皆様こんばんわ~(‘ω’)ノ
火曜日のKUブログの時間です(^^♪
先日からご紹介させていただいていた
埼玉のK様のディフェンダーの作業が全て完了いたしましたのでお披露目になります(*´▽`*)


Fバンパー・Rバンパーのシルバー部分をグロスブラックにてペイント
フェンダー・サイドドアパネル・Fグリル・リアホイールカバーをグロスブラックにてペイント
各エンブレム類グロスブラックにてペイント
サイドボード・リアマフラーをチッピングブラックにてペイント
更に、F20mm・R30mmスペーサーを装着
更にさらに⇓⇓

コチラのディフェンダーはOPのアンビエントライトが付いていなかった為
後つけでアンビエントライトを装着(*´Д`)
実はコレ、OP付いていなくても、取り付けホールは空いてるんです、、、( 一一)
が、明るさの調整等うまくいかず3回くらいやり直しました汗
まだまだ、何か考えてる模様ですので、次回も期待です(*^▽^*)
さて、お話は変わりまして、、、
先日、当社のBOSSと「そば処 ときた」にてランチしてきました(*^-^*)
もちろんBOSSの奢りでしたので、、、

いっちゃん高い「天せいろ」大盛り(*^-^*)
ときたの蕎麦はちょ~~うまいのですが、、、

大盛りはやりすぎました(;’∀’)

天ぷらもこの量(◎_◎;)
そして、BOSSはコレ⇓⇓

カレー南蛮蕎麦・薬味ネギ大盛り(*^-^*)
こちらも美味しそうなんですが、、、
BOSS、、、唐辛子の量がおかしいって(笑)(唐辛子は当然あと乗せです)
「そば処 ときた」は当社ショールームより車で5分程ですので
当社にお越しの際は蕎麦ランチなんていかがでしょうか???


☝こちらの看板が目印です(*^▽^*)
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんわ^^
火曜日GW前で浮かれているKUブログの時間です。。
もうGWの時期ですね~~( *´艸`)
今年は緊急事態宣言も発出されて無い、2年ぶりのGWになりますが
皆様どこか行かれるのでしょうか???
まだまだ、新規感染者数も数千人単位ですので、感染対策は万全で
お気をつけてお出かけください(^^♪
さて、今回はこちら⇓⇓


F様からお預かりしたG63です(*^-^*)
早速、作業に取り掛かっております。。。
1.パワークラフト製マフラー取り付け
2.電動ステップ取り付け
になります(*^-^*)
コチラの年式のG63はマフラーが左右一本ずつの出口で
現行を見ると、少し物足りません、、、

現行の左右2本出しに交換しても少し音が、、、
ってことでパワークラフトのマフラーになりました(*^-^*)

出口のカラーはブラックで引き締め( `ー´)ノ

純正よりも少し大きめのオーバルで変えてる感がアピールされていて
音も純正よりも出る(゚д゚)!
もう最高です(*^▽^*)
電動ステップは当社ではお決まりの作業になりました(*^-^*)


乗り降りが格段に楽(*^▽^*)
取り付けない理由がわからない位のアイテムです。。。
マフラー出口の関係上、リアにお乗りの方々は申し訳ありません( ;∀;)
G350・G400・G550はリアまで電動ステップが伸びております(*´▽`*)
、、、完成の全体写真を撮る前に納車されてしましました(´;ω;`)ウゥゥ
Gクラス乗りの皆様、ぜひ検討されてみてはいかがでしょうか??
ではまたGWあけにお会いしましょう(笑)
ごきげんよ~~( `ー´)ノ
皆様こんばんわ~(^o^)/
先日、埼玉のSU社長に購入していただいた
750SVロードスターをプチカスタムでお預かりいたしました~(^_-)-☆
750SVは純正カーボン部分がマットなんですね、、、
それをSVJみたくシャイニーカーボンにできないか??
でも、いざ売るときに困るからペイントはNGとのことで・・・”(-“”-)”
コチラ⇓⇓⇓

リアウイング部分

リアバンパー部分(この造形部分が一番大変だったみたい(笑))

リアエアーダクト部分

サイドエアーダクト部分

ボンネットダクト部分(通称眉毛(笑))
あと、、写真撮り忘れましたが、リアガラス横のダクト(*^-^*)
更に、、、、


社外部品のカーボン部分
実はこれ、、全部プロテクションフィルムを張ってるんです( ..)φメモメモ
なのでSU社長のご要望通り、剥がせば元どうり💛


かなり雰囲気も変わり、エレガントになりましたヽ(・∀・)ノ
更には、飛石でカーボンが欠けたりするのも防げて一石二鳥です(*゚▽゚*)
逆にマット化することもできますので、気になる方はぜひお問い合わせください。
ではまた~~(´∀`*)ノシ バイバイ
皆様こんばんわ~m(_ _)m
火曜日のKUブログのお時間です(੭ु ›ω‹ )੭ु
先日、DANKに小包ならぬ大包が届きまして、、、
東京のIS社長からのお荷物だったのですが
開けてビックリヽ(´Д`;)ノ

駄菓子の玉手箱や~~(・ ∀ ・)
IS社長、いつも気にかけていただき感謝感謝です(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
なにか恩返しをBOSSの方からさせていただきます(´▽`)
……………………………………………………….
んで、翌日・・・・・・・
僕は仙台まで査定&買い付けで出張に行ってまいりました。
旅のお供はIS社長からいただいたコイツ♡

これ大好きなんです。。。
恐らくゴデ〇バの高級チョコの10倍は美味しいかと笑
パッケージがゴデ〇バだったら1本500円はするんじゃないかな~~笑
お客様とは12時に待ち合わせだったのですが
心配性のKUは朝5時30分に出発、、、、、
結果、最寄りのPAに9時に到着(・ ∀ ・)
「早すぎっすwwwww」
ってことで、朝ごはん🍗🍛🍪🍤🍫🍫🍩🍩🍩🍘🍘🍘🍘🍮🍮🍮🍮🍮
国見PAの国見そば↓↓↓

・・・お味が薄い(´・ω・`)
関東とは好みが違うのでしょうか????
この日はかなり寒かったので、温まりました♡
時間にも余裕があったので、すこしブラブラ(((ง ˙-˙ )))ว

広くて綺麗なPAでございました(^O^)
時は進み・・・
約束のお時間にお客様宅へ到着🏁🔜🐢💨
査定させていただいた結果、すこし残念な結果に、、、、
金額も折り合わず、買い付け失敗(“‘._.)
結果に関しましては当社基準では店頭で販売することが不可なお車でございました。。。
DANKではお客様がご納得いく、「良車」のみ厳選して販売買取しておりますので
このようなことは日常茶飯事なのですが、、、
仙台は遠かったなぁ〜〜笑笑
ってことで、手ぶらで帰社c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ
……………………………………………………….
お腹もすいてきたので、帰りも国見PA上りへ

やはり仙台といったら「牛タン」
ってことで↓↓↓

牛タン定食(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
こちらは凄く美味しかったですヽ(´▽`)/
スープとご飯がおかわり無料だったのが✩✩✩ですヽ(;▽;)ノ

雪国ならではの、かっこいい除雪車があったので、ついパシャリ! Σpω・´)してしまいました。。。

郡山付近に近づくとこんな感じに路肩には雪が溜まっていましたΣ(゚д゚lll)
最後方は話飛び飛びになりましたが・・・
そんなこんなな買取の旅でございました(・ ∀ ・)
ではまた来週(´∀`*)ノシ バイバイ
皆様こんばんわ~(≧∇≦)/
毎週、火曜日のKUブログです(^O^)
今回、ご紹介のお車は先日、即決購入していただいた
488 GTBになります(੭ु ›ω‹ )੭ु



愛知県のH様、この度はありがとうございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

ご要望のドライブレコーダーは現在、取付作業中でございます(*゚▽゚*)
こちらの作業が終わり次第
ヘッドライトのプロテクションフィルム&ボディーコーティングに移らせていただき
ご納車の日程を決めさせて頂ければと思っております♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
ご納車まで、もう少々お待ちくだいませm(_ _)m
さて、、、、
いつものスニーカー紹介( ´艸`)ムププ

AIR JORDAN 1× UNIONになります♬
こちらは日本ではNIKEの公式では販売されず、、、
UNIONのオンライン&店頭のみでしか販売されませんでしたΣ(゚д゚lll)
なので当時ものすごーくイラついた覚えがありますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
上下で異なるカラーのJORDAN1を縫い合わせたデザインが特徴的です!∑(゜∀゜)
勿論、定価では買えてません笑
金額につきましては、いつものごとく、ご想像にお任せ致します(✽˘▿˘✽)peko♡
ではまた~~(´∀`*)ノシ バイバイ