こんばんわ~
モグラでございます。。。
早くも11月、一年って早いですね~
子供の頃は年明けるのがうれしくてしょうがなかったですが、、、、今となっては(涙)
だんだん自分の歳を気にし始めた今日この頃であります
さ~~気を取り直し11月、一発目は~~↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

先日、九州のW社長にご購入いただいたカリフォルニアTがついに当店を旅立ちました
↓↓↓↓↓↓↓↓


実はW社長、以前もカリフォルニアTを所有していて、、、
当社があるお車の下取りで頂いていた経緯があります
よって、、このカリフォルニアTで2代目になる訳で・・・
理由がまた、、、、「ハンドリングスペチアーレ」がついているから
って事
そうです、、このカリTは2016yの新車なのです
しかも、一言返事で「買いますわ」です
今回で3台目なのですが、毎回こんな感じ
僕も「買いますわ」言ってみたいです
W社長、、お金使わせてばかりですいません(笑)
次回は、あのお車でご連絡お待ちしておりますwww
それでは皆様、、今日はこの辺で~~~
こんばんは
斉藤です。
最近は各メーカーが力を入れて新たなSUVを発売していますね
こうも色んな車種が増えると、若い世代から様々な世代でSUVって人気が高い事を改めて実感させられます
ベントレー ベンテイガ

ジャガー F-PACE

メルセデス・ベンツ GLEクーペ

そして当社の御客様は楽しみにされている方が多いハズ…
ランボルギーニ ウルス

そして今回はマセラティ レバンテをご紹介させて頂きます


発表当初から楽しみだったんですが、何よりマセラティのSUVってだけでオシャレな雰囲気をイメージさせますね
そして当社でも初となりますレバンテを、プロモーション様にオーダー頂いておりました
ディーラー様から納車準備完了の連絡を頂き、早速引き取りにお伺いしました

御車の説明をして頂きましたが…
『ギブリと大体同じでしょ~』と構えていたら…
普通にナビ周りやサイドブレーキ、その他変わっておりました…
しっかりレクチャーして頂き、埼玉まで搬送致しました


工場内では意識しなかったんですが、外に出してみるとやっぱり大きさがあり迫力あります
そして仕様のご紹介です


外装は定番のホワイトに、内装はレッドレザー

opの21インチのAWも装着しております


担当の営業様も『やっぱり売れ筋は白に赤の組み合わせですね』と仰ってました
その他、ベンチレターに前後シートヒーターにパノラマルーフ…
ほとんど全て付いてます
気になる後部座席も広いですよ

そしてお知らせとなります
プロモーション様はこちらの御車で、これからマフラーやエアロの商品開発をしていくようです
レバンテにお乗りの方、これから納車される方は是非チェックしていて下さいね

プロモーション様、この度は有り難う御座いました。
商品開発の方、楽しみにしております
それでは、今日はこの辺で~
皆様こんばんわです
3日ぶりとなってしまいましたモグラ日記でございますが、、、
昨日、東京のIS社長が絵画を買いに行った帰りにお土産を持ってきてくれました~~~
今回は~~コチラ↓↓↓↓↓↓↓↓


そうです。。「お帝国ホテル様のブルーベリーパイ」
更に↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「お帝国ホテル様」のアップルパイ
早速誰よりも先に食す(コレ基本)↓↓↓↓

中身ブルーベリーぎっしりで、、、、
まるでブルーベリーパラダイスでベリーベリーグッド(意味不)
意味がわからなくなるほど美味し
さすがは一流ホテルのお味
そんなこんなで、僕が食べてる間に事件発生↓↓↓↓↓↓

「いただいて行くか~~~」で即購入

毎回呆然呆然のモグラであります
IS社長、いつもありがとうございます。。。。
またまた是非是非よろしくお願いいたします
ではまた~~
こんばんは
斉藤です。
本日ご紹介させて頂きますのは…
東京都N社長にご購入頂きました、マクラーレン 650S スパイダー



マクラーレンは当社への入庫率は低いので、まじまじと眺められるのは貴重な機会となります
そもそも日本に正規ディーラーがオープンしたのも2012年からですので、まだ圧倒的に絶対数が少ない御車で御座います
そしてコチラの御車はは内外装にOPのカーボンパーツがてんこ盛りです




カーボンファイバー・エクステリア・アップグレード(フロントスプリッター&ドアブレード&リアバンパーセンター)も装着されてますし、カーボンファイバー・サイドインテークも装着されております

内装もカーボンファイバー・インテリア・アップグレードで文句なしにカッコイイです




早速、登録させて頂き御納車させて頂きました


陸運局でもガソリンスタンドでも、マクラーレンは注目の的でした


御車のご説明も至らないところが御座いましたが、何とか無事に納車させて頂きました
お使い慣れて頂ければ、意外とスムーズにお使いになれるかと思います
何より御車の方を大変喜んで頂けまして良かったです。
速く楽しく走れて、オープンも楽しめるって最高ですね


N社長、この度は有り難う御座いました。
今後とも宜しくお願い致します。
それでは今日はこの辺で~
みなさんこんばんは
今回は納車の旅に行ってまいりましたのでご紹介いたします~ヽ(*´∀`)ノ
お車は先日ブログでご紹介いたしました愛知県HA社長の430Scuderiaの納車になります

道中のんびりと行きたいので、午前2時の出発です🚚💨
目的地近くの岡崎SAで少し休憩...
少し時間にも余裕あるし寝ておこうと思いきや予定通り寝過ごす(´;ω;`)ウッ…爆
起きた時には朝で、天気よすぎて暑かったです💦
それでも待ち合わせの時間よりは余裕があったので安心( *´艸`)✨
納車日和の雲一つないいい天気でした☀
太陽の光が反射してまぶしいくらいなロッソスクーデリアカラーです(*´▽`*)✨
無事に名古屋ナンバー取り付け完了

登録完了後HA社長をお迎えに行き岐阜県にありますラッピング屋さんに向かいました

やはり飛び石など防ぐにはやっぱりプロテクションフィルムは必須ですね
ボディコンディションが良ければなおさら必要ですよね
この度は遠方よりご購入誠に有難うございました。
納車まで大変お時間が掛かってしまいまして誠に申し訳ありませんでした。
今回無事納車することができ大変よかったです。
また何か御座いましたら宜しくお願い致します。
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ