みなさんこんばんは
お久しぶりの登場になってしまいました(;´・ω・)
サボっていた訳じゃないんですけど...言い訳をするとお盆前でバタバタしてました!!ということで💦
さて本日ご紹介するお車は大阪府YA様に即決でご購入頂きましたAMG S63になります
こちらのお車はYA様がご来店することなくHPの写真だけで気に入って頂きましてご購入の流れになったわけですが
自分にはそんなこと勇気がなく絶対できません(´;ω;`)ウゥゥ
そしてその購入頂きましたお車がこちらになります

もともとYA様はS63をお探しとのことで当社で入庫したこちらのお車が自分にとって理想だったそうです(●´ω`●)✨
内容もかなりよくほとんどこの仕様では出回っていないのではないでしょうか(*´ω`*)
この車両はダイナミックパーッケージが装着されていて、レッドキャリパーに専用20インチホイールの仕様になっています♪
エクステリアOPとしてカーボンパッケージが付きフロント、サイド、リア、ドアミラーがカーボンとなります

OPのトランクスポイラーもカーボンで作成中とのことです
そしてちょうどいい感じのローダウンに、テールランプのスーモクペイントも施されています(`・ω・´)ゞ
インテリアはショーファーパッケージにこちらもカーボンインテリアパネルが装備されています(*´▽`*)✨
ダイナミックパッケージのアルカンターラステアリングももちろん付いています
お客様の一番のお気に入りがシートのナッツブラウンだそうです✨
とても落ち着きのある色でおしゃれな仕様になっています

まず人とかぶることもないですね
納車当日関東地方は雨の予報ということで心配でしたが近畿地方は見事に納車日和の快晴となりました
何気に大阪運輸支局は初めて(;´Д`)💦とてもきれいな新しい建物でした✨
たまに地方に行くと登録の手続きの仕方が違うので戸惑いますが、何とか無事に登録完了です
意外に歩き回って汗だくになってしまいました(*´Д`)ハァハァ
一番びっくりしたのが封印をしてもらうときに車をトラックから降ろしてくださいって言われたことですねΣ(´∀`;)
場所が変わるだけでこんなにも違うとは💦💦
納車の時がYA様との初のご対面になるお車でしたがとても満足していただけてこの時が一番ほっとしました
YA様と少しお話をさせて頂き貴重なお時間を誠に有難うございました。
この度は誠に有難う御座いました。
これからもよいお付き合いが出来たらと思います。
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
こんばんは
連日暑い日が続きますね
体調管理にはお気を付け下さい
さて、本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます
東京都M様の981 ケイマンS


このド派手なカラーリングは、もちろんラッピング施工しております
前後に牽引フックが装着されていますが、かなり本気仕様です
サスペンションはKWのクラブスポーツが入っていますし…
AWはBCフォージド製の鍛造18インチ、セットされるタイヤはヨコハマタイヤのA050
(普段履きにHYPER FORGED 20インチが用意させています
)

ブレーキパットはfirstさんのレーシングパットが装着済み
シートもレカロが入っていますし、マフラーはPOWERCRAFT



極め付けに、エアクリナーはBMC交換されていてECUまでチューニングされています
もう言うことないくらい手が加わっています
そして今回はステアリング交換をさせて頂きました

ちなみに余談ですが…
コチラの御車、そもそもOPのスポーツステアリングが装着されていなかったんです。
ですがM様の拘りで『そこはパドル付いてないとでしょ』ってことで、
納車前にスポーツステアリングを装着させて頂いたのですが…
やはりそのままのポン付けでは納得できずに、オリジナルステアリングを作成させて頂きました

確かにこれは交換したくなるくらいカッコイイです

オールアルカンタラに『cayman S』の刺繍入りです

ステアリングを交換するだけで内装の雰囲気がガラッと変わり、アルカンタラのレカロシートとも相性バッチリです
ステアリング交換を検討の際は、是非お問い合わせ下さい
それでは、また~
日頃より当社ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが夏季休業の為、8月10日(水)~17日(水)は休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

こんばんは
斉藤です。
本日はコチラの御車をご紹介させて頂きます


いつも大変お世話になっております、
東京都IS社長にご購入頂きましたフェラーリF12



早速、登録させて頂きディーラー様に入庫させて頂きました


なんでもIS社長は『洒落てるよな~。1度乗ってみたかったんだよな~。』
と仰ってましたが…
僕はそのセリフを1度で良いので言ってみたいと思ったりします

そして現在はノーマルに戻した全てを、お隣NEOさんでまた元通りにしております


IS社長、納車までもう少々お待ちください。
それでは、今日はこの辺で~
みなさんこんばんは
今年もツーリングの季節になり当社でもお客様をご招待しまして7/24の日曜日にダンクツーリングを開催させて頂きました
いつも参加されているお客様ならご存じの通りダンクツーリングは毎回狙ったかのような雨ツーリングです
誰とは言いませんが勘のいい方ならご存じのあの方が意外と雨男とのうわさ...(;゚∀゚)=3ハァハァ
が、今回に限ってはなんと快晴になりました~ヽ(*´∀`)ノ
奇跡の快晴です☀
当社が出動した車が
・Ferrari F40LM
・Lamborghini AventadorSV LP750-4
・Lamborghini MurcielagoSV lp670-4
・AC COBRAの計4台です
今回の目的地は御殿場高原ビール

いろいろな方面からアクセスしやすいように今回集合場所を2か所に設定いたしました(`・ω・´)ゞ
まず、海老名SA下り✨
ここでは半分以上のお客様がお集まりになりました
なんとAventadorSVが4台も集まり、Ferrari458スペチアーレが2台、488GTB、488Spider、Porsche991GT3RSなんかも集まりました
ダンクはやっぱりランボルギーニの率が高いのかなって感じました(●´ω`●)
アヴェンタドールの台数も多くなかんか最新車種が集まるツーリングもないのではないでしょうか( *´艸`)ムフフ
プチモーターショーです(*´ω`*)✨
海老名SAから御殿場は目と鼻の先なのでまったくツーリングになりません( ノД`)シクシク…
そこで圏央道方面に向かい、そこから中央道へ
そこで第2集合場所の談合坂SAへ(`・ω・´)ゞ
ちょっと慌ただしかった為写真がありません( ;∀;)撮り忘れじゃないですからね
海老名SAもそうでしたがいろいろなチームがこの日ツーリングを開催していたためSAは大渋滞💦
駐車場所を確保するのが大変です
事故もなく無事皆さま目的地に到着です
御殿場ビールさんのはからいで第5駐車場を貸し切りにしていただきました

ありがとうございます✨
行楽シーズンということもありお客さんでいっぱいです(*”ω”*)
ビール園ですがツーリングの為ビールはもちろんNG
みなさんノンアルコールで我慢していました💦
ボク自身アルコール一切受け付けないのでまったくそそられることもありませんでした( *´艸`)
総勢70名ほどご参加いただきまして、初めて参加される方などは人数に驚かれていました
ボクも驚いてます( ゚Д゚)💦
食事をとってみたのですが...おいしそうに撮れません(´;ω;`)ウゥゥ
ソーセージやスペアリブ、石窯で焼いたピザなどなど食べきれないほどの大量のお料理でした

現地解散の為みなさんの車を誘導するこの人
お分かりですか
ヒントは普段さいたまショールームにいない人です
撮ってオーラを出していたので公開しました( *´艸`)
ご参加頂きましたお客様がた誠に有難う御座いました。
不定期にDankツーリングは開催いたしますのでまた実施する際はお声を掛けさせて頂きます

またみなさんで楽しく走りましょう(*´▽`*)✨
今日はここまで~
それではまた~ヽ(*´∀`)ノ
