みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
毎日猛暑が続きますがみなさんこまめな水分補給に休憩を取りながらなんとか乗り切りましょう🌞
さて本日は東京都KO様がお使いになっているMacanGTSを車検でお預かりいたしました🎵

車検はもちろん問題なく継続検査合格、しっかり整備もさせていただきました(*´ω`*)👍
それとは別に今回デジタルインナーミラーの取付のご用命をいただきましたのでご紹介いたします!
やはり作業的には大変なのですがそこは写真を撮っていませんでした( ノД`)シクシク…
なので完成写真を💦
フロントカメラは別体の物をチョイス✨
ミラー一体型ですとミラーベースの部分などの映り込みが多いので別体の方が自由度がききます📷
フロントカメラも小さく目立ちません👍
リアカメラの施工には今回かなり濃いいフィルムが張ってあったのですがカットさせていただきました!
夜間の視界性は抜群によくなります(´▽`*)👍
写真だとはっきり写っていますが最小限にカットしたのであまり目立たないです( `ー´)ノ
リアカメラを付けた部分にカメラカバーを取り付けさせていただきました(^^♪
見た目もカットした部分も隠せますし、リアガラス反射による内装映り込みが軽減出来ます( `ー´)ノ
フロントカメラ📷
リアカメラ📷
2画面✨
その他いろいろな細かな設定もできます
KO様お待たせしましたm(__)m
ご来店お待ちしております🎵
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ
こんにちは!
イケベです!
7月も残すところあと3日となりましたね
ありがたいことに忙しくさせていただき、今月もあっという間だったなと感じています(^^)
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は、修理編です!
Pitでは何かとカスタムのご依頼が多いですが、ここ最近は修理が何件か重なっていました
その一部の作業内容をご紹介したいと思います
車両はマセラティのギブリ トロフェオ


フロント周りの修理作業となります
バンパーは修正、フェンダーは交換の作業です

フェンダーの内側を見ると押されてステーが曲がってしまっていたので、こちらも修正していきます

引っ張り出したり、叩いて戻したりと調整しながら修正していきました


無事な反対側を計測し、左右均等に修正いたしました
ステーにある局面や微妙な角度を合わせるのが大変でした
フェンダーの仮合わせをし最終確認です(^^)
この後、バンパーの修正→塗装、新品フェンダーの塗装に入っていきます
また作業が進み次第、ご紹介できればと思います!
本日はここまでとなります
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
皆様、こんばんは!(● ̍̑● ̍̑●)
タッキーです😎🚗
本日は東京都のG様ご購入していただきました。
『Rolls-Royce phantomⅧ』を登録に行って参りました。

まずは登録のため、品川陸運局へ
毎度Rolls-Royceを積む時に思いますが、ボディが本当に横にも縦にもデカいです‼️ (笑)

写真では伝わりにくいですが、相当な迫力があります。
全長5770mm×全幅2020mm×全高1645mmで、さすがファントムという感じですね。
詳しくはMATUパイセンのBLOGをご覧ください。
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟
🥰
気を取り直して次のPointへ!

次は、cones東雲サービスセンターに保障継承・車検のために、
搬入しまして現在作業中です。ご納車まで暫しお待ちください。
G様❗️
この度はDANKをご利用頂き、ありがとうございます。今後ともDANKをよろしくお願いします♂️
本日はここまで♪
それではタッキーでした(● ̍̑● ̍̑●)৴
皆様こんばんわ~(^^)/
いよいよ梅雨も明け、本格的な夏がやって参りました🌞
KUは暑いのが嫌い派なので、夏は苦手です💦
皆様、体調管理にくれぐれもご用心下さいm(__)m
さて、本日はコチラ👇👇


2019y W463 G350dを埼玉県のK様にご購入していただきました~~🎉🎉
W463A(現行)を見慣れているからか、すごく小さく感じます( ´∀` )
KU的にはこちらの方がGクラス感があって ザ・ジープ って感じます(*^-^*)
これからチョイとカスタムが御座います( *´艸`)
また、後日ブログにてご報告させていただきます(^_-)-☆
んでっっ💡
先日、栃木のI様にGLS63をご納車させていただきたのですが、、、
道中、おなかが減ったので佐野PAに寄り道し・・・・・

ボンゴレ耳うどん・・・👂
何でしょうか???
ってことで、食すことに”(-“”-)”
👇👇
👇👇👇

👂の形をした、うどん・・・
気になるお味はといいますと、、、
「一回食べたらもういいや」って感じです(笑)
もちもちのうどんの塊にうまくソースがしみ込んでなく、何とも言えない感じでした。。。
デザートは👇

コチラは最高にうまい(*^-^*)
栃木の名物ですね(^_-)-☆
機会がおありでしたら皆様も是非食してみてください( ..)φメモメモ
ではまた~~( ´Д`)ノ~バイバイ
ブログをご覧の皆様こんばんは!
毎日暑いですがいかがお過ごしでしょうか。
さて本日のご紹介は埼玉県H様 G350d



今回は各部のブラックアウトです。
フルノーマルも上品でいいのですが流行りはブラックを取り入れたカスタムですよね。
作業時はイケベブログ89をご覧ください。






あえてのフルブラックではなく、ホイールペイント、フロントグリルの一部をペイント、サイドモールをシルバーからブラックに変更
ところどころメッキパーツも残しご要望どうりに仕上げさせていただきました。
次回はホイールスペーサーをご検討とのことでしたので、ご依頼お待ちしております!