こんにちは。 日曜日の男です。
先日、N様のミニ クラブマンのミラーキャップとサイドデカールを取り付けさせて頂きました(^^♪
ミラーは、ユニオンジャックのブラック&ダークグレー(^<^)
サイドデカールは、クラブマンに設定が無いのでネットで探して、長さが足りない所を継ぎ足しました!!
スタンダードも良いですが、ちょっとカスタムするだけでも印象が大きく変わりますね(^^;
次は、ホイールペイントの検討をされているとの事なので、一緒に塗り分けイメージを考えましょう(≧▽≦)
N様ありがとうございました! もう一台のお車フルラッピングのお話もお待ちしております<m(__)m>
久しぶりに、日曜日の男日記(^^♪
昨日、悩みに悩んでいたドライバーを新調しました!!
今だにドライバーが悩みの種でして、腕が悪いのにドライバーを変えても良くならないんじゃないか?
今のドライバーである程度コントロール出来るまでドライバーを変えない!!
と数年自分に言い聞かせてきましたが、いい加減に我慢の限界ぐらい上手くならないので変えてやりました!
PING G430MAXドライバーに(≧▽≦)
他にも候補があって試打したんですが、店員さんにこれが一番まとまってあってますよ!と言われたのでPINGにしました。
見た目、色合いも日曜日の男好みなので、次のラウンドが楽しみでしょうがないです(^^♪
男子プロ蝉川選手みたいに思い切り振ってやりますよ!!笑
以上、日曜日の男でした<m(__)m>
こんにちは!イケベです!
暖かい日が続いていますね!
なんなら少し暑いくらいですが、私は花粉症にやられております(笑)

1日中くしゃみが止まりません!
本当に花粉症なくなってほしいです(笑)
さて、本日もイケベブログやっていきます!
まずは、ホイールのガリ傷の修正から(^^)

ふとした時にホイールをガリってしまうことってありますよね、、
やった時は結構萎えますし、その後もそれを見るたびに萎えますよねσ(^_^;)
てことで、直していきます!

まずはガリガリだった部分を研ぎ落とし、なだらかにしていきます!

周りも軽く研いで足つけをしていきます

そして、塗装して磨いたら完成です!
かなり深い傷になると、大掛かりな修正になってきますが、、
今回くらいの傷でしたらお手頃に修正できちゃいます(^^)
足元が綺麗なだけで見た目の印象はかなり変わります!
もしホイールに傷がある方はこの機会に是非ご検討ください٩( ‘ω’ )و
本日はここまでとなります!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
こんにちは!イケベです!
みなさんは先日開催していました、東京オートサロン2023へ行かれましたでしょうか?
私は日曜日に行ってきました!

注目されている車両やショップなどが数多く出展される日本最大のカーイベント(^^)
私の母校も毎年出展しているのですが、後輩達が優秀賞を受賞しました!
その車両がこちら!


アルファードのデューリートラック!
とにかく長かったです(笑)
リアドアはスライドから観音開き、そしてエアサスなど、、、
今年も手の込んだ車両ばかりが並んでいました(^^)
他にも、アメリカのSEMA SHOWに出展されていたアクティブさんの32や

地元の知り合いの4ローターNAペリフェラルポートのFC

リバティウォークさんのワイド化されたF40など

たくさんの車両に刺激をもらいました!
私もいつかオートサロンに出展できるような車両をもう一度作ってみたいです(^^)
本日はここまでとなります!
次回からまた作業内容をご紹介できるかと思います!
では、また来週( ̄^ ̄)ゞ
こんにちは!イケベです!
先日のワールドカップ決勝はみなさんご覧になりましたでしょうか?
私はリアルタイムで観戦しました!
アルゼンチンvsフランス
前半はアルゼンチンが優勢な試合運びとなりましたが、後半はフランスが怒涛の追い上げ
とても熱い試合でした(^^)
延長戦でも勝敗は決まらず、PK戦へ

結果はアルゼンチンが勝利!!
これまでのキャリアで数々のタイトルを獲得してきたメッシが悲願のW杯優勝
アルゼンチンは36年ぶりのW杯優勝

表彰式なども見ていましたが、とても感動しました(T ^ T)
私も仲間たちを集めてまたサッカーやりたくなりました(^^)
さて、本日もイケベブログやっていきます!
本日は今年最後のイケベブログです!
いやー、2022年もあっという間でした(笑)

今年の6月あたりから本格的にPitでの作業となり、学ぶことだらけの1年でした
たくさん失敗もしました、、、
その失敗があったからこその成長もあったと思っています!
成長していることを実感できるのはとても嬉しいことですよね(^^)
これからも頑張っていきます!!!!
カスタム、保険修理などどんどんお任せください!!!!
2022年もありがとうございましたm(_ _)m
2023年もよろしくお願いいたします(^^)
本日はここまでとなります!
では、また来年( ̄^ ̄)ゞ
良いお年を〜
みなさんこんばんは~土曜日のMATSUのお時間でございます٩( ”ω” )و✨
本日ははお車の紹介ではなく弊社日ショールムネタをお届けしようと思います(´∀`*)ウフフ
商品車で使用しているプライスボードをイメチェンしたのでご紹介します😆

今まで使用していプライスボードがこちら✋
ごく一般的なものですね🎶
なかなか年期がはいいていますがもう20年選手です🤭
これも車屋さんぽくていいのですが使用感もあるし手書きなところも変更したく作ってみました!!
有料の物もいろいろとネットで検索してみたのですがなかなかピンとくるものがなかったので自分で作ってみました(`・ω・´)ゞ
テーマはシンプルで分かりやすくです👯



どうでしょうか😀❓
シンプルにして今回はボディサイズ等も記入してみました(`・ω・´)ゞ
駐車場問題等で車両寸法や重量をすぐに確認できます(^^♪
金額も見やすく真ん中に大きめに設置しました😉
右下にはWEBでご紹介してる現車の写真を張り付けてみました(´∀`*)ウフフ
サイズはA4サイズに縮小してあまり主張しないようにコンパクトにしました(=゚ω゚)ノ
ちなみにちょっと前にも弊社の展示車両に使用しているペーパーマットも新調してみました😄✨

ブラックをベースに真ん中にDankのロゴをあしらいこちらもシンプルにいたしました(´∀`*)ウフフ
こんな感じで車以外にもプチカスタムしてみた🤗
ご来店の際にはちょっと気にして見てみてください🤩
今日はここまで~
それではまた~( ´Д`)ノ~バイバイ