みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車は埼玉県AN様にご注文頂いてましたURUSが納車になったのでご紹介いたします(●´ω`●)🎶
URUSは生産スピードが速いせいか続々と納車が続いており当店でも何台か納車させて頂いてますヾ(≧▽≦)ノ✨
今回はこんな感じでオーダー頂きました(=゚ω゚)ノ
外装色はメタリックカラーのBianco Icarusにスタイルパッケージ選択で腰下やフェンダーアーチなどがシャイニーブラック仕上げとなっています(*´ω`*)👍
必須のパノラミックルーフにホイールはTaigete 23インチのダイアモンドフィニッシュ仕上げとなります(´ω`*)✌
キャリパーはインテリアカラーに合わせてレッドキャリパーをチョイスです(`・ω・´)ゞ
しかしフロントの10Podピストンは迫力満点です(´∀`*)ウフフ
定番ではありますが非常にカッコいい組み合わせですねヾ(≧▽≦)ノ✨
インテリアはベンチレーションを付ける方が非常に多いのでスポルティーボレザーを選択❢
確かに夏場のムレを防ぐにはベンチレーションは付けた方がいいですね(●´ω`●)👍
ステアリングはグリップの部分をスエード仕上げにしてあります(`・ω・´)ゞ
握り心地は抜群です(´▽`*)✌
やっぱり最新のインパネはカッコいいです(*^▽^*)✨
この後SVJも控えてるのでまたそちらもご紹介いたします~ヽ(*´∀`)ノ
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車は東京都MU様にご購入頂きましたMaserati QuattroporteGTSのご紹介です(`・ω・´)ゞ
先日Ferrari 488GTBをご購入いただいたばかりなのですが、足車としてQuattroporteGTSが欲しいとのことで入荷次第ご案内したところ即決でご購入いただきましたm(__)m
ノーマルで仕入れてきたので早速カスタムさせていただきました(●´ω`●)🎶
まずはローダウンにホイールのセットアップです(`・ω・´)ゞ
ダウンサスはLEAP DESIGNのVer.2を使用し程よく落としたところにBC FORGEDのHCA161Sを投入❢❢
ディスクはマットブラックにリムはシャイニーブラック仕上げの22インチです(*´▽`*)👍
ステップリムで大きさが小さく見えがちですが、スポークがリムのギリギリまで伸びているのでそれをカバーしています(∩´∀`)∩
スポークも細く、リアはディープコンケーブなの大きく見えカッコいいデザインです(´∀`*)ウフフ
パールホワイトのボディに足元が黒なので鉄板の相性ですね(*´▽`*)✨
ヘッドライトも定番メニューのブラックで仕上げました🔦
やっぱりヘッドライトのブラックアウトは顔の印象ががらりと変わるのでおすすめメニューです(*´▽`*)✌
それと写真がないですがPower Craftの中間マフラーも入れてリモコンで純正バルブの開閉も出来るようにしました💨
変更後は大きすぎず丁度いい音量となりました(*´▽`*)👍
ボディコーティングも施工し納車準備は完了です(`・ω・´)ゞ
納車まで今しばらくお待ちくださいm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車は栃木県SU様のMurcielagoにHyper Forgedを投入したのでご紹介いたしますヾ(≧▽≦)ノ
もともとHyper Forgedが装着されていたのですが心機一転デザインも変更し新たにオーダーいたしました(*´▽`*)👍
Hyper Forgedの中でも一番新しいデザインのHF-DICになります(`・ω・´)ゞ
仕様はこんな感じです(*‘∀‘)✌
HYPER FORGED HF-DiC”
Disk finish:Brushed
Rim outer finish:HighPolish
Rim inner finish:Anodized Black
F:8.5J×19 SemiConcave
R:13.0J×20 DeepConcave
Pirelli P-Zero
F:235/35/19 R:345/25/20
仕上がりはシンプルにブラッシュド&ハイポリッシュ仕上げなので外装色のバルーンホワイトにとても似合っています(●´ω`●)✨
ホイールを変えただけで全くの別の車になった印象を受けましたヾ(≧▽≦)ノ
足元のオシャレは大事だな思いました٩( ”ω” )و✨
リフレッシュ有難うございますm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車は東京都IS様に先日ご購入いただいたFerrari 812 SuperfastにPower Craftを作成したのでご紹介いたします(`・ω・´)ゞ🎶
さすがにマフラーはまだ設定がなかったので今回はデーター取りも含めて作成させていただきました(*´ω`*)👍
今回ももちろんフロントパイプから作成しテールフィニッシュはマットブラック仕上げで完成です(*‘∀‘)✨
マフラー出口は純正リアディフューザーの開口目一杯に収めてあります💨
リアディフューザー自体にかなりのボリュームがありますがテールパイプも負けない迫力があります(*´ω`*)✌
で、気になる音はこんな感じです(´∀`*)ウフフ
空ぶかしだとやっぱり伝わりづらいですが、試運転させて頂いた感想は下からよく鳴き甲高い仕上がりになったかなって思いました(●´ω`●)🎶
F12よりキーは高いです(=゚ω゚)ノ
そして何よりやっぱり爆音( *´艸`)❕❕
満足いただける仕上がりになったのではないでしょうかヾ(≧▽≦)ノ✨
そして、こちらも納車になりました٩( ”ω” )و🎶
先日ご紹介したURUSです(●´ω`●)👍
コーティング、ガラスフィルム、GPSレーダーの施工をさせていただきました(^^♪
やっぱりURUSカッコいいですね(*´ω`*)🎶
娘さんも納車に立ち会ってくださったのですが大興奮でした(´▽`*)👍
説明もやっぱり最新の車種なのでディーラーの敏腕営業マンFU氏に委ねてグッバイです( *´艸`)
IS様いつも色々とご用命誠に有難う御座いましたm(__)m
また何かあれば宜しくお願い致します!
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日から4月に入りましたね(●´ω`●)🎶
エイプリルフールだからみんなウソツキまくってるんですか~( *´艸`)ウフフ
それといよいよ今日新元号が発表になりましたね(`・ω・´)ゞ
『令和』…全然ピンとこなーい(;・∀・)💦
まあそのうち慣れるんでしょうね❕
『平成』の時なんかも違和感ありましたもんね(*´▽`*)
さてさて本日ご紹介するお車は東京都IS様のLamborghini Urusが納車になりすでディーラーに引き取りに行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ
ウルスはデリバリーのレスポンスがいいみたいで続々と納車になってるみたいで巷でもちょこちょこ見かけるようになりましたね(*´ω`*)✨
当社でももう6台目になります٩( ”ω” )و✨
簡単に仕様をご紹介いたしますヾ(≧▽≦)ノ
エクステリアはまずホイールの23インチにダイヤモンドフィニッシュ仕上げ、シャイニーブラックスタイルパッケージ、パノラミックルーフが装備されています(*´▽`*)
大体この辺りはみなさん必須で装備させれるんじゃないでしょうか(●´ω`●)⁈
インテリアはスポルティーボレザーにレッドレザーのコンビに、バング&オルフセンオーディオ付き(=゚ω゚)ノ
今回お初なのが4シーター仕様(*´ω`*)👍
とっても贅沢仕様な感じですね٩( ”ω” )و✨
センターコンソールも付き独立したシートなのでゆったり乗るにはいいかもしれませんねヾ(≧▽≦)ノ
そしてウッドパネルもピアノウッドしか見たことなかったのですが、このウッドももカッコいいですね(*´▽`*)✨
艶引きした木目にハニカミ模様がアクセントに入っているのはランボらしいデザインです(^^♪
この後ボディコーティング、ガラスのスモークフィルム、レーダー取り付けなどの作業をして納車になります(*´ω`*)✌
納車まで今しばらくお待ちくださいm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ