こんにちは。 日曜日の男です。
先月9月末に、とうとうランボルギーニ アヴェンタドールの生産が終了したようです( ;∀;)
そして最後の1台として、イタリア本社工場からラインオフしたのは、アヴェンタドールLP780ウルティメ・ロードスター!
ちなみに、ウルティメとは、ラテン語で究極のとか最後の、を意味するそうです(^^;
そして10月13日に最後の1台のウルティメロードスターは、ミウラP400 ロードスターをオマージュ(≧▽≦)
ボディカラーを特別調合された「アズーロフレーク」と言うカラーでミウラのオリジナルカラーを再現したみたいです。
ルーフとリアのエンジンカバーは、グロスブラック塗装のカーボン製でインテリアは、レザーシート、ダッシュボードと
センターコンソールのトリムなどを、ミウラP400ロードスターにインスパイアされた仕上げているみたいです。で写真がこちら



アドペルソナムで作られたV12モデル最後?のアベンタドール誰が買ったんでしょうね?笑
そして、終わりが来れば始まりも来る!ってことでアヴェンタドールの後継モデルが楽しみですね(^^♪
話は変わって、昨日から我がヤクルトスワローズ対オリックスバファローズの日本シリーズが始まりました。
昨日は、オリックスのエース!そして日本野球界トップの山本由伸から勝利を勝ち取り、まず1勝!!
初戦からしびれる展開で8回裏には、村上選手のホームラン( ;∀;) 最高でした(^^♪
試合が終わってからも、元プロ野球選手のYouTubeをみて、プロ目線から見たピッチャーの配球、打者の心理などをきいて
試合内容を振り返るのが楽しくて楽しくてたまらない私(^▽^;)
これから数日間、夜遊びに行かなくて済みそうです。笑
以上、ブログネタが無い日曜日の男でした。
皆様こんばんわ~ヽ(´▽`)/
本日のブログは入庫車のご案内になります(^O^)
2021y S580 AMGライン ダイヤモンドホワイトになりますヽ(・∀・)ノ

ご存知かもしれませんが、Sクラスにはロングとショートの設定があり
こちらはショートボディになります(*゚▽゚*)
「ロングだと大きすぎて、、、」
「駐車場が、、、」等々お悩みの方々もこれで安心ですね🤣
まぁ、ショートボディでも5m21cmもあるんですけどねΣ(゚д゚lll)
インテリアは流石はSクラス、、、
豪華です☟☟


長時間運転しても疲れづらい運転席に
ショートボディでも大人が余裕で座れるリアシート♫
写真では分かりづらいですが、、、

こちらのメーターパネル、3Dコックピットディスプレイといいまして
浮き上がって見えます笑(こんな装備いりますかね???)
下記がS580詳細になります(*ˊ˘ˋ*)
*ディーラー車*
*1オーナー*
*右ハンドル*
*メーカー保証付き*
*走行5480km*
*車検6年12月*
*ダイヤモンドホワイト*
*ブラックレザーインテリア*
*前後シートヒーター*
*フロントベンチレーション*
*純正ナビゲーション*
*地デジ*
*カメラシステム*
*ブルメスターサウンドシステム*
*パノラマサンルーフ*
*オート開閉トランクリッド キックセンサー付き*
*ソフトクローズドア*
AMGライン
●AMGスタイリングパッケージ(フロントスポイラー・サイド&リアスカート)
●大径ブレーキシステム
●スポーツブレーキシステム
●ノイズ低減タイヤ
●20インチAMGマルチスポークアルミホイール
●ハイグロス・スレートポプラウッドインテリアトリム
3Dコックピットディプレイ
ARヘッドアップディスプレイ
HPコピペすんません🙇♀️
気になっているそこのあなた
売れてしまう前に是非お問い合わせお待ちしております。。。
でわまた~~(´∀`*)ノシ バイバイ
こんにちは。 日曜日の男です。
我がヤクルトスワローズ、またしてもやりました!!クライマックスシリーズも勝ち、見事に日本シリーズ進出を決めました(^^♪
しかし!! 日曜日の男は嬉しいだけではありませんでした。。。
日曜日の男、第4戦の観戦チケットを持っていたのにヤクルトは無傷の3連勝( ;∀;)
第3戦、阪神に先制されていい感じに負けていたのに、阪神のエラーで逆転勝ち…
テレビで観戦中、初めてヤクルト負けてくれ~~!!と思ってしまいました。笑
勝ったから良しなんですが、複雑な気持ちになったクライマックスシリーズでした。
続きまして、先日題名のメルセデスベンツS500ロング4MATICを千葉県のN様に購入して頂きました(^^♪
N様は、ベンツのSクラスを、セダン、クーペ、カブリオレの63シリーズ・65シリーズを
一通り乗られてきて、今回は初のスタンダードモデル。
なので一応、試乗してもったら乗り心地が最高!と高評価頂き購入して下さいました(≧▽≦)

新型Sクラスの63シリーズも実は気になられてましたが、それまでこの見た目と内装と装備があれば十分ですよね!笑

N様、この度はご購入ありがとうございました。新型S63が出ましたらその時またお声がけさせて頂きます!(≧▽≦)
皆様こんばんわ~~(‘ω’)ノ
最近の寒暖差で本当に服装に困ります。。。
天気予報を見ずに半袖で来ると寒い(*´Д`)
長袖で来ると暑い(;_;)
地球の皆様はどのように対策してるのでしょうか???
さてさて、今週はというと、、、
先日、F430スパイダーを茨木県のMU様にご納車させて頂きました~~🎉
今回も名義変更~ご納車のプランで伺わさせていただきました(*^-^*)
早速、「土浦運輸支局」にて名義変更から、、、

、、、毎回思うんですけど



田舎の運輸支局って広大ですね~~(ディスってないですよ笑)
トラック置き場には困りませんが、歩くのが大変(;^_^A


そんなこんなで登録が完了(‘ω’)ノ
早速、ご納車へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ご納車先はお近くの「イ〇ン」(*^-^*)

MU様の元へ到着ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
しかしこちらの「イ〇ン」でかいっす(笑)

☝こんな(笑)
ちょ~~広大(*^-^*)
MU様、この度は当社を選んでいただき有難うございますm(__)m
今後とも、よろしくお願いいたします(*^-^*)
それでは、皆様また~~( ´Д`)ノ~バイバイ
皆様こんばんわ~(*゚▽゚*)
涼しかったり、蒸し暑かったりが行ったり来たりで
体がおかしくないそうです・゜・(ノД`)・゜・
皆様、体調管理にはくれぐれもお気をつけください(m´・ω・`)m
さてさて、今週は、、、
アヴェンタドールのVベルト切れで
茨城県のS社長からお預かりしたアヴェンタドールSの部品が全て揃いましたので
作業を進めてまいりますε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ

まずは、バッテリー端子を外す所から大変そう(´Д`;)

長期リフトに掛かりっぱなしになる為、工場奥のリフトぺ゚(゚´Д`゚)゚)


早速リア回りはバラバラ・゜・(ノД`)・゜・
今回は、定番のベルト・プーリー・テンショナーの他に、、、
ダイナモ・パワーステアリングポンプ・クランクプーリーにも損傷が(´;ω;`)

(⁰︻⁰) ☝ダイナモです。。。
切れたベルトが絡んでプーリーが回りません、、、


(⁰︻⁰) ☝クランクプーリーは切れたベルトが暴れて損傷・゜・(ノД`)・゜・

(⁰︻⁰) ☝とどめのパワステポンプ、、、(赤矢印)
コチラも切れたベルトがプーリーの隙間に入り内部のベアリングがすっ飛んでます(´;ω;`)
ここまで来ると、重症をとおりこして重体ですな(;´Д`)
早速、交換していきます。。。
が、、、
少し問題発生Σ(´∀`;)

パワステポンプが裏側からもネジ止めされておりますΣ(゚д゚lll)
エンジンとパワステポンプの間の為、隙間が全くないWWW
最悪、エンジンヘッドもバラしを覚悟しましたが
なんとか企業秘密工具によって外せました(作業者の手がズタズタになってましたが笑)


そんな苦難を乗り越えだいぶ形になってきました(*ˊ˘ˋ*)


マフラーまで取付完了!!!!!!!!!!
ここまで来ると、先が見えてきますヽ(´▽`)/

んで、、、
やっとこさ組みあがりました( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
ちなみに、ブログではあっという間っぽい雰囲気ですが
メッチャ時間かかっております(;´Д`)
S社長、お待たせいたして申し訳ありません。。。
これから試乗等、最終確認させていただき
出庫可能になるかと思われますヽ(´▽`)/
可能になり次第、ご連絡差し上げます(📞’ω’)
それでは皆様また~~(´∀`*)ノシ バイバイ