NEW Dank ローダー♪
こんばんは![]()
斉藤です。
Dankの超働き者、積載車が新たに完成されました![]()
![]()
今回の任務はその積載車を、徳島県のジャパンオートテック様に引き取りに行くといった内容![]()
当初は代車のプリウスで徳島まで行き、帰りはローダーでそのプリウスを積んで帰ってくるって流れだったんですが…
帰りは別のクルマを積んで帰ってくる事になり…
なんと今回、片道だけ飛行機を利用していくことになりました![]()
![]()
![]()
ってことで当日は朝5時に起き、最寄りのJR駅を6時から出発![]()

いつもは前日の夜に出発していて、この時間は大体もう目的地付近で寝ているか…
仮眠から起床して神戸辺りからまた走り出している時間帯なので、
正直この時間でまだ空港にもいない自分が、本当に約束の時間に間に合うのか不安でした![]()
![]()
そして飛行機離陸1時間前に羽田空港に到着![]()

…写真を撮ったタイミングが悪く、電工案内板が韓国語になってる![]()
9時55分離陸で、10時10分着陸といった1時間ちょっとのフライト![]()
…いつも僕らが8時間~9時間程かけて行くところを1時間ちょっとで行ってしまうんですね![]()
そして徳島空港に到着しジャパンオートテック様にお迎えに来て頂きました![]()
お気遣いを頂き有り難う御座いますm(__)m

会社内には様々なトラックがたくさんありました![]()
荷台の操作説明をして頂き、早速積んで帰る車輌を積み込みます。


今回ちょっとした事情から積んで帰ってきた車輌をここは明かせません![]()
![]()
ジャパンオートテック様、今回もかっこよく仕上げて頂き有り難う御座います![]()
今後とも宜しくお願い致します。
さぁ~、ここから一気に埼玉へ帰ります![]()
っとその前に近場のスタンドで給油して![]()

ピカピカの新車なので、この帰り道で飛び石をもらうと帰ってから怒られます![]()
そして僕はこっちの方まで来ると必ず淡路SAに寄って…


これを食べて帰ります![]()

海鮮の串焼きと明石焼きです![]()
普段の遠出ではSAやPAは給油以外ではあまり立ち寄らないんですが、このセットが食べたくて淡路SAは毎回立ち寄ります![]()
皆様も機会があれば是非食べてみて下さい![]()
![]()
ここから再出発![]()
にしても今回のローダーはステアリング傾きすぎな気が…

新車でまだナビも装着していないので、iPhoneでのルート案内とよく分からないラジオ聴いて運転してました![]()
余計に700キロが長く感じます![]()
燃料も半分になったので、駿河湾沼津SAのENEOSで給油にトイレ休憩![]()

で、無事に会社に帰って来ました![]()
![]()
![]()
翌日、ISUZUさんに点検で入庫致しましてトーインもバッチリ調整して頂きました![]()
ISUZUさん、いつも有り難う御座います。
そして現在はデカール施工やナビの取り付けで御座います![]()
皆様の前に登場するのもあと少しです![]()
それでは、今日はこの辺で~。


