みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
ここ最近急に日中も冷え込みが激しくなってきましたね💦
体を壊さないように皆さまお気をつけくださいm(__)m
さて本日ご紹介するのはつい先日紹介した東京都TA様のABARTH 595ですが途中経過をご紹介した次の日に
バックオーダー分のパーツ入荷してきました( ̄▽ ̄)💧
なんというタイミングなのでしょうか‼

こちらがすべて取付た完成写真です(^^♪
TA様には大変長い間お待ちいただきましたm(__)m
グレーのボディカラーに差し色でティファニーブルーのストライプ✨
随所にカーボンパーツを使いレーシーな雰囲気を作れました🎵

前回ご紹介したのがフロントリップに、リアディフューザーとなります✨
後ろから見たディフューザーのボリュームは目を引きますね👀
そして今回入荷した分がルーフスポイラーにサイドスカートです(*’ω’*)👍

あまり主張しすぎないシンプルなデザインのサイドスカートとなります✨
ドライカーボン製でかなり重量も軽いです!
取付には両面テープとボルト&ナットで固定されているのでしっかりとついております♬
フロント・サイド・リアとカーボンパーツがついたので統一感が出てバランスが良くなりました👍
サイドスカートがプラスされることにより車も低く見えるようになりました(^^♪
そして純正のルーフスポイラーに+αで取付するカーボンウィングです🎵


エッジの聞いたデザインの小ぶりなスポイラーです✨
カーボン目もとてもきれいです👍
フィッティングも良くそりなどもありませんでした(*´▽`*)
これにてTA様のABARTHは完成となります(=゚ω゚)ノ
長い間お待たせしてしまいすみませんでしたm(__)m
完成したのでいつも以上に乗り回してください🚗💨
今日はここまで~👋
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんにちは!イケベです!
今週の水曜日は立冬ということで、今日あたりから徐々に冬らしい寒さになってきましたね
風邪やインフルエンザなどが増えてきているみたいなので気をつけていきたいですね
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、前回の続きです!
マツダのNC ロードスター(^^)
前回は修正作業まで終わりましたので、今回はサフェーサーから
サフェーサー前↓

サフェーサー後↓

マフラーの開口部分、ディフューザー部分など綺麗に戻すことができました(^^)


続いては塗装です!
まずは、ディフューザー部分のガンメタから٩( ‘ω’ )و

乾燥後にマスキングをして、ボディカラーの白を塗装します!

色が終わり、最後にクリアー


塗装終了です!
乾燥後に磨いてゴミを取り、取り付け!

11/5のイベントにデモカーとして出展とのことで、なんとか間に合いました(笑)
本当に良かったです(^^)
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)
タッキーです😎🚗
さて本日は、在庫車両のご紹介です♪
そのお車は Porsche『718 Boxster Style Edition』👍😝

こちらのお車は年式が23年式•走行距離が22kmでほぼ新車で極上車種になります❤️
外装色は有償の『ice gray metallic』内装色は『black/crayon』で、お洒落な組合せの一台です✨
Style Edition専用でエクステリアには、ボンネットとサイドに
『Porsche』のロゴステッカーでドレスアップされています💖

更に、幌のカラーは『black』で、「Boxster」のエンボスロゴも追加されています✨
通常モデルと比較して、細かい違いですがかっこいいですね‼️
その他OPにて

スポーツクロノPKG(モードスイッチ機能付き)♪

LEDヘッドライト💡

ポルシェドッペルクップルング(PDK)などが備わっております🐸
詳しい詳細は下記のピエロをcheck✅
🤡
お問い合わせ、お待ちしております🙇
本日はここまで♪
それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴
皆様こんばんわ~(*’ω’*)
本日は11月とは思えない暑さでしたね💦
11月だというのに、いまだに半袖(笑)
さて、本日も新しくステキなカラーのお車が入庫いたしました👇


新車並行車 2018y GT3 マイアミブルーです(#^^#)
自分的にドツボなカラーの一つです💕



外装も青と黒にまとめられていて超かっこよいです(^_-)-☆

👆インテリアになります。。。
当時、ディーラー車ではMTの設定が無く、MTが欲しい方は輸入するしか方法がありませんでした💡

必須OP スポーツクロノPkg💡

クラブスポーツPkg💡💡


Fリフター💡💡💡

Fシートヒーター💡💡💡💡

もちろん、ナビゲーション・バックカメラも取り付け済みです(‘◇’)ゞ
並行車と聞くと、嫌な感じがいたしますが、こちらのお車は新車時に当社が輸入したε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
正真正銘の新車並行車ですのでご安心下さい( ..)φメモメモ
また、本国(ドイツ)出のお車ですから、本物のディーラー車ですよね( ´∀` )
気になる仕様はコピペにて👇👇
*新車並行*
*6速MT*
*6000km*
*車検7年6月*
*マイアミブルー*
*クラブスポーツパッケージ*
*スポーツクロノパッケージ*
*ライトデザインパッケージ*
*スモーキングパッケージ*
*ステアリングホイール トップセンターレッド*
*スポーツバケットシート*
*シートヒーター*
*PDLS付LEDヘッドライト ブラック*
*スポーツデザインドアミラー 上部カーボン仕上げ*
*フロントリフティングシステム*
*フロアマット*
*カーボンインテリアパッケージ*
*カーボンドアシルガード*
*純正ブラック仕上げホイール*
*レッドブレーキキャリパー*
*アルミルックフューエルキャップ*
*カロッツェリアナビゲーション*
*バックカメラ*
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ
ブログをご覧の皆様こんばんは。
11月なのに熱いくらいですね。
個人的にはこれくらいの気候が一番すごしやすいです。
本日のご紹介は東京都A様のレクサスLC500
前回はパワークラフトのリアマフラーを取付させていただきました。


今回はもう少し音量が欲しいとの事でパワークラフトのセンターマフラーを追加
前回のブログ↓
レクサスLC500 パワークラフトマフラー

外した純正マフラーとの比較です。

ストレートのステンレスパイプが輝いております。


センターマフラーの交換なので見た目は変わりませんが
音はプラスαでお客様には大変喜んでいただきました。
A様この度もありがとうございました!
続いてS様のアヴェンタドールLP750SV


ご注文いただいておりましたパーツの取付でご入庫いただきました。
プロコンポジットのカーボンミラーカバー
こちらはドライカーボンです。
カラーもSVにお取り付けなのでマットクリヤー仕上げとなっております。




お次はカーボンステップモール
こちらは純正品を加工しております。カラーもマットクリヤー仕上げで統一

純正↓
さくさくっと交換

最後はフロアマット

純正のザラザラのマットで靴がボロボロになるとのことで製作しました。

これで注文いただいておりましたパーツは全て取り付け完了です。
追加パーツもご注文お待ちしております!