DANKのKUブログ

皆様こんばんわ~(‘◇’)ゞ

今年の冬は寒くなったり暖かくなったり忙しいですね💦

明日からはまた寒いみたいですので、気を抜かないようにしたいですね(;’∀’)

さて本日もKUブログやっていきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

本日ご紹介は埼玉のS様のウラカンSTOです🌞

S様のご都合もあり、全貌は公開できませんが、一部ご了解いただきました(*^-^*)

今回はC-TEK(充電器)取り付けで作業させていただきました(^_-)-☆

通常、ウラカン系はボンネット内に端子を付けるのが一般的なのですが、、、(通常は赤丸の位置)👇

STOになると~~~👇

ボンネットがこのように開きます(;゚Д゚)

車両前方に余裕がないと開かない💦💦
ってかボンネット開けるのもめんどくさいです😞

今回は~~👇

こちらにマグネットタイプを取り付け(‘◇’)ゞ

実際にC-TECを接続すると👇

こんな感じにアクセスできます💡

メリットはボンネットを開けずにアクセスでき、マグネットタイプですのでワンタッチで簡単(^_-)-☆

デメリットもありまして、、、

マグネットの端子だけで30.000円と高額(;゚Д゚)
取付がメッチャ大変なので工賃が高い(要問合せ)
ライナーに穴あけ要す

ただ、充電がちょ~簡単になるため、オススメです💕

 

また、S様にラッピング等ご用命いただいておりますので、後日ご報告させていただきます( *´艸`)

 

ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ

 

GLS63 ローダウン

ブログをご覧の皆様こんばんは。

 

本日のご紹介は先日ご購入いただきました埼玉県K様 GLS63

 

今回のカスタムはローダウンとワイドスペーサーのお取り付け。

ブレーキダストも気になるとの事で低ダストタイプに交換です。

ホイールを変えなくても純正ホイールが23インチなので十分カッコ良くなります。

 

ロワリングキットとワイドスペーサーはIID製を使用。

 

 

ブレーキパッドはクランツジガプラス

 

早速作業していきます。

ロワリングキットは調整式なので

フロント20mm、リア30mmダウンにしました。

 

オフセットも出すぎないように程良く

 

完成

 

この度はご依頼ありがとうございました。

次回は今回間に合いませんでしたサイドスカートのお取り付けでご紹介させていただきます!

 

 

日曜日のダンクブログ ポルシェ マカン

こんにちは。 日曜日の男です。

大分遅めの今年初ブログです(^_^;)
最近、ポルシェの新型マカンが発表されましたね。EVバージョンの新型マカン、フル電動化です

個人的にはまだまだ付いていけない?付いていかない⁈ので弊社在庫のガソリン車のマカンのご紹介ですw

ダンクにはガソリン車の、マカンが2台もございまして(^^♪
一台目は、去年モデルの新古車マカンGTS ボディーカラーは、キャララホワイトメタリック!
*ディーラー車*
*1オーナー*
*27km*
*車検8年10月*
*ボディカラー キャララホワイトメタリック*
*内装カラー ブラック/ボルドーレザーインテリア*
*コンフォートシート 18WAYアダプティブスポーツシート*
*シートヒーター*
*シートベンチレーション*
*ヒーター付き GTスポーツステアリング*
*パノラミックルーフ*
*エクステリアパッケージ(同色/ハイグロスブラック)*
*パワーステアリングプラス*
*レーンキープアシスト*
*21インチRSスパイダーホイール マットブラック*
*LEDヘッドライト ティンテッド PDLS付き*
*プライバシーガラス*
*スポーツクロノパッケージ*
*スポーツエグゾースト*
*エアーマチックサスペンション*

もう一台は、クレヨンのマカンGTS*ディーラー車*
*1オーナー*
*メーカー保証付き*
*9900km*
*車検7年12月*
*外装色 クレヨン*
*内装色 ブラック/ボルドーレッド*
*エクステンデッドレザーパッケージ*
*アダプティブスポーツシート*
*シートヒーター フロント&リア*
*シートベンチレーション フロント*
*ステアリングヒーター*
*プライバシーガラス*
*パワーステアリングプラス*
*純正ナビゲーション*
*バックカメラ*
*BOSEサウンドシステム*
*イオナイザー*
*RaceーTexルーフライニング*
*パノラマルーフシステム*
*LEDヘッドライト ティンテッド PDLSプラス*
*レーンキーピングアシスト*
*21インチRSスパイダーデザインホイール ハイグロスブラック*
*サイドブレード エクステリア同色*
*スポーツクロノパッケージ*
*スポーツエグゾースト*
*レッドブレーキキャリパー*

 

スポーツモードにしてバルブが開くといい音しますよー♪ 是非、マフラーサウンド聞きに来てください!!
エアサスも付いて乗り心地も快適!乗って楽しい!サイズ感もベスト!まだまだ電気自動車に負けないV6ターボ・マカンGTS‼

お問い合わせお待ちしております<m(__)m>

 

DankのMATSUブログ🎶Ferrari 488spider

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日は去年ご購入いただきました東京都Z様のHyperForgedが完成してきましたのでご紹介したいと思います( `ー´)ノ
オーダーいただいたホイールはこちら👇(*´▽`*)👇
ミラーポリッシュ仕様のESRです✨
詳細は後半でご紹介いたいします(*´з`)👍
タイヤは488に条件のよいContinental製のcontact7でセットアップいたしました( `ー´)ノ
タイヤの組み込みの際に傷が入らないようにする為しっかりと養生をしていきます( ̄▽ ̄)‼
アルマイトクリアなので万が一のとき修正できません💦
さっそく作業開始です今回はHyperForgedを取り付けるので車高も再度調整いたします(*´ω`*)👍
サクサクっと完成です( *´艸`)
ボクが作業したわけじゃないんですけどね💦笑 こちらが完成した488spider🎶
車高はお客様の拘りの調整✨
ロースタイルが好きなのでバチバチスタイルです(´▽`*)👍
HyperForgedさんさ流石の攻めっぷりです👍
ESRに設定のあるスーパーディープコンケーブは今までのHyperForgedに比べると反りが違いますね!!
しかしこのギラギラ感たまらないですね✨
あえて選んだPOWER CRAFTのテールをステンレスにしたのもバッチリのマッチングです(*´ω`*)👍
流石っす!!
今回の仕様はこちらです!
HYPER FORGED ESR”
Disk finish:MirrorPolish
Rim outer finish:HighPolish
Rim inner finish:Anodized Black
F:9.5J×21 SemiConcave
R:12.5J×22 SP-DeepConcave
ContiSportContact7
F:255/30-21 R:335/25-22
これにて第2ステージ完了です🎶
さらにカスタムは進み第3ステージへ💨
まだ近々B/O中のNOVITECのパーツが入荷するそうです!
さらなる進化を遂げます✨
とても楽しみです(^^♪

また完成したらご紹介したいと思います(”◇”)ゞ

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ👋

 

DANKのタッキーブログ

皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)

タッキーです😎🚗

 

さて本日も積車での運搬ネタになります〇(⚈ •⚈• ⚈)=〇

 

まずは埼玉県のH様の『Ferrari F8 Tributo 』を車検の為、ロッソスクーデリア碑文谷へ搬入させていただきました💕

F8のエクステリアは本当にかっこいいですよね~✨

458・488とはまた違った雰囲気があり、非常に魅力的な車両だと思います🎶

 

H様❗️

毎度DANKをご利用頂き、ありがとうございます。

車検作業終了・ご納車までもうしばらくお待ちください‍🙇

 

続いては、以前KUブログでご紹介がありました、

東京都IS様の『Rolls-Royce Black Badge CULLINAN Blue Shadow』を希望ナンバーが当選した為、登録に行って参りました!

登録場所は『神奈川運輸支局』へ

当日の陸運局はかなり混雑しており、自分が着いた頃には、脅威の40組待ちでした😂

 

新年早々、車がよく売れているのでしょうか?(笑)


そんなこんなで時間はかかりましたが、無事に登録業務が完了しました👍

続きまして保証継承の為、

コーンズ東雲サービスセンターへ搬入・引取させていただきました。

 

ご丁寧にコーンズさんにピカピカに洗車もしてもらい、本日ご納車させていただきました🔥

 

IS様❗️

毎度DANKをご利用頂き、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします🙇

 

帰り際に、お菓子をいただきました♪

毎度お気遣いありがとうございます😆スタッフで美味しくいただきたいと思います😋🍽️

 

本日はここまで♪

それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴