みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
これから週末にかけて夏日になっていくみたいですね(●´ω`●)✨
日曜日なんて29℃になるとかならないとか☀
いよいよ暖かくなって薄着になる季節‼
だらしない体をどうにかしないと(´;ω;`)ウッ…
さて本日は進化を続ける埼玉県HO様のS63Coupeのカスタムをお届けいたします(`・ω・´)ゞ
今回ご用命頂いた内容はモール類のブラックアウトです(=゚ω゚)ノ
やはりこの仕様だとクロームの部分が気になるということでサテンブラックにてラッピングで対応させていただきました(^^♪
まずはこちら↷↷
ドアサッシモール🎵
トランクモール🎵
アウターハンドル上部🎵
スターマークの縁🎵
殆どHO様お任せだったので大きい部分の目立つ部分に施工させていただきました(´ω`*)✌
ガンメタボディにブラックアウトをするととっても引き締まり相性もかなり抜群ですヾ(≧▽≦)ノ
外装はカーボンパーツでブラックの部分が多いので馴染みもいいです✨
あえてグリルやフロントリップ、リアディフューザーのサテンシルバーの部分は残しメリハリを出しました(´▽`*)👍
こんな感じでカッコよく仕上がったと思います(●´ω`●)✨
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
本日ご紹介するお車は先日納車させて頂きました東京都A様のMaybachですヾ(≧▽≦)ノ
ノーマルでも別格の高級感があるこちらの車両ですがA様はどうしても許せない部分が(;´Д`)💦
こちら↷↷
ホイールなんです(;・∀・)
なんでも細かくあるスポークの部分が黒いのがダサくてどうしても嫌だと...
結果こうなりました(●´ω`●)✨
黒い部分を全て削り落としフルポリッシュ仕上げに(*´▽`*)👍
さらに全体的に磨きこむことでさらなる光沢が✨✨
駐車場のアスファルトまで映り込んでます( *´艸`)
社外ホイールを履く手段もありますが純正を脱ぐと全体的なマイバッハの高級なイメージが損なわれてしまいます(;´∀`)
この仕上げのセンスは抜群ですね~ヽ(*´∀`)ノ
車全体でみるとさらに高級感がUPしていますヾ(≧▽≦)ノ
拘り抜群のA様のカスタムのご報告でした~(*´ω`*)✌
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
本日はいつもお世話になってます東京都MA様からBOSS宛にプレゼントが送られてきました(●´ω`●)✨
それがですね開けてびっくり貯金箱(@ ̄□ ̄@;)!!
ただの貯金箱じゃないですよ~( *´艸`)ww
500万貯まるらいしいのですがこんなの初めて見ました(*´ω`*)🎵
MA様の洒落っ気たっぷりですね(∩´∀`)∩
もともとBOSSは500円玉貯金をしていたのですが目標達成し換金してしまったので
今回はこちらでチャレンジということで(`・ω・´)ゞ
しかも上にはクッションもあるので椅子としても使える一石二鳥な感じです(=゚ω゚)ノ
クッションをペロッとめくると
投入口があるのですがなんだかとってもちっちゃく感じます( *´艸`)
ぜひとも500円玉貯金初始めて欲しいですね(´▽`*)✨
まぁ~貯めるのは難しいと思いますが(〃艸〃)ムフッ
なにせ蓋が閉まらないんです(;´∀`)
そう!誰でも簡単に開けられちゃうんです((´∀`*))ヶラヶラ
ある程度溜まってきたところを見計らってこっそりと(*ノωノ)✨
というわけでBOSS大至急500円玉貯金始めましょう( `ー´)ノ
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
本日ご紹介するお車はGranTurismo MCStradaleになります(`・ω・´)ゞ
こちらのお車栃木県KO様より即決でご購入頂いた車両となります(*´▽`*)✨
エクステリアはフロントバンパー、ドアミラー、アウターハンドルなどカスタムペイントされております(=゚ω゚)ノ
車高もローダウンにスペーサーと見た目もカッコよく仕上がっております(^^♪
マフラーは控えめにPower Craftセンターマフラーにリモコンよりバルブ開閉できるようになっています(●´ω`●)🎵
控えめと言ってもそこはマセラティ音量は結構出ています🚗💨
インテリアも珍しくブルーのアルカンターラ仕上げとなっていますヾ(≧▽≦)ノ
個人的にはこの仕様が大好きなんです(*´▽`*)✨
こちらも珍しくシルバーカーボン仕上げとなっておりこういった部分も特別な感じがいたします(*^▽^*)✨
もちろん使いずらい純正ナビゲーションからパナソニック製の社外ナビをインストール済みとなります(*´▽`*)
以前にもご紹介したことがありますがタッチパネルとなり使い方も格段に向上しています(´ω`*)👍
早速の納車準備を進めさせていただいております(`・ω・´)ゞ
まず登録で東京運輸支局へ🚛💨
年度末も過ぎ穏やかな場内‼
スムーズに登録完了いたしましたヾ(≧▽≦)ノ
なんと希望ナンバーは品川でもなかなか当選しない番号でしたが奇跡の一発当選( *´艸`)✨
しかもナンバー見てびっくり(@ ̄□ ̄@;)!!
気が付きましたか(・・?
品川の後の数字の末尾がアルファベットなんです(;・∀・)
なんでも人気の特定番号の分類番号に使用できる数字がなくなってしまったためアルファベットが解禁になっていったそうです(; ・`д・´)
これから増えていくと2ケタ目まで使えるそうです!(^^)!
見慣れないせいかすごく違和感があります(;´Д`)💦
滞りなく納車準備も完了したので後日納車に伺います(`・ω・´)ゞ
今しばらくお待ちください(^^♪
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~ヽ(*´∀`)ノ
本日はBOSSの戦闘機でありますF40LM仕様のご紹介です( *´艸`)✨



現車はツーリングやメディアでご紹介されているのでご存じのかたも多いですよね(●´ω`●)🎵
今回はこちらをモデルとしたモデルカーのご紹介です( `ー´)ノ
モデラーYO氏による今回の作品かなりクオリティ高いです(∩´∀`)∩
でわどうぞ~ヾ(≧▽≦)ノ
どうですか⁈
このクオリティ(=゚ω゚)ノ
なんでもフロントカウルから後ろはフジミ製で作成したらしいのですが、フロントカウルはワンオフで自ら作ったそうです(;゚∀゚)=3ハァハァ
マフラーもPower Craftを再現し綺麗なチタンの焼き色まで💦
なんでもDankナンバーが拘りだとか(^^♪
カーボンリップもうっすらカーボン目出てます(*´▽`*)👍
ホイールもHyper Forged LC5 Centerlockを忠実に再現(゚Д゚;)💦
なんでも3Dプリンターを使っているらしいですが今の技術ってすごいんですね(; ・`д・´)
ブレーキもAPRacingがしっかり入ってますヾ(≧▽≦)ノ
タイヤレターはいったいどうやってるのですかね(。´・ω・)?
車高も抜群です✨
エンジンルームも超リアルです(*^▽^*)✨
インテリアも拘ってますね( *´艸`)✨
写真だと伝わらないですが現車のバケットはアルカンターラですがこちらも起毛な感じでビックリですΣ(´∀`;)
しかもフロアマットもカーペットっぽくなってます(;・∀・)💦
さすがYO氏(´▽`*)
見かけによらずめちゃ器用です( *´艸`)ww
こんかいも作成有難う御座いましたm(__)m
また違う車宜しくです‼
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
