- 2023.03.28
- KUブログ , M.BENZ , Mercedes Maybach , 未分類
- AMG , G400d , G550 , G63 , カスタム , マイバッハ , マヌファクトゥーア , ローダウン , 入庫情報
皆様こんばんわ~(*゚▽゚*)
今週もKUブログのお時間になりました。。。
花粉症が日に日にひどくなってるような今日この頃(´;ω;`)
何か良い方法はありませんでしょうか??
花粉症を治す特効薬が欲しいものです(´・ω・`)
さて、新しく入庫した車両のご案内です☟☟

21y G63 です🚗³₃

ローダウン+純正22AMG AW+スペーサー更に、大人気の電動ステップ付き♡

ヘットライト・グリル・Fウインカー・テール等々ブラックペイントでナイトパッケージ2のような見た目に(´∀`)

ステアリング・パネル類をカーボン加工し、Gクラスにレーシーな雰囲気を追加!!!!!!!!!!
これだけカスタムすると、メッチャお金がかかりますので、この状態で乗り出せる方はラッキーです(*ˊ˘ˋ*)
気になった方はぜひお問い合わせください(📞’ω’)
さて、今週はクック紹介もいっちゃいます(笑)


(⁰︻⁰) ☝Nike Air Ship SP “Pine Green”です。。。
こちらですが、AJ1がリリースされる前、Michael Jordan(マイケル・ジョーダン)がデビュー当時履いていたモデルなんです(´∀`)
現状、そんなにプレミアムな価格ではありませんが、僕はこのレトロ感が大好きで即決いたしました。。。
こちらは、「UNION TOKYO」にて当選したものです(笑)
更に☟☟


(⁰︻⁰) ☝ NIKE SB AJ4 パイングリーンです(´∀`)
こちらはMichael Jordan(マイケル・ジョーダン)が使用していたAJ4をSB(スケートボード)化した一足Σ(´∀`;)
AJ4をスケボーで使うなんて、メッチャ贅沢です、、、
こちらは、もちろん定価ではございません(笑)
購入金額はご想像にお任せ致します(´∀`)
ではまた~~(´∀`*)ノシ バイバイ
皆様こんばんわ~(*^-^*)
本日は茨木県のS様よりカスタムのご用命いただき、お預かりした
アヴェンタドールSの途中経過です(^^♪
現状、ノーマルでしたのでカスタム内容がメチャメチャ濃い(*´▽`*)
パワークラフトマフラー取り付け
ローダウン
ハイパーフォージドAW取り付け
ネクストイノベーションFリップ取り付け
プロコンポジットRW取り付け
リアバンパーカスタムペイント
プロテクションフィルム施工
ざっくりとこんな感じです(;’∀’)
早速、パワークラフトのマフラー取り付けからスタートε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

写真を撮るのがおくれてしまい、既にだいぶ終わっておりました(;^_^A

👆純正マフラーです。。。

👆パワークラフトマフラー装着完了(*^^)v
流石はNEOさん、慣れてるだけあって仕事が早いです💨💨

これから組み上げてマフラー交換は完了です( *´艸`)
まだまだカスタム点数が多いので、進み次第ご報告させていただきます(^^♪
次はPITさんの作業になります。。。
進展は「イケベブログ」をご覧ください<m(__)m>
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
そして本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
皆さまの良い年となりますように願っております(`・ω・´)ゞ
さて本日ご紹介するお車は昨年からお預かりしております埼玉県のMI様の車両でございます
まだ完成形ではなく途中経過になります(;´∀`)
お時間かかってしまい申し訳ございません💦


まずはH&R製のダウンサスにてローダウン(=゚ω゚)ノ
こちらのパーツは本国バックオーダー品だった為納期そこそこかかってしまいました( ノД`)シクシク…
理想的な感じに下がりました✨

出面調整には安心なiid製のワイドトレッドスペーサーを使用🎶
今回は前後12.5mmを使用いたしました(*´▽`*)👍
リア15mmも考えたのですが少しタイヤの腹が出てしまいバンプした際にフェンダーと干渉しそうだったので12.5mmにいたしました(^^♪
ブレーキパッドもクランツジガ製でダストレスパッドを装着いたしました🎶
なぜかフロントにはカーボンセラミックブレーキが装備されているのにリアはスチール…
もともと設定がないみたいです💦
ダストレスパッドを装着しホイールをきれいに保つ為ホイールコーティングも施工させていただきました(´∀`*)ウフフ
続きましてはステアリングです(≧▽≦)✨
今回頂いた内容はアッパーとボトムをカーボンでグリップはパンチングでお願いします、あとはお任せでとのご注文だったので
純正風に加工してみました(´▽`*)👍

グリップはパンチングレザーにステッチはインテリアのステッチと同じくライトグレーで✨
普段であればトップのラインはステッカーを使用するのですが純正っぽく作りたかったので
トップのカーボンに隙間を空けライトグレーのレザーでラインを入れてみました(=゚ω゚)ノ
なので雰囲気はとっても良くなりました(^^♪
後は純正のトランクスポイラーのカーボン加工なのですが、こちら少しお時間かかってしまい申し訳ありませんm(__)m
完成まで今しばらくお待ちください!
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんばんわ~ヽ(・∀・)ノ
毎週火曜日、KUブログのお時間になりました٩(^ω^)۶
最近、朝晩が寒くなってきましたね~~((((;゚Д゚))))
明日以降で更に寒くなるみたいですので皆様、体調管理お気をつけくださいm(_ _)m
さて、今回ご紹介するのは
茨城県のF様にご成約いただきましたポルトフィーノですが
F様のご依頼でマット化させていただきました~~🎉🎉🎉
比較画像になります☟

こちらがビアンコアブス(ソリッド白)。

こちらがマット化した白🎉

同じくビアンコアブス。。。

マット化した白🎉🎉
今回、施工させていただいたのは、「ステルスプロテクションフィルム」でして⋆⸜💡⸝⋆
元々、マットカラー専用に作られたプロテクションフィルムですΣ(゚ロ゚;)
艶のあるボディーカラーのお車に施工すると「半艶」位のいい感じのマットボディーカラーになります(゚O゚)
更に、もともとプロテクションフィルムですので、飛石によるボディダメージも回避でき一石二鳥ですね(*´∀`*)
皆様もイメージチェンジにいかがでしょうか??
お気軽にお問い合わせください(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
ではまた~~(´∀`*)ノシ バイバイ
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日ご紹介するお車は東京都YA様のCLS53のプチカスタムをしたのでご紹介いたします(^^♪

早速完成後の写真になりますが詳細を説明する前にこちらの車両について少しご紹介させていただきます(=゚ω゚)ノ
この車両は大変希少価値が高く世界限定300台、日本には50台のみの販売となります。
そしてカシミアホワイトマグノのこちらの車両は全国30台となります!
マットブラックペイントされた20インチホイールも専用装備となります(=゚ω゚)ノ
エクステリアは、「ナイトパッケージ」および「ナイトパッケージ II」が採用され、ラジエーターグリル、リアエンドのスリーポインテッドスターとモデル名バッジは、
専用のダーククローム仕上げとなっています✨
インテリアにはカーボンインテリアトリムも装備されスポーティな仕様となっています🎵
そして今回は、ローダウンとスペーサーをご用命いただきました(*´▽`*)
前後エアサスなのでロワリングロッドでローダウンしました( `ー´)ノ
ノーマルホイールなのでさらっと攻めすぎずにセットしました(*´▽`*)👍


写真のモードはコンフォートの状態なのでスポーツにするとさらに1cmくらい下がります(=゚ω゚)ノ

スペーサーは前後12.5mmをチョイス!!
リアは15mmも検討しましたがバンプした際にインナーに干渉する可能性があるため今回は12.5mmでセットアップしました(´▽`*)🎶
写真では中々伝わりづらいですが現車すごくかっこよくなりました( `ー´)ノ
YA様この度はご用命誠にありがとうございました(^^♪
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ