みなさんこんばんは
ここ最近気持ちがいいくらいの秋晴れが続きますね
これからの季節紅葉も綺麗になるのでドライブの計画でもたてようかな~(*´ω`*)✨
さてさて本日は埼玉県MO社長のお車をカスタムいたしましたのでご紹介いたします
お車はこちらのAMG SL63になります✨
しかも~現行車になり発表とともに納車されました最速車両でございます
今回のカスタム内容としましてはHyper Forged取り付けにファースト製ブレーキキットの取り付けとなります(`・ω・´)ゞ🎶
AMGなのにブレーキキットを取り付けてしまう所がすごいです(;・∀・)
この車両以外にもMO社長が購入されるお車は9割近くブレーキキットを惜しげもなく投入します(*´▽`*)
やっぱりしっかり止まるという安心感大事ですからね
今回の仕様はフロントが純正キャリパー流用でローターは純正サイズと同じ390mmで軽量化&ドレスアップの為2ピース化しました(*´ω`)✨ リアは純正型押しタイプになるのでサイドブレーキ用に変更し新たに6Podをさらに投入しツインキャリパー化しました
ローターはフロント同様2ピース390mmに変更しました(●´ω`●)🎶
これでブレーキ制動の悩みは皆無ですね(`・ω・´)ゞ
そしてHyper Forgedも取り付け🎶
HYPER FORGED HF-LC5″
Disk finish:Brushed Anodized Light Bronze
Rim outer finish:Anodized Light Bronze/Gloss
Rim inner finish:Anodized Black/Matte
12 Point Stainless Bolt Classical
F: 9.5J×20 DeepConcave
R:11J×21 DeepConcave
ContiSportContact 6P
F:255/30/20 R:295/25/21
ホイールに合わせてローダウンも施工いたしました(`・ω・´)ゞ✨
リアはハイパーさんの神業的なオフセットによりかなりのツライチを実現できました
LC5はスーポークが細いので特にブレーキが目立ちます(*´ω`*)
カッコよく仕上がりました🎶
ブレーキもホイールに合わせて作成しているのでホイールインナーにいっぱいいっぱいでGoodですね
本日MO社長に無事納車することができました
新車オーダーから各種カスタムまで何から何までオーダー頂きまして誠に有難うございます。
また、レヴァンテのほうももうじき到着するかと思いますので今しばらくお待ちください。
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは
またまたつづくランボルギーニのお話です
先日ご来店いただいまして即決にてご購入頂きました東京都YA様のGallardoを登録納車に昨日行ってきたのでご紹介いたします(`・ω・´)ゞ
そしてカスタム内容に関しましては毎度おなじみMr.斉藤ブログ で書いているのでどうぞ~🎶
Mr.斉藤ブログではまだ取り付けしていなかったホイールが納車前日に到着したので早速取り付けいたしました(*´▽`*)✨
展示していた時にはスーパーレジェーラのホイールを履いていましたがYA様の好みでこちらのカリストホイールに変更致しました
そして問題なくスムーズに登録も完了いたしました
ナンバーも希望ナンバーを取り付けして終了です(`・ω・´)ゞ
ナンバーはもちろん内緒ですよ( *´艸`)✨
その後YA様の会社に13時待ち合わせをして無事納車することができました
お客様にも大変喜んで頂き感無量です(●´ω`●)🎶
時間もあまりなく説明がほとんど出来なかったので、何かわからないことがあれば麻布店岩井店長にご連絡を(。-`ω-)✨
24時間対応でございますので~( *´艸`)ww
YA様この度は誠に有難う御座いました。
これからもダンクを宜しくお願い致します。
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんばんは
MATUのブログのお時間です(`・ω・´)ゞ
毎日毎日ブログネタ探しに奮闘しております( `ー´)ノ
さて本日もまたLamborghiniにでございます
先日、AventadorSVを購入頂きました埼玉県SA様のご友人であります埼玉県TA様に
Murcielago LP640をご契約いただきました
人との繋がりは本当に有難い限りです(*´▽`*)✨
めちゃめちゃバルーンホワイトが綺麗なこちらのお車に早速ローダウンにHyper Forgedの取り付けを行いました
白に黒ホイールは鉄板ですな(●´ω`●)✨
むっちゃカッコえーです(*´▽`*)
外装はシンプルに2色だけだからなんともしっくりくるんですかね
このホイールの仕様は~
HYPER FORGED HF-C10″
Disk finish:Paint Matte Black
Rim outer finish:Paint Black
Rim inner finish:Anodized Black
F: 8.5J×19 SemiConcave
R:13.0J×20 DeepConcave
Nitto Invo
F:235/35/19 R:345/25/20
これからナビの取り付けや、カーボンステアリング等取り付けがありますので
また進行状況ご紹介したいと思います(∩´∀`)∩🎶
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんばんは
最近寒さがグッと厳しくなってきました
ホント冬が嫌いなので勘弁してほしいです( ノД`)シクシク…
そんな寒さを吹き飛ばすホットなお車を紹介いたします
お車はAudi R8です💨
こちらのお車にPower Craft製のハイブリッドエキゾーストシステムを取り付けさせていただきました
R8の製品はリアマフラーのみの交換になります
構造的にはランボルギーニのLP560と同じ感じです(;・∀・)
R8は何せリア周りをばらすのが大変だそうで、無数のボルト、ナット、スクリューを外すそうです(´;ω;`)ウッ…
素人なボクじゃまず外せないし、取り付けした後に確実ボルトなど余らせる自信があります(`・ω・´)ゞ✨
まぁ~そこはプロに任せて取り付け頼みましたけどね(●´ω`●)🎶
当店ではなかなかR8のパワクラを装着する機会がないので記録用として動画もとったのでどうぞ~(‘ω’)ノ💨
VIDEO
今回取り付けさせて頂いた車両は5.2 FSI V10なので音質だったりがLP560に近い感じがあります(*’ω’*)
走るとSトロニックの7DTCが歯切れよくシフトアップやダウンをしてくれるので乗っていて楽しい車に仕上がりました
無駄にシフトチェンジしちゃいそうです( *´艸`)
こんな感じでパワクラリポートを終わります
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
みなさんこんばんは
お待たせしましたMATUブログのお時間です(`・ω・´)ゞ
(多分だれも待ってないけど~(ノД`)・゜・。)
本日は困ったときのBOSSのF40ネタで参ります
先日ブログでMr.斉藤が紹介していた 写真がHyper ForgedさんのFlickr に掲載されています(*´▽`*)✨
やっぱり...プロはうまいです(●´ω`●)✨
ブログで上げている写真がクソみたい(´;ω;`)ウゥゥ
Flickrはダウンロードもできるのでお使いのパソコンの壁紙にも使えます
ボクのお気に入りは2枚目のバックショットですね(*‘∀‘)🎶
もちろんこの写真を壁紙に使っています
新しいものと古いもの融合がとてもカッコいいです(*´Д`)ハァハァ
LM仕様のバリ物だから似合うんだろうな~って感じです
是非ご覧下さ~い(*‘ω‘ *)🎶
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ