DankのMATSUブログ🎶PORSCHE Cayenne TurboS E-Hybrid(9YA)

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日ご紹介するお車は先日埼玉県HO様にご購入いただきましたCayenne TurboS E-Hybridのご紹介です(*´ω`*)
もともとCayenne(958)のhybridにお乗りでしたが今回は現行のhybridにお乗り換えです( `ー´)ノ
しかもTurboS💦

ご購入いただいた際にいろいろとご用命をいただいておりまして今回はエアロ取付にTVの取り付けをいたしました(´∀`*)ウフフ
先日のイケベブログで作業工程などご紹介がございましたが完成形をご紹介していきたいと思います(*‘ω‘ *)👍
TECHART フロントリップスポイラー✨
TECHARTのフロントリップには2種類ありこちらはスポーツデザインバンパーのものになります(^^♪
今回は下板とダクトをシャイニーブラックにペイントいたしました✨
もともとのグリルなどがシャイニーブラックなので相性抜群です(´▽`*)🎶
こちらはTECHARTのトランクスポイラー✨
トランクののっぺりた感じが解消されボリュームが出ました(´▽`*)
こちらもTECHART製のルーフスポイラー✨
小ぶりなパーツですが存在感は大きいです(`・ω・´)ゞ
この2点のパーツは最後まで悩みましたがボディ同色にしました(≧▽≦)👍

今回エンブレムもブラックにとご用命いただいておりました(*´ω`*)
どうしてもhybridのライトグリーンが苦手のようで(;´∀`)
探していたらなんと純正テクイップメントに設定があり本国よりお取り寄せいたしました(´∀`*)ウフフ
あと塗りでもいいのですがクオリティ的にやはり純正品に限りますね( `ー´)ノ
地デジの取り付けは毎度おなじみナビ男くんにお願いいたしました📺
画面サイズも自由に変更でき音声入力もUSBの為快適そのものです(´▽`*)
こんな感じでカスタムはいったん終わりました(=゚ω゚)ノ

今度車検のタイミングでローダウンとスペーサーも行いますのでまたご紹介したいと思います(^^♪

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ🎶入庫情報✨

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

本日は入庫情報をお届けしたいと思います(^^♪
今回ご紹介するお車は2017yモデル Audi R8 Spyderです(`・ω・´)ゞ

これからの季節にぴったりの車両になります🌞
エクステリアカラーは『スズカグレーメタリック』です✨
グレーと名前はついていますが現車は白に近いです(´▽`*)
個人的には大好きなカラーです(´∀`*)ウフフ
こちらはオプションのカーボンサイドブレードがついています❕
面積も大きいパーツなので存在感はあります✨
エクステリアカラーがホワイトなので相性抜群ですね( `ー´)ノ
幌はブラックとなり落ち着いた雰囲気で◎
マフラーはPower Craftのハイブリッドエキゾーストが投入されています🚗💨
後期(型式7BA)のR8ですと交換自体はできるのですがチェックランプ点灯やプログラムの書き換えなどとても大変な内容になるので
このモデルまでがマフラーを入れるのにはいいのかなと思います(;´∀`)
カッターは純正流用なので見た目は純正ですが音量、音質は最高です!
エンジンはV10なのでウラカンのような感じです🎶

こちらのホイールもオプションの 10スポークYデザイングロスブラック✨
ブレーキパッドもダストレスに変更してあるのでお手入れも楽ちんです(´∀`*)ウフフ

インテリアはオプションのレッドレザーにダイヤモンドステッチ入りとなります(*´ω`*)👍
インテリアもオプションのカーボンインテリアとなっています(`・ω・´)ゞ
Bang & Olufsen サウンドシステム🎶こちらもオプションとなります✨

距離も6,000キロと少ないです(=゚ω゚)ノ
とてもいい個体なのでおすすめ車両となります(´艸`*)
たくさんのお問合せお待ちしております( `ー´)ノ

車両の詳細はこちらをクリック☟

 

 

 

 

 

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ🎶Harley-Davidson FXSBSE CVO Breakout

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

GWも終わり本日よりダンクは営業中でございます(≧▽≦)👍
みなさまどこかにお出掛けしましたか❓
ボクは子供と初日に話題の『スーパーマリオ』の映画を観てきました🎥
大人も子供も楽しめる映画でした(´∀`*)ウフフ
自分が小さいときからあるキャラクターが今でもとてつもない人気なのはすごいことですね✨

そして家族とBBQをしたり群馬の『万場鯉のぼり祭り』にも行ってきました🎏
数多くの鯉のぼりが空を泳いでる姿は圧巻です(*´▽`*)
天気もとっても良かったので川で子供たちとも遊んで楽しめました(^^♪
しかし連休とはあっという間に終わってしまうものなのですね( ノД`)シクシク…
早くお盆休みこないかな~
BOSS長期連休期待してます!!

さてさて本題に(=゚ω゚)ノ
GWに入る直前にご納車したものをご紹介いたします( `ー´)ノ
埼玉県HO様にご来店いただいた際にショールムにディスプレイで飾ってあったこちらが欲しいと...
それがタイトルにもあるこちら( *´艸`)
なんと自動車屋なのにバイクを販売してしまいました(´∀`*)ウフフ
HO様はひとめぼれしてしまいどうしても欲しいということで売っちゃいました(^^♪
バイクの登録なんてしたこともないし勝手がわからず調べながら無事登録完了です(≧▽≦)👍

バイクのことは丸っきりわからないのですが少しご紹介いたします(=゚ω゚)ノ
まずはかなり目を引くカラーリングですがカスタムペイントが施されていると思いきやこちら純正カラー💦
『ハードキャンディゴールドダスト & リキッドサン with ベイガンゴールドグラフィックス』となんとも長いカラー名ですが
かなり手の込んでいる仕上げとなっています✨

この車両はCVO『カスタムヴィークルオペレーション』の車両となりフルメッキ仕様のロー&ロング&フロント21インチとファクトリーカスタムが最初から施されています✨
もともとカスタム感が出ている車両に前オーナー様がさらに手を加えて完成した車両となります(^^♪
クロームに拘りアフターパーツで出ているものに関してはすべて交換、ないものに関してはクローム加工をするほどの拘りです(^^♪
ローターのベルハットはタンクに合わせキャンディーゴールド、キャリパーもクロームと徹底されています(=゚ω゚)ノ
ローダウンもされているのでロー&ロングが協調されたまさにショーモデルのような仕上がりとなっています(´▽`*)👍
10年落ちとなる車両ですがすべてにおいて状態がいい車両でした~ヽ(*´∀`)ノ

そしてHO様、なんと免許を持っていないと...
若かりし頃からHarley-Davidsonを所有するのが夢だったようで、買ったからには免許を取りに行くと言ってました!
ガレージに飾っても◎乗っても◎とってもかっこいい車両です(≧▽≦)🎶

この度は誠にありがとうございましたm(__)m
またのご用命お待ちしております✨

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ🎶続・ABARTH 595 COMPETIZIONE

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨

昨日までの夏日は終わってしまい今日は朝から寒くこの寒暖差で体調崩す方も出るかもしれませんが
お体にはみなさんお気を付けくださいm(__)m
しかし、昨日、一昨日とてつもなく暑かったですね🌞
会社のスタッフもみな半袖になって汗まみれとなっていました💦
夏が近づくのはうれしいですが暑すぎるのはちょっと辛いですね(;^ω^)

さて本日は前回ブログでも紹介しました東京都TA様のABARTH595が完成いたしましたのでご紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ

カスタム満載ご依頼いただきましたので個々にご説明したいと思います(^^♪
ぱっと目に入るのはやはりセンターに入れたレーシングストライプでしょうか?
お客様の指定で【ティファニーブルー】を入れてみました✨
ガンメタ×ティファニーブルーはめちゃくちゃ目立ちますね(*´▽`*)👍
太いラインで入れたのでインパクトは大です(≧▽≦)
サイドデカールも純正と同じデザインでティファニーブルーで変更✨

もちろんエンブレムも同じカラーでお色直しです( `ー´)ノ
アクセントが効いていておしゃれですね(≧▽≦)👍
そしてエクステリアカーボンも出そろったので取付いたしました🎶
上記写真の前後エンブレムカーボンカバー✨
フロントバンパーグリルインサート✨
カーボンドアミラーカバー✨
カーボンドアハンドル✨
カーボントランクガーニッシュ✨
カーボンテールランプインサート✨
これらの商品は同じメーカーの物なのですがカーボン目も綺麗だし、なによりフィッティングがとても良いです(*´▽`*)👍

O・Z Racingのホイールも装着いたしました(`・ω・´)ゞ
センターキャプはセンターロック風となっています❕
一見本当にセンターロックに見えます👀
オフセットもいい感じで7.5Jになることで少し引っ張りな感じになってかっこよく仕上がりました( `ー´)ノ
タイヤにはレターも施工しレーシーな雰囲気も出ました✨
キャリパーも前回イケベブログで紹介ありましたがストライプの色に合わせたので統一感が出ていい感じです🎶
bremboロゴも白文字に黒縁にしてみたので少し立体感が出たように見えます👍
ルーフアンテナは純正だととても長く不格好なのでショートタイプに変更いたしました(´∀`*)ウフフ
見た目もすっきりとしました(`・ω・´)ゞ

続いてインテリアのご紹介です~ヽ(*´∀`)ノ
こちらのステアリングもエクステリアに合わせティファニーブルーに変更です(≧▽≦)👍
そしてインテリアもカーボン付けていきました✨
カーボンナビパネル✨
中央の3連スイッチのカーボンリング✨
カーボンエアコンスイッチパネル✨
カーボンパワーウィンドスイッチパネル✨
写真にはないのですがエアコンの吹き出し口のリングもカーボンにいたしました(`・ω・´)ゞ

そして本日一旦納車となりました(´▽`*)🎶
一旦というのはまだバックオーダー中のカーボンエアロが残っているのでそちらはまた取付いたしましたらご紹介していきたいと思います(`・ω・´)ゞ

TA様には大変喜んでいただけて良かったです(´∀`*)ウフフ
この度もたくさんのご用命誠にありがとうございましたm(__)m

今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ

DankのMATSUブログ🎶入庫情報

みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日は入庫情報をお届けしたいと思います(^^♪

【BMW X7 xDrive40d M SPORTS】

こちらの車両は2022年にフェイスリフトを迎えた最新モデルとなります✨
エクステリアカラーは【ミネラル・ホワイト】のオプションカラー(`・ω・´)ゞ
まず特徴的なのが2段ヘッドライト🔦
最近のBMWの7seriesでも採用となっています✨
上段の薄い方はLEDのデイタイム・ランニングライト、下段の厚い方はLEDヘッドライトとなってます❕
一度見たら忘れないような顔つきをしております(´∀`*)ウフフ
そして最近はどのグレードも巨大化をしているキドニーグリル🎶
垂直に伸びるデザインは過去のタイプと比べ存在感がましています(≧▽≦)👍
オプションになりますがロールスロイスのようにグリルの内部にいるイルミネーションを仕込むことも可能です(=゚ω゚)ノ
ホイールは純正で22インチと大型です✨
こちらもオプションで23インチの選択も可能です🎶

インテリアは落ち着いたブラウンレザーにダイヤモンドステッチが施されています(=゚ω゚)ノ
セカンドシートはキャプテンシートとなっており3列目への移動もスムーズにできます(*´▽`*)👍
夜になると色々なところに仕込まれたアンビエントライトが綺麗に光ります(=゚ω゚)ノ
こちらもオプションとなる【パノラマグラスルーフ スカイラウンジ】✨
写真だとなかなかわかりずらいかもしれませんが暗いと星空のように光ります☆彡
とても雰囲気の良い仕様となってます(≧▽≦)✌
埼玉ショールムに展示しておりますのでお気軽にお問合せ下さいm(__)m

詳細はこちらをクリック❕

 

 




今日はここまで~

それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ