ブログをご覧の皆様こんばんは!
本日ご紹介の車両は新入庫のカイエンターボ

こちらの車両、オプション満載なのですが
希少ポイントは
左ハンドル

別に左ハンドルが限定とかではないのですが
左ハンドルの場合、新車オーダーの時期が年に1度しかありません。
いつでも左ハンドルが新車でオーダー出来る訳ではないので台数が少ないのです。
当社のお客様に新車にてオーダーしていただいた車両ですので、履歴もしっかりとしております。
*ディーラー車*
*7200km*
*車検R3年10月*
*キャララホワイトメタリック*
*ブラック&ボルドーレッドレザーインテリア*
*前後シートヒーター*
*フロントベンチレーション*
*ポルシェエントリー&ドライブ*
*カーボンインテリアパッケージ*
*カーボン マルチファンクションステアリング*
*スポーツクロノパッケージ*
*パノラミックルーフシステム*
*スモーカーパッケージ*
*ソフトクローズドア*
*パワーステアリングプラス*
*LEDマトリクスヘッドライト(ブラック)*
*エクステリアパッケージ ハイグロスブラック*
*スポーツデザインパッケージ*
*スポーツテールパイプ*
*PCCB カーボンブレーキ*
*純正ナビゲーション*
*地デジ*
*DVDプレーヤー*
*テックアートフロントスポイラー*
*ハイパーフォージド特注22インチホイール*
*ローダウン*
高額なカーボンブレーキ LEDマトリクスライト スポーツデザインパッケージ
こちらもポイント高いですね。
シートベンチレーションやカーボンインテリアパッケージ
こちらもオプション装備なので最高ですね。





気になる方は是非、当社のストックリストをご覧ください!
皆様こんばんわ~~ヽ(´▽`)/
最近は雨ばっかりで、休日に大好きなスニーカーも履けず、、、(三週続けて)(´;ω;`)
そろそろど~にか天気を回復させていただきたいものです。。。
まぁまぁ天気はぐずついていますが、元気にKUブログ、、今週もスタートですo(^▽^)o
前回に引き続き、埼玉のSU社長の458DMCカスタムの進行具合のご報告ですm(_ _)m

リアバンパーを細かくバラします。(写真にはございませんが、リヤウイング&ディフューザーもバラしております)



カスタムペイントを施工するためのマスキング作業です(´・ω・`)
細かくて僕にはできなそうです笑



ペイントが終わり、マスキングを剥がすと、こんな感じ、、、
ペイントにてホワイトカラーのストライプ完成ですヽ(・∀・)ノ
さすがの職人技ですね、ラインに乱れがございません。。。
後はフロントバンパー&ボンネットを残すのみで御座います。
こちらは、次回以降の完成報告でご覧に頂こうかと思います(´∀`)
ではまた来週~( ´・ω・`)ノ~バイバイ
皆様こんばんは!
本日のご紹介は東京都Y様 カイエンGTSクーペ!
GTSの場合、元々エアロっぽいデザインなのですが
フロント廻りのデザインが少し物足りないとの事で、今回フロントスポイラーのお取付けです。



まずは下ごしらえ
ぶつぶつしたところをツルツルにしていきます。


ひたすらツルツルにしていきます


下地ペイントをして
完成です!!
今回は2トーンに色分けしてのお取付けです。



このスポイラーが有るのと無いのでは全然違いますね!
この度は誠にありがとうございました。
次は車高とスペーサーなんていかがでしょうか?
こんばんわ。日曜日の男です。
題名の通り本日は、皆様にご報告がございます。
急なお話になりますが、今月から毎月第2日曜日を定休日にさせて頂く事になりました。
皆様にはご迷惑おかけする事も有ると思いますが、何卒よろしくお願い致します。
御用ございましたら事前に担当営業にご連絡頂ければ、ご対応させて頂きますので
よろしくお願い致します
そしてお気づきだとは思いますが、日曜日の男 他の者達よりも必然とブログ回数が少ない事になります!
けして計算していた訳ではなく、”たまたま”でございまして断じて計算ではございませんので(-_-;) 笑笑笑
もう一つご報告!日曜日の男が常勤していますダンク麻布店
現在2台しか展示しておりませんが、先日、岩槻本店から移動して展示した
フェラーリ GTC4ルッソ を店頭価格2850万円から2798万円にプライスダウンさせて頂きました(^^♪

2018年 ディーラー車 走行9300キロ 車検3年11月 1オーナー車輌

カーボンドライバーゾーン 20インチ鍛造ダイヤモンドホイール パノラマルーフ 4輪サスペンションリフター等が付いているお車です

今後はどの車メーカーも作ってはこないだろう、希少6.3リッターV12自然吸気エンジン
690馬力で4RM-Sシステム(4輪駆動、4輪操舵)パワーがあるのにめちゃくちゃ安定感があって乗り安く更に、4シーター 最高です!(^・^)
もう一台のG550 AMGライン こちらも店頭価格1850万円から1780万円にプライスダウン(^^♪
(すみません!最初の写真は価格変更前に撮っていたのでプライズボードが前価格のままです汗)
2018年 走行3900キロ 車検3年9月

AMG G63フロントグリル AMG 22インチホイール AMG G63ステアリング AMG G63 4本出しマフラー

AMG G63サイドモール ロリンザーフロントスポイラー 各部ブラックアウト

パッと見G63に見えちゃいます(^.^)
巷ではやっぱりG350d・G400dのディーゼル車 G63 AMG車輌が人気で、影の薄いG550
でも、日曜日の男の個人意見ですが、G550が一番乗りやすい!!
なんてったってエンジンは4リッターV8ツインターボ!
足回りはG63より柔らかくて、ディーゼルGよりパワーがあるので高速も低速も楽々です!
気にる方は、是非是非ご連絡お待ちしております!
みなさんこんばんは~MATSUでございます٩( ”ω” )و✨
9月に入り毎日雨が続いており出来ることが制限されちゃいます💦
納車等延期になっている方すみませんm(__)m
さてMATSUがお送りする土曜のブログは先日カスタム依頼を頂きました
千葉県O様のC63S Coupe Edition1をご紹介したいと思います(●´ω`●)✨
今回ベースとなる車両は当時メルセデスAMG C 63 クーペの発売を記念し、
専用のエクステリアとインテリアを特別装備した車両となり約3ヶ月間の期間限定で注文受付をしていました(´∀`*)ウフフ
限定台数ではなかったですが極めて台数が少なかった車両となります( ̄▽ ̄)🎶
内装もバケットタイプのAMGパフォーマンスシートにイエローのダイヤモンドステッチが施され
インテリアパネルはマットカーボンと特別感はたまらないです(*´▽`*)✨
そして今回はローダウンとワイドトレッドスペーサーの取り付けをいたしました٩( ”ω” )و



今回も完成写真しかございませんがすみません(;´Д`)💦
お客様からのご要望で車高のバランスやスペーサーの厚みはお任せいただいたのですが見た目カッコよく
下品すぎないようにローダウンしてホイールはパツパツでと!!
いい感じに仕上がったかなと思ってますヾ(≧▽≦)ノ


足回りは細かな調整が可能なKW HAS(ハイト アジャスト スプリング)を取り付けました(`・ω・´)ゞ
純正のストラットを使用し調整式に出来る画期的サスとなりますヾ(≧▽≦)ノ
もちろん純正ストラットを利用できるので可変ダンピングも使えます(^^♪
KWはヘルパースプリング入ってるのでローダウンをしていてもバネが遊ぶことはありません( ̄▽ ̄)👍


スペーサーは前後15mmをチョイスしました(●´ω`●)✨



追加でデイライトも依頼頂きましたので今回はコードテック使ってデイライトいたしました(`・ω・´)ゞ
OBD2に挿すだけでデイライト出来るのでとてもお手軽です(●´ω`●)✨
もちろんメーター内でもON/OFFも出来ます🔦

デイライトコーディングするとポジションで点灯する部分が100%で光ります✨
今では外車、国産車にデイライトは標準化になりつつありますね٩( ”ω” )و
昼間でも点灯するとインパクトもありアイキャッチになります( ̄▽ ̄)🎶
今回はご用命誠にありがとうございますm(__)m
ダストブレーキもオーダー頂きましてご用意出来次第ご案内いたします✨
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ