- 2021.10.21
- KUブログ , M.BENZ , 未分類
- G350 , G400 , G550 , G63 , ベンツ , 北海道 , 寿司 , 小樽 , 鮨
皆様こんばんわ~(^0^)/
いつもは火曜日担当なのですが、今週は木曜日に変更させていただきました。。。
いや~~、、ついにこの日がやってきました。。。
先日ブログでご紹介させていただいた、G550を北海道のK社長にご納車ですヽ(´▽`)/
先に車は陸送で送らさせていただいていますので、僕は立ち会いという名前の小旅行です 笑(お仕事ですよ)
ということで、朝早くに埼玉を出発し、羽田空港まで、、、
本日に限って渋滞が酷くて、かなり焦りました(~_~;)
出発時刻30分前になんとか到着
平日の羽田空港は朝だからでしょうか?ガラガラですね(´・ω・`)

急いで発券し、飛行機へc(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ
この辺、実際は猛ダッシュしていて写真を撮る時間がありませんでした笑
1時間30分で新千歳空港へ上陸ヽ(´▽`)/
ここでも、電車の時間に追われ、猛ダッシュc(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ
電車にゆられること約1時間
K社長のご自宅の最寄り駅の発寒駅に到着ヽ(*´∀`)ノ

ここまで写真が少なくてすいません、、、、
本当に忙しなかったんです(;´Д`)
駅までK社長にお迎えに来ていただき、ご自宅へc(`・ω´・ c)っ≡



G550一足早く到着しておりました(*゚▽゚*)
ちょ~オサレなご自宅にGクラスがマッチしていて
海外にありそうな光景になっておりました。。。
僕もこんなおウチに住んでみたいです(´・ω・`)
後で、BOSSに相談してみよう笑
んで、、
K社長に誘っていただき、小樽までお昼ご飯をいただきにc(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ
K社長、、、本当にお気遣いいただきありがとうございますm(_ _)m
小樽まではK社長のご自宅から30分位で到着↓↓↓

下の写真が有名な「小樽運河」です。。。
コロナの影響もあり、海外の方いなく、ガラガラです(´・ω・`)
週末になると、人がごった返していて、歩けなくなることもあるらしいです(°д°)

こんな風情のある建物がマッチする街はなかなかないですよね。。。。。

お昼ご飯はコチラ↓↓↓
「小樽寿司屋通り」にある「鮨まるやま」さんヽ(*´∀`)ノ
こちらの写真は大将のお任せ握りなのですが、、、
もうね、、なんて言うか「最高」しか出てこないっす(・ ∀ ・)
ネタがみずみずしくて、、僕ふだんはイクラ食べれないんですが
こちらを食べて、食べず嫌いだったと知りました 笑

K社長、この度は色々お気遣いいただき、ありがとうございましたm(*-ω-)m
今後も是非よろしくお願いいたしますo(^▽^)o
時を飛ばします 笑
それから、ナンヤカンヤで帰りの新千歳空港。。。
事前に「MATSU」に聞いていた、「かま栄」でパンロールを食べて(あまりの旨さに写真忘れました)

お土産でコチラのめんつゆを買い↓↓↓

すぐさま、搭乗口へc(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ

最後の最後まで、大雨の一日でしたが、とても素晴らしい経験をすることができました。。。

意外と、北海道は遠いようで近いです。。。
今度は泊まりで遊びに(仕事だったw)来たいと思います。
ではまた~~ヽ(・∀・)ノ
皆様こんばんわ~(‘ω’)ノ
火曜日恒例のKUブログの時間です(^^♪
今週はというと、、、
札幌市のKO社長にG550をご成約いただきました~(*^-^*)


お電話にて男の即決購入(゚д゚)!
お車は大変きれいで、間違えのないお車なのですが、、、
半端ないプレッシャー( ;∀;)
更にカスタムの依頼もいただきまして
各部スモーク加工(*^-^*)







写真を撮り忘れましたが、、、
Gクラスでゴルフに行く人定番のラゲッジボード
更には、、、
Gクラスは車重が重く下がかったるいので、ECUチューニング(^^♪
チューニングに関しましては、僕も初めましてですので
少しテストドライブをさせていただきます(^_-)-☆
ご納車までは、まだ少しお時間をいただきますが
喜んでいただけますよう、準備をすすめさせていただきます。
ご納車報告ブログはまた後日(*^-^*)
ではまた~(@^^)/~~~
みなさんこんばんは~MATSUでございます٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車もやっぱりゲレンデでございます( *´艸`)
今日ご紹介する東京都KO様は先日こちらAventadorSVをご購入いただいた方になります~ヽ(*´∀`)ノ


こちらを購入した際に今回ご紹介するG550も普段使い用にと同時に購入頂きました💦
なんとパワフルな方なのでしょう(´∀`*)ウフフ
こちらがそのG550です٩( ”ω” )و

やはりノーマルではなくカスタム車両になります(`・ω・´)ゞ
ちょいと紹介させて頂きますヾ(≧▽≦)ノ✨
ダンク定番のG63グリル🎶
パナメリカーナグリルのフィンをマットブラックにペイント✨
社外リップスポイラー✨
スペアタイヤカバーマットブラックペイント✨
G63マフラー💨

G63AWをマットブラックペイント&ローダウン&前後ワイドトレッドスペーサー🎶
そして今回追加でご用命頂きましたのがヒッチメンバーの取り付けです٩( ”ω” )و
夏はジェットスキーなどを楽しむ為必須だったようです(`・ω・´)ゞ
各メーカー問い合わせしたのですが人気商品の為欠品中(;´・ω・)💦
なので今回は純正品のヒッチメンバーを取り付け致しました(`・ω・´)ゞ
ヒッチメンバー自体の取り付けはボルト4本だけなので簡単なのですが、配線がちょっと大変でした💦
現代の車はテールランプがLEDとなっている為専用の取り付けキットを付けないとトレーラー側で認識してくれません( ˘•ω•˘ )
なのでそちらの作業はもちろんNEOさんで!!
ETCもけん引用で再セットアップもしました(`・ω・´)ゞ

そしてダンクでも人気の電動ステップ(`・ω・´)ゞ
こちらはもともとつける予定がなかったKO様ですがBOSSの押し売りに負け取り付けを( *´艸`)
実際とても便利なのでKO様も納得の大満足(●´ω`●)👍
格納した場合も純正ステップの中にすっぽり収まるので見た目もグッドです٩( ”ω” )و✨
今回もいろいろとご用命誠にありがとうございましたm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUでございます٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車はW463A G550ですヾ(≧▽≦)ノ
本当にゲレンデのカスタム多いです(●´ω`●)👍
今回は東京都YA様のG550にローダウン&Hyper Forgedの取り付けでお預り致しました(*´ω`*)✨
さっそくローダウンの作業からスタートです( ̄▽ ̄)🎶

かなりの台数こなしているので作業もかなりスピーディーになってます(´∀`*)ウフフ
でもやっぱり大変そうです(;´・ω・)💦
チョイチョイですねなんて言おうものならNEOさんに殺されます((+_+))0
そしてホイールを取り付けして完成です(●´ω`●)👍


ホイール替えるとイメージが大きく変わりますね(*´ω`*)🎶
前回スペアタイヤカバーやバンパーのアクセントの部分をマットシルバー化したのでそれに合わせて今回のホイールのカラーをチョイスしました٩( ”ω” )و✨
ディスク&リムはマットクリアコートにしてあります~ヽ(*´∀`)ノ




雰囲気出てますねヾ(≧▽≦)ノ
コンチネンタルのむっちりとしたタイヤも相性バッチリです٩( ”ω” )و
今回の細かい仕様はこちらです(´ω`*)✋
HYPER FORGED HF-LMC”
Disc finish:Brushed
Rim finish:BrushedAnodized
F:10.5J×22 SemiConcave
R:10.5J×22 DeepConcave
ContiCrossContact UHP
F&R:305/40-22
フェンダーライナーはG63と形状が違うので多少干渉するので加工が必要です(`・ω・´)ゞ
完成したお車もお客様に大変喜んで頂けました(*´ω`*)
もうカスタムはおしまいと言ってましたが今度は何をしますか( *´艸`)
お待ちしておりま~す(*´▽`*)✨
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~MATSUです٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車は東京都YA様のG550ですヾ(≧▽≦)ノ🎶
やっぱり現行のGクラスはとっても人気がありますね(´∀`*)ウフフ
ご納車は少し前だったのですがご紹介しそびれてしまったので
今回納車前にカスタムした部分も含めてご紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ


カラーは珍しいマグネタイトブラック✨
少し青みがあるガンメタみたいな色です(=゚ω゚)ノ
そして納車前に依頼を受けてカスタムしたのがこちらです(∩´∀`)∩
弊社では定番化しているG63パナメリカーナグリル✨
“AMG”のロゴはボディ同色です٩( ”ω” )و
グリルを替えるだけで車の印象はがらりと変わりますね👍

各部エンブレムボディ同色仕上げ✨


今回初の試みのメッキ部分のマット仕上げ(●´ω`●)✨
フロントバンパー、リアバンパー、スペアタイヤカバーをマットクリアで仕上げてみました٩( ”ω” )و🎶
そこまで印象が変わらないかと思っていたのですがやってみるとすごくカッコいいんですヾ(≧▽≦)ノ
特にスペアタイヤカバーは面積が大きい分際立ちますね✨
これから新たな提案が出来ますね(´ω`*)👍
ちなみにホイールもG63純正品に交換済みです( ̄▽ ̄)
そして今回更なるカスタムとして依頼をされたのが、多数取り付け依頼を受ける低ダストブレーキバッドです(=゚ω゚)ノ

みなさんもご存じだと思いますが欧州車は特にブレーキのダストが出ます💦
ホイールの手入が軽減されるので日頃の洗車がとても楽になります(^^♪
お洒落は足元からですからねヾ(≧▽≦)ノ
続きまして昔から定番の並行車のG63に装着されていたAMG4本出しマフラー💨
最近では法改正に伴い現行G63には4本出しマフラーが標準装備となります(*´▽`*)🎶
最後にほとんどしている方はいないと思いますがデイライトコーディング🔦
もともと日中も光ってるんですが光量が約50%くらいでテールランプも光ってます💦
常時スモールが付いている感じです(;・∀・)
デイライトコーディングをすることによって光量を100%にしてテールランプも消灯します(*´▽`*)✨
もちろんヘッドライトが点灯すると減光します( ̄▽ ̄)
デイライトにした光量100%は正直かなり眩しいです(´艸`*)
でもインパクトは200%増しです(●´ω`●)👍
こんな感じでいろいろとカスタムをさせていただきました(`・ω・´)ゞ
残すところフロントバンパーをG63に変えれば完璧ですねヾ(≧▽≦)ノ✨
YA様色々とご用命誠にありがとうございましたm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ