変更をして納車となります
今しばらくお待ちください✨

納車後何やらいろいろとカスタムされるそうでとても楽しみです(*´▽`*)
完成したら是非見せてくださいね🎶

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪Maserati GranTurismo MC Stradale

みなさんこんばんは

最近当店売れ筋のMaserati MCStradaleが納車となりましたのでご紹介いたします(●´ω`●)
今回のお車は埼玉県KU様に即決にてご契約頂きました(`・ω・´)ゞ
もともとM山店長にご相談していたそうで入庫次第速攻のご来店です
ちなみに店長の昔からの悪友だそうです(;・∀・)

そして今回納車されたお車がこちら

今回の車両はカスタムされてがもともとされており足回りはKW Ver.3の車高調にてローダウン✨

ホイールはHyper Forgedのフロント22インチ、リア22インチを装着🎶
一般的にはフロント21インチが主流ですがバッチバチに攻める方はフロントにも22を入れます(*´▽`*)
かなり見た目の印象が違うので22インチはカッコいいですね(●´ω`●)✨タイヤ薄すぎですが(;´Д`)💦
マフラーはフロントパイプのみ社外品に交換されています💨
音量、ブリッピングのキレも良くなってます( *´艸`)✨
それでもやっぱり物足らないので、今回いったん納車となりますがリアマフラーは後日Power Craftの取り付けをさせていただきます(`・ω・´)ゞ
テールランプもスモークペイント済み✨
ボディがブラックなのでお尻が引き締まりますね(*´ω`*)

内装はブラックレザーにブラックアルカンターラでシックにまとめられています✨
純正カーボンパーツも随所に使用されています
カーボンバッケトシートもやる気を感じますね
今回の車両は内外装黒なので漢って感じがプンプンします
まさにKU様にピッタリな感じですね(`・ω・´)ゞ

この度は誠に有難う御座いました。
これからもダンクを宜しくお願い致します。

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪Lamborghini Huracan

みなさんこんばんは

今日のお仕事は先日東京都YA社長にご購入いただきましたHuracanのTirestickerを施工させていただきました
早速リフトに掛けて作業開始です(`・ω・´)ゞ
今回貼るステッカーは『Pirelli』&『P ZERO』のセットです
ピレリに関しては使用頻度が高めなので少し多めに輸入しておいたので待っていただくことなく施工が可能です(●´ω`●)
数に限りはあります💦

え~...作業風景なんですがなかなか集中すると撮る機会もなく手が汚れてるのでありませんごめんなさい
ということでいきなりの完成です( *´艸`)✨
カッコよく仕上がりましたよ~🎶
フロントにはサイドウォールいっぱいに貼って存在感をアピール(●´ω`●)✨
我ながら今日もいい出来です(´艸`*)ww
リアタイヤはも少し厚ぼったいのでこちらも大きめな感じで

今回のタイヤはほとんど段差がなくフラットなのでとても貼りやすく施工できました
タイヤの銘柄によってはいかに剥がれにくい場所に貼るかを考え、時には削ったりなど作業工程が大変なこともあります( ノД`)シクシク…
施工が終わると雰囲気がガラッと変わる車を見ると結構達成感はあります(*´▽`*)✨

YA社長にも大変喜んでいただき大変良かったですm(__)m

みなさんこれから暖かくなりDankでもツーリングの予定等立てていきますので是非カスタムしたカッコいい車でツーリングにいきましょう🚗💨
法定速度を守って安全運転で

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ♪Lamborghini Aventador LP720-4 50°

 みなさんこんばんは
本日は絶好の納車日和となりまして東京都O社長のもとへアヴェンタちゃんを納車へ行ってまいりました~ヽ(*´∀`)ノ
今回Dankではカスタムのご用命を頂きました(`・ω・´)ゞ
世界限定100台の特別なアニヴェルサリオです
しかもお色はパールが眩しいバルーンホワイトです✨
こちらのお車をフルカスタムです🎶
Power Craftの取り付け🎶
テールフィニッシュはブラックです✨
Hyper Forgedにfirst製ロワリングプッシュロッドを取り付けてベッタベタに🎶
仕様はこちらです
HYPER FORGED HF-LC5″
Disk finish:Brushed
Rim outer finish:HighPolish
Rim inner finish:Anodized Black
F:9J×20 SemiConcave
R:13J×21 DeepConcave
キャリパーはホワイトペイントに(●´ω`●)
グリッターをたっぷり混ぜてキラッキラに✨
ここからはPRO COMPOSITE製品のご紹介です✨
カーボンリアウィングハイタイプ🎶
カーボンドアミラーカバー🎶
フィッティング抜群です✨
カーボンフィーラーパネル🎶
続いてLEAP DESIGNのカーボンサイドスカート🎶
こちらもLEAP DESIGNのサイドダクトカーボン🎶
デイライトコーディング✨
とても眩しいです💦
こちらも定番のPRO COMPOSITEロングパドルシフト🎶
カスタムキーペイント✨
こちらはボディ同色のバルーンホワイトで(●´ω`●)
ブログの文面薄いですがカスタム内容はてんこ盛りです💦
外装色もバルーンホワイトで珍しいのですが内装もタン革で落ち着いた感じです
もちろんエンジンルームもカーボンベイ付き✨
内外装フルフルでカーボン満載です(;゚∀゚)=3ハァハァ
O社長のご自宅でもLP670-4とツーショットで撮ってきたので最後に張り付けておきます(´艸`*)✨

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ