DankのMATUブログ♪タイヤカスタム
- 2016.05.14
 - その他
 
みなさんこんばんは![]()
本日は最近当店で取り扱いを始めさせていただきましたタイヤのカスタムのご案内です![]()
![]()
以前blogでも当店のデモカーでご紹介をさせて頂きましたが、今回は施工途中の写真なども混ぜてご紹介させていただきます![]()
![]()
はっきりいって作業は地味でつらいです![]()
実際の作業時間は4時間もかかってしまいました![]()
![]()
まずはリューターを使い表面を平らに削っていきます![]()
ゴムのカスは飛び散るし臭いしこの作業が一番つらいです![]()
削りすぎにも注意が必要で結構神経を使います💦
大体の場所をロゴを当てて位置を決め、マスキングしてから削っていきます![]()
表面を平らにしたら次に脱脂作業です
この作業がかなり重要になってきます![]()
タイヤワックスなどが塗ってあるので脱脂を怠ると張り付きが不十分になり剥がれてしまう恐れがあります💦
まず最初にガソリンで脱脂しそのあとパーツクリーナーで仕上げます![]()
ウエスに汚れが付かなくなるまで入念にふきあげます![]()
今回使用するホワイトレターはピレリーになります✨
タイヤのカーブに合わせて貼りやすいようにカットしていきます![]()
こちらもしっかり脱脂します![]()
これがタイヤ専用のボンドです
瞬間接着剤みたいな感じで即効性があります![]()
手につくと結構厄介です( ゚Д゚)💦
まずセンターの『E』から貼っていきます![]()
これを基準に左右貼っていきます![]()
こんな感じでタイヤのカーブに合わせて等間隔に貼ります( *´艸`)✨
表面の保護フィルムを剥ぐと真っ白綺麗なロゴになります![]()
![]()
対角線は『PZERO』のロゴ貼りました![]()
完成はこんな感じです(*’ω’*)✨
この作業を繰り返しあと3本します...(´;ω;`)ウッ
 
足元のおしゃれいかがでしょうか![]()
![]()
他のメーカーロゴもありますので気になる方はスタッフまでお聞きください![]()
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ


