こんにちは!イケベです!
先日まで雨や曇りで涼しい日々が続いていましたが、昨日から30℃付近まで気温が上昇しましたね
しかしながら、夏みたいなジメジメした感じがなくて過ごしやすかったですね!
夏もこうだったら嬉しいのですが(笑)
寒暖差などで体調を崩さないように気をつけたいところですね(^^)
早く梅雨明けしてほしいな〜(笑)
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は!
新車オーダーされた、GLB35の各部ブラックペイント&ブレーキキャリパーのペイントです٩( ‘ω’ )و
まずは、beforeから!

ちょっと見えづらいかもしれませんが、
・フロントからリアにかけての素地の黒部分を艶ありの黒へ
・キャリパーのシルバーをレッドへ
というカスタム内容になります!
では、バラしていきます٩( ‘ω’ )و
まずは、フロントバンパー

止めているネジなどが少なく以外でした。(笑)
ドアパネル部分も外したのですが、写真を撮り忘れましたm(_ _)m
そして、リアバンパー

リアバンパーは下半分だけで外れてくれたので、ありがたい!!


さらにバラしていきます!
今回、素地のザラザラ感が粗かったため、サフェーサーをいつもより多く工程で行いました(^^)

サフェーサーを入れ、一度研ぎます

そして、2回目のサフェーサーを終え、さらに研ぎます(笑)

粗かった素地の表面をツルッとさせました(^^)
そして、色を入れて、磨き、組み付け٩( ‘ω’ )و
まずは、ブレーキキャリパー


そして、フェンダーアーチやバンパー等


そして、完成!!


艶ありの黒になることで、高級感がさらにアップしたように見えます(^^)
ちょっとした変化かもしれませんが、格段にカッコよく見えます!
H様、この度はご用命いただきありがとうございましたm(_ _)m
本日は、ここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
こんばんわ^^
火曜日GW前で浮かれているKUブログの時間です。。
もうGWの時期ですね~~( *´艸`)
今年は緊急事態宣言も発出されて無い、2年ぶりのGWになりますが
皆様どこか行かれるのでしょうか???
まだまだ、新規感染者数も数千人単位ですので、感染対策は万全で
お気をつけてお出かけください(^^♪
さて、今回はこちら⇓⇓


F様からお預かりしたG63です(*^-^*)
早速、作業に取り掛かっております。。。
1.パワークラフト製マフラー取り付け
2.電動ステップ取り付け
になります(*^-^*)
コチラの年式のG63はマフラーが左右一本ずつの出口で
現行を見ると、少し物足りません、、、

現行の左右2本出しに交換しても少し音が、、、
ってことでパワークラフトのマフラーになりました(*^-^*)

出口のカラーはブラックで引き締め( `ー´)ノ

純正よりも少し大きめのオーバルで変えてる感がアピールされていて
音も純正よりも出る(゚д゚)!
もう最高です(*^▽^*)
電動ステップは当社ではお決まりの作業になりました(*^-^*)


乗り降りが格段に楽(*^▽^*)
取り付けない理由がわからない位のアイテムです。。。
マフラー出口の関係上、リアにお乗りの方々は申し訳ありません( ;∀;)
G350・G400・G550はリアまで電動ステップが伸びております(*´▽`*)
、、、完成の全体写真を撮る前に納車されてしましました(´;ω;`)ウゥゥ
Gクラス乗りの皆様、ぜひ検討されてみてはいかがでしょうか??
ではまたGWあけにお会いしましょう(笑)
ごきげんよ~~( `ー´)ノ
こんにちは。 日曜日の男です。
今週は、麻布店の在庫G550のご紹介です(^^♪

僕、個人的に現行Gクラスで一番乗りやすくバランスが取れていると思うのがG550かなぁと(^_^)
G350・G400よりもパワーのある、4000㏄V8ツインターボエンジン!!
G63よりもマイルドな足回りで快適な乗り心地(^^♪

そんなバランスの取れたベース車両を、カスタムしたのがこちらのG550になります。
フロントグリルをG63グリル!! AMGラインフロントバンパーに社外リップスポイラー!!
ホイールはダンク定番で安全性・クオリティー抜群のハイパーフォージド!!
さらにSportlineのローダウンサスで40~50mmは落ちていますよ(^^♪
他にもカスタムしていますので詳細はこちらから! 人気車種ですので気になる方は、是非ご検討よろしくお願い致します<m(__)m>
話は変わりまして日曜日の男、今週末1ヵ月ぶりのGOLFに行ってまいります!
今のところ、天気予報では天気は大丈夫そうで、気温もポカポカ陽気の予報(^^♪ めちゃくちゃ楽しみです(^^♪
実を言いますと、前回練習をする!とお話してからほぼ練習出来てない、いや!していないんです(^_^;) なんだかんだ寒かったので 笑
今週こそはちゃんと練習し、目標の100切り目指し次回のブログでは100切りスコア表を皆様にお見せしたいと思っております!笑・汗
以上、日曜日の男でした!
こんにちは。 日曜日の男です。
本日は、ダンク初の試みのカーボンプロテクション施工のご紹介です(^^♪
G63にお乗りのK様からのご依頼で、スペアタイヤカバーの周りと前後バンパーの縦フィン&フロントバンパー下
サイドステップを施工させて頂きました。
まずは、フロント周り
続いて、サイドステップ
最後に、リア周り

どうですか?? このクオリティ!!!写真ではカーボンに見えちゃいますよね(^^)/
素材がラッピングシートではなく、プロテクションフィルムなのでラッピング施工よりお値段が高いのと、
プロテクションフィルムは素材が分厚いので出来ない部分もございますが、今のところGクラスでしたらこんな感じで施工できます
ちょっと弄るだけでも大分イメージ変わりますよね!(^^)!
気になる方は是非是非(^^♪ 以上、日曜日の男でした。
こんにちは。 日曜日の男です。
昨年からフロントバンパー修理でお預かりしていた、AMG SLSロードスターFAB DESIGNの
作業が完了したので麻布店に運んできました(^^♪
相変わらずの迫力ですね!
今でもかなり目を引くデザインで、ショールーム前で皆様、結構立ち止まってました
この前後フェンダーの張り出し具合見たらそりゃぁ~目につきますよ
出だしで簡単にフロントバンパー修理と書きましたが、こちらのボディーカラーは
FAB DESIGNのオリジナルカラーでカラーナンバーなど無く原色が全く分かりません...
ですが、ダンクの工場長(塗装職人)が一から色を作り、何度も何度も色合わせをして作ってくれました!!
こんなに簡単に、はい!出来ました!って言うと工場長に、人の苦労も知らないのに(~_~メ)と怒られますが笑
ということで、どんな作業でも一度ご相談いただければ、出来る限り作業させて頂きますので、
修理・カスタム等のご相談もお待ちしております(^^♪
写真の後ろに見えている、ポルシェの現行型マカンとPDKの718ケイマンGT4もまだ在庫ございますので、
こちらのお問い合わせもお待ちしております!
久しぶりに、日曜日の男のゴルフ編のお話なんですが
まー昨年も、そこそこラウンドしたのですが100切りは出来ませんでした( ゚Д゚)
得意の言い訳ですが、12月・1月とグリーンがカチコチで、グリーン周りを行ったり来たり 笑
芝が凍るこんなに時期に行ってる方が間違っているんですかね?笑
昨年は、ほのぼのと楽しくゴルフが出来たので、今年もほのぼの~と頑張って春までには100切り目指します(^^♪
それはそうと、テーラーメードの新しいドライバー! ステルスシリーズ! かっこいい~ですよね!(^^)!
フェイスが赤カーボンな所がイカしてるし、超飛ぶらしいですね!
あと、キャロウェイのローグSTシリーズ! こっちもゴールドの部分とカーボンが良い!!
めちゃくちゃ、どちらか欲しいんですが、間違いなく日曜日の男には、良さが分からないのとお高い・・・・
となると、2021年モデルの安くなってるSIM2やエピックもありだなぁ(^^♪ と
妄想だけしている日曜日の男でした!