みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日は珍しく出張修理に行ってきましたのでちょろっと作業風景でもご紹介していきたいと思います( `ー´)ノ
今回のお車は栃木県MO社長のM.BENZ S500 になります( ̄▽ ̄)🎶
作業させていただいたお車がこちらです(=゚ω゚)ノ
ローダウン&スペーサーですがすごくバランスがよくこれだけでも十分かっこいいです車両です( *´艸`)
そんなこちらの車両なんですが、最近乗るたびにメーター上に『視界不良』エラーメッセージが出ると…
しかも一回で始めると連発して警告音とともにエラーが出ます( ノД`)シクシク…
かなり煩わしいので何とかしてほしいということで現地へGO~🚗💨
僕もお客様と試運転させていただきましたがすぐに視界不良と出たので早速作業開始です!
標識検知のマークやレーンキープアシストのマークやらいろいろ出てたのでおそらくフロントガラスのカメラの不良かなと
表からガラスを確認するとかなり汚れていたのでまずはガラス清掃かなと思い作業開始です!
ヘラ入れてちょこちょこと拭いて様子をみようと思いきやそんな簡単な話ではありませんでした💦
ミラーのカバーを外すとごっついカメラユニットがありどう外すのが検討も付きませんでした(´;ω;`)ウッ…
試行錯誤しなんとか外します💦
写真にある『LH』『RH』と書いてある部分がカメラの入る部分です!
今度はこのカバーを外します
ペロッとめくれるのでガラスクリーナーで清掃しました✨
触ってみると少し油分があるような汚れでしっかりこびりついている感じでした💦
写真だとわかりづらいかもしれませんが少しもやがかかってるのがわかりますか?
ここをきれいにふき取りました✨
逆の手順で戻して作業完了です!
しばらくこれで様子を見ていただくことにしました
作業を終え半月くらい経ちますが今のところ症状は出ていないようです(´▽`*)👍
たま~にやっている出張修理のでした~🎶
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
連日猛暑日なここ最近、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
暑いのが大嫌いな私ですが、すでにクーラーがないところでの生活無理です💦
洗車などをしているとTシャツもびちょびちょになります( ノД`)シクシク…
みなさん差し入れのアイスはいつでもお待ちしております!!!!!!!!
さて本日ご紹介するのはタイトルにもありますG400d manufakturEditionの便利装備を取り付けです!
お客様から先日の『日曜日の男ブログ』みて自分の車にも携帯ホルダーや小物入れもつけてほしいとのご依頼をいただきました(*´ω`*)✨
いまだにこちらの車両人気ありますよね🎶
カラーも大人気のプロフェッショナルブルー(´▽`*)👍
目立つ色ですがい色ですよね~✨
さてさて本題に戻って今回取付したのがこちら👇
まずは助手席側のグリップの部分の小物ケース✨
意外とここのグリップ握ることないし小物ケースを取り付けることにより色々な物を置くことができます!
かなり重宝すパーツです👍
取り付け方は…はい!置くだけです(^^♪
誰でも取付できるので買って5秒で完了です( ̄▽ ̄)✌
お次は携帯ホルダーです📞
なかなかGクラスに取り付けるブラケットがなかったのですが仕入れ先にいいものがあったのでこちらをチョイス!
今回ご用命いただいていたのが充電できるものでというのが必須条件でした✨
そして最近お気に入りのこちらをお取り付け🎶
『Belkin製MagSafe充電器』
BelkinはAppleのライセンス商品で安心商品です( `ー´)ノ
暑さも薄くシンプルな見た目もGoodです👍
シガーソケットから電源供給してますが高速充電対応をしているので充電速度も速いです!
携帯ケースもMagSafe対応品を使用しているのでこの板に磁石でパチンと張り付くタイプ✨
着脱も楽でとてもおすすめです(*´ω`*)🎶
こんなのも参考にしていただければと思いますm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
今回の入庫情報は今でも大変人気のあるGクラスのご紹介です(*’ω’*)🎶
その中でも限定車として2021yに右/左各100台で発売された大人気モデルが入庫いたしましたのでご紹介いたします( `ー´)ノ
この車両はダイムラー・クライスラー日本が GクラスのAMGモデル 販売開始 20周年にあたり 導入された
AMG manufaktur Edition を更に 特別仕様にした (記念限定車)G63 20th Anniversary Edition!!


ボディカラーはマグノマンガナイトグレーで特別色となります✨
説明不要かと思いますが内容紹介したいと思いますm(__)m
Night Package Ⅱ
・専用ブラックスターマーク&各種エンブレム
・パナメリカーナグリル
・フロント&リアスカートトリム
・サイドミラー&ストリップ ライン
・スペアタイヤリング
・ブラックスモーク仕様 LEDヘッドライト&テールライト/ウインカーライト&ドアミラーウィンカー




そして足元はAMG 22inch 鍛造ホイール✨
車高はスポーツライン製ダウンサスにてローダウン!
前後ワイドトレッドスペーサーも装着済みです👍
そしてこちらの車両は前オーナーの拘りでローダウンの際に車両の構造上どうしても後輪の軸がずれてしまいます💦👉
なので調整式ラテラルロッドをつけて調整済みです( `ー´)ノ
その時の記事がこちら👉ラテラルロッド
21yモデルなのでもちろんAMG4本出しマフラーです💨
乗り降りに大変便利な電動サイドステップもついています‼
AMGなので前席の方のみになってしまいますが💦

インテリアは落ち着いたブラックレザーにホワイトステッチ+ダイヤモンドステッチインテリア🎶
ダッシュボードにはナッパーレザー仕上げに前席にはシートヒーター&シートベンチレーション付きで快適です(^^♪

カーボンインテリアも標準装備となりステアリングもパフォーマンスステアリングでカーボン&DINAMICAの仕様となります(*´ω`*)👍
ステアリングヒーターもついてます!
さすがに年内納車はできませんが新年1号車としていかがでしょうか?
2024yほかのの車両も含めじゃんじゃん問い合わせお待ちしております(´艸`*)✨
そして2023yのMATSUブログは今回で最終回となりますm(__)m
少しでも皆様のお役に立てればと思いいつもブログを書いてます🎵
ダンクブログご愛読ありがとうございます!
来年2024yもどうぞオートプラザダンクをよろしくお願いいたします(=゚ω゚)ノ
今日はここまで~
それではまた逢う日まで~( ´Д`)ノ~バイバイ👋
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
今年も残すところ半月となってまいりました!
まったく年末の感じがありません( ̄▽ ̄;)💦
これからバタバタと忙しくなり道路も混雑すると思いますが交通事故等お気をつけてくださいm(__)m
さて本日ご紹介するのは埼玉県MI様のGLB35をプチカスタムさせていただきましたのでご紹介させていただきます(´▽`*)👍
まずはエクステリアから~🎵

まずはウィンドモールから‼
もともと欧州車特有のシルバーのモールですが定番の白錆が少し発生💦
磨いてきれいにするのも手なのですが今回はマットブラックにてモールラッピングにて対応させていただきました( `ー´)ノ
お客様のご要望としてモールをブラックアウトしたいとの意向もあったので今回一石二鳥です(*´ω`*)
モールをブラックアウトするとルーフレールも気になってしまいます…
ということでこちらはペイントにてブラックアウトです✨
ラッピングで仕上げる方法もあるのですがやはりこの部分は剝がれやすいです💦
なので仕上がりもきれいなペイントにてご対応させていただきました( `ー´)ノ
ウィンドモールにルーフレールをブラックアウトすることによって見た目の雰囲気も変わり引き締まった印象です🎶
あえて艶黒ではなくマットブラックにしたことでボディ色とのコントラストが生まれメリハリ感が出ます(=゚ω゚)ノ
続いてはシルバーだったフロントリップをボディ同色のオプシディアンブラックにペイント✨
ここはあえての同色です!
マットブラックを持ってくるとグリルがマットなのでなんだかやっぼったい印象になります💦
なので両サイドのバンパー形状とつながるイメージでペイントしました(*´ω`*)👍
色々な場所のメッキだったりシルバーの部分がまだ残っているので部分的なブラックアウトでも中途半端な感じもせず
純正プラスαぐらいな感じになりちょうどよく感じます( `ー´)ノ
続いてステアリング加工です(*’ω’*)✨
純正のステアリングはトップとボトムがスムースレザーとなりグリップ部分はアルカンターラの仕様となります!
MI様はカーボンステアリングがお好きなので今回も前回の車両同様純正風に仕上げてみました✨
トップとボトムにブラックカーボン!
グリップはお客様指定のパンチングレーザーにて仕上げ( `ー´)ノ
ステッチは内装色に合わせてレッドステッチに🎶
ボクのちょっとした拘りでトップマークをレッドレザーにて入れてみました✨
この部分をレザーで入れるのが純正風に近づけるポイントです(´艸`*)
今回もお客様に大変喜んでいただけました(^^♪
ステアリングは現物加工になってしまうのでお時間が結構かかってしまいました💦
大変お待たせいたしましたm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日はボクの故郷群馬へ行ってまいりました🚙💨
今回のお客様は前職での先輩でもあるラ〇さんです✨
ちょうど1年前にお車を購入していただいたのですが…
先日の群馬県で起きた特大の雹により車はボコボコとなっていしまい今回お乗り換えとなりました(;´・ω・)💦
この動画見るだけでも悲惨です(´;ω;`)ウゥゥ
自分も群馬いたらこんな惨事に出くわしてたかもしれませんね💧
そしてお車を探しゴルフもやるのでシューティングブレークの方がバッグを乗せるのにも便利かなと思い
この車両に決めていただきました!
早速登録の為群馬運輸支局へ💨
群馬県はここ一か所しかないのでいつ来てもにぎわっております(*’ω’*)
友達も働いているので少しおしゃべりしながら時間つぶし(^^♪

かなり程度の良い個体が見つかりました✨

解放感もあるパノラミックルーフもついています🌞
いつもの希望ナンバーも取付完了👋
ナンバーセンターで見たのですがこのナンバー✨
群馬県民はそそられちゃうぐんまちゃん(*´з`)🎵
ラ〇さんに無事納車もでき喜んでいただけました(^^♪
今回もご用命いただきありがとうございましたm(__)m
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ